金融犯罪対策部 AML・CFT企画G(専門職_月給制)
New
金融犯罪対策部 AML・CFT企画G(専門職_月給制)
更新:2025/07/03(木)
-
求人カテゴリー金融犯罪対策部
-
雇用形態正社員
-
勤務時間1ヵ月変形労働時間制(週平均40時間 ※1日平均実働8時間)
部門により就業時間は異なります。 -
福利厚生・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・パパ・ママ休暇(連続5日間の有給休暇)
・介護休暇
・看護休暇
・病気休暇 -
受動喫煙防止措置就業時間内及び敷地内ならびに業務開始前45分以内禁煙
-
試用期間3ヶ月
-
契約期間期間の定めなし
-
休日1ヶ月単位の変形労働時間制
-
業務内容AML・CFTにかかる企画立案業務
-
資格・ライセンス【いずれか必須】
・ACAMS認定資格(アソシエイツ、スペシャリスト、上級スペシャリスト)
・一般社団法人金融財政事情研究会認定資格(AML/CFTオフィサー、AML/CFTスタンダード)
・経済法令研究会認定資格(金融AMLオフィサー) -
経験・スキル【必須経験】
・金融業界でのAML/CFT態勢整備に関する業務経験
【いずれか歓迎】
・AML/CFTにかかる業務経験(KYC、取引モニタリング、取引フィルタリング、リスク評価、AMLシステム、当局対応等)
・金融犯罪対策にかかる業務経験(不正利用口座対策、IB不正対策等) -
勤務地■神保町事務所
東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア
※業務都合により、海浜幕張(幕張テクノガーデン)に外出いただく場合がございます。 -
給与・年収ご経験、ご希望を考慮し決定いたします。
月給 :38万円~49万円 ※手当別途支給
想定年収:616万円~795万円 ※賞与込み、手当除く -
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■健康保険組合
■団体生命保険
■各種育児、介護支援制度
■総合共済会(イオングッドライフクラブ)
■買物割引制度(社員クレジット制度)
■子女教育手当
■退職金制度(確定拠出年金/前払い)
■ドレスコードフリー(服装自由) -
休日休暇◎年間休日125日◎
■連続休日10日×1回/年
■有給休暇:入社初月から付与あり(3日~10日)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■パパ・ママ休暇(連続5日間の有給休暇)
■介護休暇
■看護休暇
■病気休暇 -
その他要件※評価によっては専門職任命見直しとなる可能性あり
-
勤務地