• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)
  • マイページへ

職種検索

検索条件
求人カテゴリー
フリーワード
12件の検索結果が見つかりました。
12 件中 1-10 件を表示
12次へ>>
建築施工職
求人カテゴリー
建築系
仕事内容
建築プロジェクトにおける建築施工関連業務

<建築施工職>
【具体的な仕事内容】
当社が手掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における施工管理業務全般。工事全体の進捗状況を把握しながら、種々の計画・届出、安全管理など多様な業務を手掛けていただきます。

【基本的な仕事の流れ】
▼具体的なプロジェクト内容の把握
▼施工計画の立案
▼工程計画の立案
▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理
▼各種検査の実施
▼竣工、引き渡し

【キャリアパスについて】
・現場係員から副所長、作業所長、工事課長、建築部門長、支店長、役員というキャリアパスが
 あります。
・途中で本社の工事統轄部門で内勤スタッフとして働く道もあれば、これまでの経験を生かして
 営業職や設計職に転身することもあります。
・施工管理業務以外にも工事内勤スタッフ、営業、生産設計職等の業務を経験することもございます。
応募条件
【学歴】
高専卒以上で建築学科系を専攻

【必須条件】
総合建設会社にて建築施工業務を3年以上経験された方

【歓迎する経験・スキル】
一級建築士、または一級建築施工管理技士保有者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月~6カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
国内全国・海外の作業所
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店、国際支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)

札幌支店 北海道
東北支店 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
首都圏各支店 東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、山梨県、静岡県(一部地域)、新潟県
名古屋支店 愛知県、長野県、岐阜県、三重県、静岡県
大阪支店 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、福井県、富山県、石川県
広島支店 広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県
四国支店 香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州支店 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

人事部
戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
建築設計(意匠、構造、設備)
求人カテゴリー
建築系
仕事内容
建築プロジェクトにおける建築設計関連業務
【具体的な仕事内容】
<計画(意匠)設計職>
  設計施工一貫工事の設計、工事監理業務のうち
  建築設計全般および計画(意匠)設計に関する事項

<構造設計職>
  設計施工一貫工事の設計、工事監理業務のうち
  建築設計全般および構造設計に関する事項

<設備設計職>
  設計施工一貫工事の設計、工事監理業務のうち
  建築設計全般および設備設計に関する事項

【当社の実績は以下のURLにて詳細をご覧いただけます】
http://www.toda.co.jp/works/index.html
応募条件
【学歴】
・大卒以上

<意匠設計>
【求める経験】
・意匠設計の実務経験(5年以上)をお持ちの方
・一級建築士の有資格者

<構造設計>
【求める経験】
・構造設計の実務経験(5年以上)をお持ちの方
・一級建築士の有資格者

<設備設計>
【求める経験】
・設備設計の実務経験(5年以上)をお持ちの方
・一級建築士、技術士、建築設備士、電気主任技術者、一級電気工事施工管理技士、
 一級管工事施工管理技士などの有資格者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(海外含む)及び国内各支店
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)

札幌支店 北海道
東北支店 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
首都圏各支店 東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、山梨県、静岡県(一部地域)、新潟県
名古屋支店 愛知県、長野県、岐阜県、三重県、静岡県
大阪支店 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、福井県、富山県、石川県
広島支店 広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県
四国支店 香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州支店 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
設備施工職
求人カテゴリー
建築系
仕事内容
設備工事の施工管理業務

【具体的な仕事内容】
当社が手掛ける病院や学校、オフィスビル、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における電気工事や管工事、建築設備の施工管理業務全般。工事全体の進捗状況を把握しながら、柔軟に対応していただきます。

【基本的な仕事の流れ】
▼具体的なプロジェクト内容の把握
▼設計図書の検討
▼施工計画書の検討
▼施工図・納入仕様書の検討
▼施主・設計事務所との打ち合せ
▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理
▼竣工、引き渡し
▼アフターサービス
応募条件
【学歴】
高専卒以上で建築学科系、機械学科系、電気学科系、電気電子学科系のいずれかを専攻

