【インターンシップ】登録フォーム
以下の会員規約を確認し、上記会員規約に同意するから次の画面へお進みください。
※すでに登録済みの方は登録できません。
■ 応募規約
第1条(インターンシップWEBエントリー)
インターンシップWEBエントリーとは、当社が提供するインターネット上のインター
ンシップ情報サイトおよび当該サイトに付随するメール配信などの利用者を対象とした
インターンシップ情報提供システムの総称を指します。
第2条(利用者)
1 インターンシップWEBエントリーの利用者(以下「利用者」)は、当社のインタ
ーンシップ情報を入手することができます。利用者とは、当社の2027年度イン
ターンシップにおいて参加を希望する者で、利用者の個人を特定できる項目(以下
「個人情報」)および就職志向、資格、経験、属性などのインターンシップのため
に必要な情報(以下「活動情報」)を登録し、当社がこれを承認した方を指します。
2 利用者は、登録の時点で本規約の内容をすべて承諾しているものとみなします。
不承諾の意思表示は、インターンシップWEBエントリーを利用しないことをもっ
て認められるものとします。
第3条(利用者の責任および利用者登録情報の修正・解除等)
1 利用者は、自らの意思により登録するものとします。
2 利用者は、自らの意思および責任を持って、個人IDとパスワードを管理、イン
ターンシップWEBエントリーを利用するものとします。
3 利用者は、登録の際に入力した個人情報および活動情報が真実であることを保証
し、利用者自らがその内容につき責任を負うものとします。
4 利用者は、登録の際に入力した個人情報および活動情報、その他の情報をいつで
も変更・追加することができます。また利用者が登録の抹消を希望する場合は、
当社に直接連絡をすることで行うことができます。
第4条(利用者の禁止事項)
1 利用者は、インターンシップWEBエントリー上で以下の行為をしないもの
とします。
(1)虚偽の個人情報を登録する行為
(2)他人名義での登録をする行為
(3)利用者の個人IDとパスワードを他人に貸与、譲渡する行為
(4)他の利用者、第三者または当社の著作権、その他の知的所有権を侵害
する行為
(5)他の利用者、第三者または当社の財産、プライバシー、その他の権利
を侵害する行為
(6)他の利用者、第三者または当社を誹謗中傷する行為
(7)第三者に不利益を与える行為
(8)犯罪行為、もしくは公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
2 当社は、利用者が前項各号に違反した場合、除名・利用の停止・損害賠償請求
などの処置をとる場合があります。
第5条(除名)
利用者が、本規約に違反していると当社が判断した場合に、当社は当該利用者に事前
に何ら通知することなく、当該利用者の除名もしくは利用を一時停止させることがあ
ります。
第6条(責任)
1 当社は、インターンシップWEBエントリーの利用により利用者または第三者に
発生した損害につき、理由の如何を問わず責任を負わないものとします。またソ
フトのバグ、ハードの故障、その他のシステムの障害により発生した損害につい
ても同様とします。
2 当社は、システム障害等に起因してインターンシップWEBエントリーにおける
データが消去・変更されないことを保証するものではなく、利用者は、かかるデ
ータを自己の責任において保存するものとします。
第7条(保証の否認)
当社は下記の事項についての保証を致しません。
1 当システムの提供に関してエラーや障害が生じないこと
2 当システムから得られる情報等が真実であること
3 利用者の満足感や期待を満たすシステムであること
第8条(取得する個人情報)
エントリーシート、インターンシップ参加誓約書 等
第9条(登録情報の利用と利用目的)
1 当社は、インターンシップWEBエントリー上で利用者から登録された個人情報
を、募集活動の目的のみに利用し、その他の目的には一切利用いたしません。
また個人情報は、本規約の定めのある場合または利用者の承諾を得た場合を除き、
当社以外への提供は一切行いません。
2 当社は、会員から提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工
した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データにつ
いては、当社は何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、
当社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。
なお、この場合の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。
3 当社は、インターンシップWEBエントリーの運用に必要な範囲で、利用者の
個人情報および活動情報の取り扱いを第三者へ委託する場合があります。
また利用者に対する当社のインターンシップ関連書類等の郵送またはメール配信
の際に、外部発送代行者へ利用者の個人情報および活動情報を預託する場合があり
ます。
当社はこれらの場合に、委託先または預託先の業者と機密保持契約を締結し、
利用者の個人情報および活動情報が漏洩されないための適切な管理を実施します。
4 当社は、インターンシップに関連する応募方法やイベント情報等の情報を電子
メール等にて利用者に送信いたします。これらの電子メールが不要な場合には
当社に申し出ていただくことで電子メールの送信を中止させることができます。
5 当社は、ご応募いただいた方の個人情報については、インターンシップならびに
採用活動が終了した際に、適切な方法にて破棄いたします。
6 ご提出いただきました各種書類は選考結果にかかわらず返却いたしません。
第10条(個人情報の管理)
当社は、個人情報の管理に万全の体制で臨みます。
1 利用者が提供した個人情報は、以下の者が責任を持って管理するものとします。
会社名:インフォコム株式会社
住 所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト10階
連絡先:recruit@infocom.co.jp
2 当社は、利用者の同意なしに第三者に対して個人情報を提供しないものと
します。ただし、以下の場合は当社の義務は免責されます。
(1)利用者がインターンシップWEBエントリー上に登録した内容により、
期せずして本人が特定されてしまった場合
(2)利用者、第三者に不利益を及ぼすと当該2社が判断した場合に、当該2
社が当該第三者や警察などの諸機関に対して当該利用者の個人情報を通
知する場合
(3)警察、裁判所、検察庁、弁護士会もしくはそれに準じる権限を有する諸
機関より、個人情報に関する開示を求められた場合
(4)人の生命、身体または財産の保護のために必要である場合で、利用者本
人の同意を得ることが困難である場合
(5)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある
場合で、利用者本人の承諾を得ることが困難である場合
(6)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定め
る事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合で、利用者本
人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
(7)法令により開示または提供が許容されている場合
3 以下の各号の場合において、個人情報の提供を受ける者は、本条の規定の適用
に関して第三者には該当しないものとします。
(1)第9条の利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報および活動情報の取
り扱いの全部または一部を委託する場合
(2)当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供
される場合
第11条(利用規約の変更・サービスの終了)
1 当社は利用者の了承を得ることなく、本規約を随時変更、追加、削除すること
ができるものとします。変更の内容についてはインターネット上に表示します。
この表示後、利用者がインターンシップWEBエントリーを利用した時点で、
当該利用者はこの変更を承諾したものとみなします。変更を承諾できない利用
者は退会するものとします。
2 インターンシップWEBエントリーによるサービスは、当社のインターンシップ
開催等の状況により、事前に通告することなく、終了することがあります。
この場合、当社は利用者に対し何ら責任を負わないものとします。
第12条(合意管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本規約に関わる一切の紛争については、東京地方裁
判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第13条(個人情報保護管理者・個人情報に関する問合せ先)
(1)事業者名 インフォコム株式会社
(2)インフォコム株式会社 IT企画室 IT企画室長
電話番号:03-6866-3000(代) Eメール:privacy@infocom.co.jp
[取得した個人情報の開示等及びお問い合せ先]
インフォコム株式会社 人事部人財開発チーム 新卒採用担当
Eメール:recruit_2027@infocom.co.jp
本人からの求めにより、当社が本件により取得した個人情報の利用目的の
通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の 停止・消去及び
第三者への提供の停止(開示等)または第三者提供記録の開示に応じます。
付則
この規約は2025年07月01日から実施します。