1-2-1.【AWS環境での開発案件】アプリケーションエンジニア

1-2-1.【AWS環境での開発案件】アプリケーションエンジニア

更新:2025/06/11(水)
  • 求人カテゴリー
    エンジニア
  • 雇用形態
    正社員
  • 仕事内容
    業務アプリケーション開発のプロジェクトにて、ご経験に応じた各フェーズ
    (要件定義~運用・保守まで)をご担当いただきます。

    ▼案件例▼
    ○クレジット(プライム案件、勤務地:みなとみらい もしくは 高田馬場)
    ・・・不正利用検知システム、マーケティングシステム、計数管理システム、
      端末・請求管理システム
      :Linux、Windows、Oracle、SQLServer、PostgreSQL、
       VB.NET、ASP.NET、C#.NET、C++、C、 Pro*C、ShellScript
    ○航空(プライム案件、勤務地:川崎・テレワーク)
    ・・・運航、運送、貨物実績の分析システム
      :Oracle Tableau
    ○流通(勤務地:田町・テレワーク)
    ・・・電子レシートシステム(ID-POS)
      :Lambda, S3, DynamoDB, SQS, EC2, ElasticLoadBalancer, SecretsManager
    〇書籍(勤務地:池袋・テレワーク)
    ・・・オンライン書店システム
      :RHEL、Oracle、JBOSS、JDK、Apache、NetVault Agent、Hinemos agent、
       Talend、Java、Bash、Pro*C、PLSQL、perl
    ○ネットバンク(勤務地:六本木、 横浜、 川崎)
    ・・・デジタルバンキングシステム全般
      :EC2、S3、VPC、EBS、CloudWatch、IAM、DirectConnect、
       SNS、SQS、RDS、ELB(ALB/CLB)、ElastiCashe、WAF
       Lamda、Aurora、CloudTrail、Route53、SecretsManager

    ▼スキルアップ支援(配属先によります)▼
    ○育成環境例1
     AWS有識者による育成支援として、案件作業状況に応じて、24時間365日誰でも
     自由に触れるAWS環境を提供します。パブリッククラウドなので、どこからでも
     アクセスすることが可能で、疑問点は質問窓口にて即日解決するようにしています。
     またエラーが発生し、Q&Aだけでは解決できない場合は、AWS有識者が直接
     環境を確認し、エラー原因を解説します。
    ○育成環境例2
     作業現場にてPoC環境を提供し、ナレッジの蓄積、対応領域の拡大を進めています。
     AWS関連講座の受講(社内/社外)やAWS認定試験の受講料補助にも予算を確保しています。

    ▼当社の特徴▼
    ○安定した経営基盤
     創立以来無借金経営を継続し、自己資本比率は70%以上です。
     新規のプロジェクトも増えていますが、長いお付き合いのお客様も多く、
     景気等に大きく左右されない安定した経営基盤があります。
    https://www.himacs.jp/ir/library/highlight.html
    ○1.5次請け
     プライム案件の比率は年々高くなっていますが、
     当社で最も多いのは、大手SIerアンダーの2次請けと呼ばれるプロジェクトです。
     ただ、お客様との長いお付き合いと実績から厚い信頼をいただき、
     エンドユーザと直でやり取りする場面も多く、
     プライムと呼ばれる案件でなくても十分に上流工程の経験を積むことが出来ます。
    ○希望や適性を考慮したキャリアパス
     経験を重ねるにつれて、マネジメントや後輩の育成もご担当いただきますが、
     PMとしてだけでなく、スペシャリストとして、強みを活かしたキャリアパスを
     実現することも可能です。
    http://www.himacs-recruit.jp/career/education/
     例.業務スペシャリスト、テクニカルスペシャリスト、アプリケーションスペシャリスト

    ▼テレワークへの取り組み▼
    お客様先に常駐勤務の社員が多く、全社員が同じ条件ではありませんが、
    テレワーク実現可能な案件担当エンジニア、コーポレートスタッフについては
    リモートデスクトップとweb会議ツールの導入等による在宅勤務を実施しています。
    これからの時代を見据えた取り組みも積極的に取り入れる社風です。
  • 福利厚生
    社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、
    スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部 他
  • 試用期間
    3か月(期間中の勤務条件に変更なし)
  • 募集の背景
    ここ数年でシステムのクラウド化の勢いが急激に加速しましたが、
    当社の各プロジェクトにおいても、その流れは大きなものとなっています。
    既にシステム基盤の分野ではクラウド技術者の育成を進めていましたが、
    クラウド環境でのアプリケーションエンジニアのニーズも非常に高くなってきました。
    そこで、当社における人材強化の一環として、AWS環境での開発技術者を増やすべく、
    育成を前提とした採用を行います。
    オープン系アプリ開発の経験があれば、AWS環境での開発経験を積むことが出来る
    ポジションです。
    前向きにAWSスキル習得に取り組んでいきたい方のご応募をお待ちしています。

    もちろん、AWS有識者のご応募も大歓迎です。
    AWSに拘ってキャリアを積んでいきたい方もお待ちしています。
  • 求めるスキル ※必須
    ○オープン系での開発経験
  • 想定年収
    400万円~700万円(各種手当含む)
  • 勤務地
    本社 もしくは 顧客先(神奈川県内・東京23区内・23区外)
  • 勤務地
    , ,
  • 就業時間
    9:00~18:00(休憩60分)
    フレックスタイム制
     コアタイム:10:00~15:00
     (始業)06:00~10:00
     (終業)15:00~22:00

    ※勤務先の規定によります
  • 賃金形態
    月給制
    ※固定時間外手当(対象の職位により、10時間もしくは20時間の支給)
    昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月・12月)
  • 休日休暇
    完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、裁判員特別休暇等
    年間休日数:2024年度125日 ※当社カレンダーによる
    年次有給休暇:初年度は最大12日(入社日による)、以降は最大20日/年付与
  • 社会保険
    健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金
  • 手当
    住宅手当:20,000円~35,000円/月(世帯主であることが条件)
    扶養手当:10,000円~40,000円/月(社内規定により条件あり)
    通勤手当:全額支給
    在宅勤務手当:社内規定による
  • その他諸制度
    財形貯蓄、社員持株会、アニバーサリー休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、
    産前産後・育児・介護休業制度、裁量労働制度(対象職位)、
    各種社内表彰制度、資格取得一時金制度、団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)、
    新人教育、社員研修(社内、社外)、退職金制度(確定拠出年金)、定期健康診断 他
  • その他
    定年制有(再雇用の可能性有)
  • お問合せはこちら
    株式会社ハイマックス
     管理本部 HRM部 キャリア採用担当
     TEL:045-212-5664
     Email:career@himacs.co.jp
     (平日9:00~18:00)