【求める経験】
建築設備業務を3年以上経験された方

【歓迎する経験・スキル】
一級建築士、建築設備士、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士などの資格保有者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(海外含む)及び国内各支店
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
フロントローディング推進職(生産設計)
求人カテゴリー
建築系
仕事内容
建築プロジェクトにおけるフロントローディング推進関連業務

<フロントローディング推進職(生産設計)>
【具体的な仕事内容】
建築施工図、設備施工図業務経験を生かして、BIMと2Dを併用した設計上の課題抽出および先行解決を実施/支援し、生産システムのフロントローディングを推進していく業務を手掛けていただきます。

▼BIMモデルを活用した、支店案件の課題抽出および先行解決
▼フロントローディング推進に向けたPMO(Project Management Office)業務全般
▼本社や支店の技術者へのフロントローディングの啓蒙
▼BIM活用計画の立案とマネジメント

【キャリアパスについて】
入社後2~3年は、本社のBIM-CM室にて、プロジェクトマネジメント教育、BIM教育、全国の建設プロジェクトの物件支援を通じてスキルを習得して頂きます。
その後は、フロントローディングを牽引する立場として、支店に異動することもあります。
応募条件
【学歴】
高専卒以上で建築学科系(建築設備を含む)を専攻

【求める経験】
建築施工図業務、または設備施工図業務の実務経験(5年以上)をお持ちの方

【歓迎する経験・スキル】
・BIMに興味がある方
・BIMの知識やスキルをお持ちの方
・一級建築士、一級建築施工管理技士、一級管工事施工管理技士などの有資格者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(海外含む)及び国内各支店
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
橋梁技術者(上部工)
求人カテゴリー
土木系
仕事内容
橋梁技術職(上部工)

今回、業務拡大により橋梁技術者を募集します。具体的には、コンクリート橋の上部工の施工技術を活かして設計や施工をする上で技術提案をしてくれる方を募集しています。
(橋の構造としては、上部構造と下部構造に分かれます。上部工は、橋にものが載る部分で支承より上の部分となります。)
応募条件
【学歴】
大学院、大学、高等専門学校卒以上

【求めるスキル】
・上部工設計経験者
・上部工施工経験者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(海外含む)及び国内各支店
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
土木施工職
求人カテゴリー
土木系
仕事内容
土木工事案件における施工関連業務

<土木施工職> 
【具体的な仕事内容】
当社が手掛ける土木工事案件の現場での施工管理業務全般。工事全体の進捗状況を把握しながら、種々の計画・届出、安全管理など多様な業務を手掛けていただきます。
特にPC上部施工経験者を募集しています。

【基本的な仕事の流れ】
▼具体的なプロジェクト内容の把握
▼現地測量
▼施工計画の立案、施工図の作成
▼工程表の作成、工程検討
▼材料、機械の段取り
▼工事業者(協力会社)の手配・指示、打ち合わせ
▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理
▼竣工、引き渡し

【キャリアパスについて】
・現場係員や副所長として発注者や監督者との折衝、業務推進を担当した後、作業所長として施工計画の
 査定や設計事務所との折衝、部下の指導・育成に従事します。
・本社にて各支店の業務統括に携わる道もあります。



【当社の実績は以下のURLにて詳細をご覧いただけます】
http://www.toda.co.jp/works/index.html
応募条件
<土木施工職>
【学歴】
高専卒以上で土木学科系を専攻

【求める経験】
総合建設会社にて土木施工業務を3年以上経験された方

【歓迎する経験・スキル】
技術士、一級土木施工管理技士、コンクリート技士などの資格保有者
PC上部工施工経験者


<【海外】土木施工職>
【学歴】
高専卒以上で土木学科系を専攻

【求める経験】
総合建設会社等で海外にて土木施工業務を10年以上経験された方
元請として、海外現地法人サブコンを使用した経験のある方、現場代理人実績のある方
技術士、一級土木施工管理技士、コンクリート技士などの資格保有者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
国内全国・海外の作業所
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)

