機械設計担当(主機)

機械設計担当(主機)

更新:2025/10/01(水)
  • 求人カテゴリー
    水車部
  • 職務概要
    ◎配属組織の概要
    国内外の水力発電所の機器の設計・開発を行っています。
    国内外において、二酸化炭素を発生しないクリーンエネルギー(再生可能エネルギー)として、水力発電所の重要性は見直され、水力プラントの新設/既設機のScrap & Build (S&B)、リハビリ、並びに保守メンテナンスの需要が高まってきており、日立三菱水力としてもシェアの確保・拡大を目指しています。 

    ◎携わる対象製品
    発電システムー水力発電システムにある、水力用の水車・ポンプ水車となります。

    ◎職務概要
    組織の方針に基づき、お客様から提示される仕様に基づき水車/ポンプ水車の計画設計、詳細設計を実施します。
    設計検討結果に基づきお客様への仕様提案、物品の手配、製作指示を行います。
  • 想定年収
    410万円~930万円
  • 勤務地
    茨城県 もしくは 兵庫県
    ∟茨城県日立市幸町3-2-2 日立パワーソリューションズ本社別館内
    ∟兵庫県高砂市荒井町新浜2-8-30第3高砂菱興ビル
    転勤可能性:有

    リモートワーク有無:有
    リモートワーク回数等の制限:回数の制限はありませんが原則出勤頂き、個別の事情、内容によりリモートを許可します。
    フルリモート可否:否

    【勤務地/就業場所の範囲】当社の事業所がある全ての拠点
  • 勤務地
    ,
  • 職務詳細
    お客様、案件毎に要求される仕様も異なる事から、設計者は提示された諸元を念頭に、お客様とのやり取りを通じてニーズを把握し、実現可否を判断しながら技術的、コスト的に最適な設計を実現して行きます。

    ■見積計画設計(受注前設計)
    ・顧客から提示された仕様(落差、流量、出力など)をもとに、技術的・コスト的に最適な設計案を検討
    ・設計標準や過去実績を活用した、概略設計図や仕様書の作成
    ・見積作成に際してのサプライヤーへの見積引合い、技術事項の確認
    ・CADやCAE(FEM解析など)を用いた構造検討、強度・振動特性等の解析結果に基づく仕様妥当性評価
    ・顧客への提案資料作成、顧客との打ち合わせ
    ・現地調査(既設設備のScrap & Buildやリハビリ案件)

    ■受注工事設計(生産設計)
    ・CADやCAE(FEM解析など)を用いた、構造強度・振動特性などの解析結果に基づく構造最適化設計 
    ・顧客への提案資料作成、顧客との打ち合わせ
    ・製作図面、製作指示書などの作成
    ・部品の手配、製作指示
    ・サプライヤーとの技術的な調整や品質確認
    ・工場検査や現地据付支援
    ・製造部門や現場との連携
    ・現地調査(既設設備のScrap & Buildやリハビリ案件)

    上記の業務の中から適性に応じてご担当をいただく予定となります。
    まずは上記業務を部分的に経験頂き、将来的に一気通貫として全体を対応していただくことを想定しています。

    【配属部署】
    ◎水車部 水車第一/第二/第三設計グループ
    水車設計部門には4つの設計グループ、開発グループ、並びに管理グループの計6つのグループがあり、約140名が在籍しています。
    主機設計グループは3つのグループがあり、総勢約80人程の組織で、水車/ポンプ水車の新規案件、サービス工事案件の受注前設計と生産設計を担当しています。

    【今後のキャリアパス】
    入社してからまず水車・ポンプ水車の主機設計者として経験を積んで頂きます。
    設計業務には受注前設計と生産設計がありますが、OJTを通じ適性を判断し、いずれかの設計業務に従事頂き、将来的な設計業務リーダを目指して頂きます。
    状況に応じ開発設計、補機設計部門とのローテーションもあり得ます。

    【仕事の魅力・プロダクトの魅力】
    水力プラントは一品一様であり、世界に一つしかない独自性のある製品を設計し、世の中に送り出すことができます。
    三菱電機や三菱重工から出向している方も含めて多くの方と関わり多様な会社文化と触れ、協業する事が出来る事も大きな魅力の一つです。

    【職種/業務の範囲】当社業務全般
  • 応募条件
    【必須】
    ・高卒以上
    ・機械設計経験者
    ∟流体回転機械(水車、ポンプなど)、受注生産型の機械
     エネルギー関連設備(発電機器など)、重工業/インフラ関連の設計経験など
    ・機械工学にまつわるエンジニア経験がある方(設計経験不要)
    ※いずれかのご経験がありご興味をお持ちいただいた方はまずはご応募お待ちしております!

    【歓迎】
    ・英語力を有する方(TOEIC650点程度以上)
    ・積極的に未経験の業務に取り組める方
    ・コミュニケーション力があり、リーダーシップが取れる方
  • 年収補足
    月給:下限205,000円~上限464,000円
    【給与例】
    担当クラス:205,000円~344,000円
    主任クラス:355,000円~464,000円
  • 雇用形態
    正社員
  • 試用期間
    入社日より3ヶ月(給与・待遇に変更なし)
  • 勤務時間
    フレックスタイム制:有(コアタイム無し)
    基本勤務時間:
    【日立】8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
    【高砂】8:45~17:30 (実働7時間45分、休憩60分)
    業務の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがある

    残業代:別途全額支給
  • 休日
    年間休日:126 日(2025年度の場合)
    年次有給休暇:年間最大24日(入社日によって異なります)
    リフレッシュ休暇、生理休暇、慶弔休暇、不妊治療休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、家族看護休暇、介護休暇、子の看護等休暇、不妊治療休暇
  • 昇給・賞与
    昇給1回(6月)/年
    賞与2回(6月・12月)/年
  • 福利厚生
    【制度】
    ドレスコードフリー、短時間勤務制度、積立年休制度、寮・社宅制度、旅費制度、食堂利用

    【出産・育児】
    育児・仕事両立支援金制度、子ども・介護等支援手当、育児・介護制度に関する相談窓口

    【研修】
    豊富な社内研修に加え、日立グループ、三菱電機グループの研修が受講可能

    【手当】
    カフェテリアプラン、住宅手当
  • 受動喫煙防止措置
    受動喫煙対策:屋内全面禁煙 屋外に喫煙所あり