4-3-12.【本社みなとみらい勤務】財務・経理メンバー

New

4-3-12.【本社みなとみらい勤務】財務・経理メンバー

更新:2025/08/15(金)
  • 求人カテゴリー
    コーポレート部門
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    決算の取りまとめや分析を行う計数管理だけではなく、会社全体や事業部門と積極的に関わり、
    経営の意思決定をサポートする部門に変革しています。

    経験に応じて以下のいずれか又は複数の業務を担当していただきます。
    ・決算業務(個別決算/連結決算、会社法、金商法対応)
    ・税務業務(申告書作成、税制改正対応)
    ・管理会計(業績管理、資金管理)

    その後、ジョブローテーションにより他の業務を経験いただくことを想定しています。

    ★当ポジションの魅力・やりがい★
    全体を俯瞰し、かつ現場感を大切にし、スピード感を持って業務を進めることができます。

    取締役や執行役員、事業部長等の経営幹部に対して、直接、企画・提言する機会が多く、
    自身の行動や提案が直接、会社への貢献を実感できるポジションです。
    小さいながらも上場会社として、決算関連のコーポレート機能・法人税申告書も自ら作成。
    また、業績管理の主管部門として、年度予算編成や月次での見通し管理も担っています。

    ★体制と働き方★
    現在のメンバーは8名、マネージャー・主任・担当のラインで、各々が主担当業務を持ちながら、
    繁忙期は協力して業務にあたっています。
    定期的な業務ローテーションにより、複数の業務を経験することで財務・経理のスペシャリストを目指せます。
    業務性格上、繁閑がありますが閑散期にまとめて有給休暇の取得やテレワークの実施を行うなど、
    メリハリをつけて勤務しています。

    ★テレワークへの取り組み★
    入社後当面は、業務全般を理解いただくためオフィス勤務。
    慣れてきたら、徐々に在宅勤務可能となります。
    なお、決算締切り等の繁忙期はメンバーとのコミュニケーションがより重要となるので
    オフィス勤務が多くなります。

  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月
    ※フレックスタイム制は対象外です
  • 募集の背景
    東証スタンダード上場会社で親会社を持たない独立系SI企業として無借金経営を続ける当社で、
    経理部門の側から会社経営をサポートしていただける方を募集します。

    業容拡大による募集となります。

    上場会社として、決算関連のコーポレート機能や法人税申告書も自ら作成。
    業績管理の主管部門として、年度予算編成や月次での見通し管理も担っています。
    定期的な業務ローテーションにより、複数の業務を経験することで
    財務・経理のスペシャリストを目指せます。
  • 求めるスキル ※必須
    〇事業会社の財務・経理業務の経験
    ○Excel、Word、PowerPointでの資料作成経験
    ○日商簿記2級以上
  • 望ましいスキル
    ○上場企業における決算業務、監査法人対応等の経験
    ○事業会社として、予算編成、予実算管理に関わった経験
    ○会計システムや周辺システム等のシステム管理の経験
  • 想定年収
    想定年収 430~800万円(各種手当含む)
  • 勤務地
  • 就業時間
    9:00~18:00(休憩60分)
    ※平均残業時間 20時間/月前後(繁忙期30~40時間/月)

    フレックスタイム制
     コアタイム:10時00分~15時00分
     フレキシブルタイム:
     (始業)06時00分~10時00分
     (終業)15時00分~22時00分
  • 賃金形態
    月給制
    ※固定時間外手当(10時間)の支給(対象の職位)
    ※10時間を超えた場合は別途支給
    昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月・12月)
  • 休日休暇
    完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、裁判員特別休暇等
    年間休日数:2025年度125日 ※当社カレンダーによる
    年次有給休暇:初年度は最大12日(入社日による)、以降は最大20日/年付与
    ※休日出勤はほとんどありません
  • 社会保険
    健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金
  • 手当
    住宅手当:20,000円~35,000円/月(世帯主であることが条件)
    扶養手当:10,000円~40,000円/月(社内規定により条件あり)
    通勤手当:全額支給
    在宅勤務手当:社内規定による
  • その他諸制度
    財形貯蓄、社員持株会、アニバーサリー休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、
    産前産後・育児・介護休業制度、各種社内表彰制度、資格取得一時金制度、
    団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)、
    新人教育、社員研修(社内、社外)、退職金制度(確定拠出年金)、定期健康診断 他
  • その他
    定年制有(再雇用の可能性有)
  • お問合せはこちら
    株式会社ハイマックス
     管理本部 HRM部 キャリア採用担当
     TEL:045-212-5664
     Email:career@himacs.co.jp
     (平日9:00~17:45)