札幌支店 北海道
東北支店 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
首都圏各支店 東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、山梨県、静岡県(一部地域)、新潟県
名古屋支店 愛知県、長野県、岐阜県、三重県、静岡県
大阪支店 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、福井県、富山県、石川県
広島支店 広島県、岡山県、島根県、山口県、鳥取県
四国支店 香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州支店 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0023
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
技術研究開発職(コンクリート技術) 
求人カテゴリー
土木系
仕事内容
コンクリート構造物の補修補強、耐震補強、更新技術に関する研究開発業務

【具体的な仕事内容】
・コンクリート構造物の補修補強、耐震補強、更新技術に関する技術開発業務
・コンクリート構造物の設計、解析業務
・開発した技術の現場適用と改良、広報業務

【基本的な仕事の流れ】
・技術動向調査、把握
・新しい技術のアイデア考案、企画立案、設計
・開発に必要な実験の実施と解析、評価
・開発した技術の現場適用
・その他、現場支援、営業支援 など

【キャリアパスについて】
・係員、主管2級(主任級)、主管1級(課長級)、マネージャー(部長級)、センター長、役員というキャリアパスがあります。
・途中で、本社、支店の技術部門や営業スタッフとして働く道もあります
・また、現場職員として施工管理部門に転勤することもあります
応募条件
【学歴】
高専卒以上で土木、建設に類する学科を専攻

【必須条件】
研究開発部門または設計コンサルタント部門での勤務経験がある方

【歓迎する経験、スキル】
技術士または技術士補、コンクリート技士、コンクリート診断士などの
関連資格保有者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(東京都中央区)、筑波技術研究所(茨城県つくば市)

※将来的にはその他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性あり
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
技術研究開発職(都市土木)
求人カテゴリー
土木系
仕事内容
【具体的な仕事内容】
土質・基礎地盤、都市土木関連の施工技術に関する技術開発業務全般。
土質・基礎地盤に関する新しい技術や都市土木関連技術に関するアイデアの考案、企画、実験計画および実験の実施と評価、現場適用など技術開発に関する全般的な業務。

【基本的な仕事の流れ】
・建設業界における技術動向調査、把握
・新しい技術のアイデア考案、企画立案
・開発に必要な実験の実施と評価
・開発した技術の現場適用
・その他、現場支援、営業支援 など

【キャリアパスについて】
・係員、主管2級(主任級)、主管1級(課長級)、マネージャー(部長級)、センター長、役員というキャリアパスがあります。
・途中で、本社、支店の技術部門や営業スタッフとして働く道もあります。
・また、現場職員として施工管理部門に異動することもあります。
応募条件
【学歴】
高専卒以上で土木または建築学科を専攻

【必須条件】
総合建設会社や、基礎地盤工事会社、地盤調査会社、建材メーカー等において、研究開発部門または技術部門で5年以上勤務された方

【歓迎する経験、スキル】
技術士または1級土木施工管理技士の資格保有者
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(東京都中央区)、筑波技術研究所(茨城県つくば市)

※将来的にはその他の本社及び国内各支店(海外含む)に転勤の可能性あり
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
≪海外≫土木施工職
求人カテゴリー
土木系
仕事内容
土木工事案件における施工関連業務

<【海外】土木施工職>
【具体的な仕事内容】
各海外拠点での当社が手掛ける土木工事案件の現場での施工管理業務全般。施工においては工事全体の進捗状況を把握しながら、種々の計画・届出、安全管理など多様な業務を手掛けていただきます。

【基本的な仕事の流れ】
▼具体的なプロジェクト内容の把握
▼契約業務
▼施工計画の立案、施工図の作成
▼工程表の作成、工程検討
▼材料、機械の段取り
▼工事業者(協力会社)の手配・指示、打ち合わせ
▼施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理
▼竣工、引き渡し

【キャリアパスについて】
・当社海外部門での事業拡大および業務統括に携わることになります。

【当社の実績は以下のURLにて詳細をご覧いただけます】
http://www.toda.co.jp/works/index.html
応募条件
<【海外】土木施工職>
【学歴】
高専卒以上で土木学科系を専攻

【求める経験・保有資格等】
・総合建設会社等で土木施工管理業務を10年以上経験された方(国内・海外問わず)

・総合建設会社等で海外にて土木施工管理業務を3年以上経験された方。又は、総合建設会社等で海外にて現場代理人もしくはそれに類する職責での経験がある方

・技術士、一級土木施工管理技士、コンクリート技士などの資格保有者 (資格について、二級土木施工管理技士は必須とさせていただきます。)

・英語でのコミュニケーションは必須。その他、現場言語(フランス語)歓迎。
※英検2級以上、TOEIC650以上の方
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円

   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。
※エリア限定型の場合は地域係数80~90%を乗じます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:海外手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
日本国内全国及び海外拠点(海外作業所を含む)


【エリア限定型】
勤務地については、海外拠点の地域に限定する(但し、一時的な海外拠点間の異動の可能性有。一時的な日本国内勤務の可能性有。)
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)
赴任国によって異なります。
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔休暇など
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・持ち株会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
受験希望の方は応募書類を下記連絡先へご郵送願います。
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

応募書類:
応募者調書(当社フォーマット)
職務経歴書(当社フォーマット)
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
風力発電プロジェクトマネージャー職(洋上・陸上)
求人カテゴリー
土木系
仕事内容
風力発電プロジェクトマネージャー職(洋上・陸上)

今回、業務拡大により風力発電プロジェクトマネージャーとして、風力プロジェクトをまとめる業務を募集します。対象は陸上風力、または着床式洋上風力となります。
応募条件
【学歴】
大学院、大学、高等専門学校卒以上

【求めるスキル】
※下記項目いずれかを経験された方

・風力発電のプロジェクト立案、運営
・陸上、洋上で構造物を設計、施工した経験
・用地調整、林地等の開発業務経験
・再生エネルギーの電気技術
給与詳細
【入社時モデル給与】
年収:(30歳全国型モデル)約520万円
   (35歳全国型モデル)約630万円
   (40歳全国型モデル)約730万円
   
時間外手当含まず
年齢・経験などを考慮し当方にて決めさせていただきます。

給与改定:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、作業所長手当ほか
雇用形態
正社員「全国型」または「エリア限定型」
(※試用期間(3カ月)あり。その間の待遇・給与は変わりません。)
勤務地
【全国型】
本社(海外含む)及び国内各支店
※希望を考慮して決定します。

【エリア限定型】
勤務地を採用時に決定するエリア内に限定(ただしエリア内での転居を伴う転勤の可能性有)。

※各エリアとは、札幌支店、東北支店、首都圏各支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、四国支店、九州支店の各支店を指します。
(首都圏各支店のエリアには本社・東京支店・首都圏土木支店・千葉支店・関東支店・横浜支店を含みます。)
勤務時間
8:30〜17:30(12:00〜13:00は休憩時間)

※フレックスタイム制有
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10~20日、最高40日まで保有可)
・慶弔など特別休暇
福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・財形住宅貯蓄・融資
・生命共済
・社内預金
・自社株投資会
・独身寮(個室、冷暖房完備)
・社宅等
・全国に保養施設、宿泊施設など有り
・共済会
・各種教育研修(教育研修・階層別研修・職種別研修・社内留学制度・資格取得支援制度など)
選考の流れ
書類選考を実施し、合格者のみ、後日こちらから詳細日程をご連絡いたします。

【応募書類】
応募者調書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/pdf/oubochousyo.pdf
職務経歴書(当社フォーマット)https://www.toda.co.jp/recruit/career/word/keirekisyo.docx
成績証明書、卒業・修了証明書、資格証写

【選考プロセス】
▼書類選考
▼適性検査
▼面接
▼内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。
連絡先
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

戸田建設株式会社
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-8-5
人事部
採用担当 寺田・香西
TEL:03-3535-1360
MAIL:recruit@toda.co.jp
12 件中 1-10 件を表示
12次へ>>