登録フォーム

以下の会員規約を確認し、上記会員規約に同意するから次の画面へお進みください。
※すでに登録済みの方は登録できません。
【日鉄日立システムソリューションズ株式会社インターンシッププログラム会員サービス 会員規約】 ○第1条(日鉄日立システムソリューションズ株式会社インターンシッププログラム会員サービスの定義) 「日鉄日立システムソリューションズ株式会社インターンシッププログラム会員サービス」(以下「会員サービス」とします)とは、日鉄日立システムソリューションズ株式会社(以下「当社」とします)が提供するインターネット上のインターンシップ情報サービスのことをいいます。 ○第2条(会員) (1)会員とは、当社が定める方法によって会員サービスに登録を申し込み、当社がこれを承認した方をいいます。 (2)会員は、会員サービスにおける会員向けのサービスを受けることができます。 (3)会員は、入会の時点で本規約を承諾しなければなりません。会員が会員サービスを利用したときは、この会員規約を承認したものとみなします。 ○第3条(会員ID番号とパスワード) (1)会員は、会員ID番号を付与され、パスワードを登録するものとします。ただし、第6条に抵触すると当社が判断した場合は、会員ID番号を付与されないことがあります。 (2)会員自身のID番号およびパスワードを厳重に管理し、使用しなければなりません。 ○第4条(会員サービス) (1)会員サービスの提供期間は、2025年4月1日~2027年3月31日(予定)とします。 (2)当社は、会員への事前の通知なくして、会員サービスを変更、中断、中止することがあり、会員はこれを承諾するものとします。 (3)会員は、システム障害などの事情により、会員サービス機能に支障が生じ、または会員サービスが停止する等の可能性があることを承諾するものとします。 ○第5条(知的財産権) (1)会員サービスに含まれるすべてのコンテンツの知的財産権は、当社または当社が許諾を受けた第三者に帰属します。 (2)前項のコンテンツについて、当社の許諾を受けることなく、私的利用の範囲を超えて複製あるいは第三者に開示することはできません(各種SNSへの掲載を含む)。 ○第6条(会員の禁止行為) 会員は以下の行為を行なわないものとします。 (1)自己の会員ID番号またはパスワードを第三者に譲渡または貸与すること (2)他の会員、当社または第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害する行為 (3)他の会員、当社または第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、その他人権等を侵害する行為 (4)他の会員、当社または第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷する行為 (5)会員サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為 (6)当社の業務を阻害する行為、または不利益を与える行為 (7)個人的な勧誘行為、個人的な物品の売買行為、その他会員サービスを利用して、営業活動、営利を目的とした情報提供活動を行うこと (8)会員サービスを通じて入手した情報を複製、販売、出版その他の方法により私的利用の範囲を超えて使用すること (9)会員サービスにおける政治活動、選挙活動、宗教活動 (10)虚偽の内容に基づいて会員登録する行為 (11)犯罪的行為に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他法令に反する行為 ○第7条(除名) 当社は、会員が本規約に違反したと判断した場合、または会員として不適切と判断した場合、会員に事前に通知することなく、会員サービスの提供を中止することができるものとし、会員はこれを承諾するものとします。 ○第8条(損害賠償) (1)当社は、以下の内容について一切の責任を負わないものとします。  ①会員ID番号およびパスワードについて、使用上の過誤、第三者による不正使用などが生じたことにより損害が生じた場合  ②当社の過失によらず、会員サービスの利用、変更、中断、中止などにより会員または第三者に損害を生じさせた場合  ③当社が通常講ずるべきウイルス対策などを講じたにもかかわらず発生したシステム障害により損害が生じた場合  ④会員サービスに含まれるコンテンツについて、当社の許諾を受けることなく私的利用の範囲を超えて複製あるいは第三者に開示したことにより、コンテンツの知的財産権を有する者に損害を与えた場合  ⑤第12条(反社会的勢力の排除)第2項によって、会員サービスを利用できなくなったことにより会員に生じた損害 (2)当社に過失がある場合は、以下の範囲に限り、会員または第三者に生じた損害を賠償するものとします。 ①当社の軽過失により会員または第三者に損害が生じた場合は、当社の行為の直接的結果として生じた通常損害に限り、賠償するものとします。 ②当社の故意又は重過失により会員または第三者に損害が生じた場合は、その損害について賠償するものとします。 ○第9条(提供された情報の当社による利用および第三者への提供) (1)会員は、会員から提供された情報(個人情報を含む)を、当社がインターンシップ実施の目的およびこれに準じる情報提供の目的で利用することを承諾するものとします。 (2)当社は、会員から提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、当社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。なお、この場合の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。 (3)当社は、正当な理由なく、利用目的を超えて会員の個人情報を使用したり公開したりしないものとします。なお、当社は、前項の統計データの作成について、第三者に委託する場合があり、会員はこれを承諾するものとします。 ○第10条(本規約の変更) (1)当社は本規約を随時変更することができるものとします。この場合、予め変更の効力発生日を定めたうえで、効力発生日の7日前までに変更の内容についてはインターネット上に表示します。この表示後、会員が効力発生日以降に会員サービスを利用した時点で、当該会員はこの変更を承諾したものとみなします。 (2)変更後の本規約を承諾できない会員は退会するものとします。 ○第11条(個人情報の取扱い) (1)当社は、ユーザから提供された氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス等の特定の個人を識別することができる情報(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と照合することにより当該個人を識別できるものを含む、以下「個人情報」という)を、当社の責任のもとで、法令、JIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)、及び当社のプライバシーポリシーにしたがって厳重に管理し、当社が次の各号の目的にのみ利用するものとし、ユーザはこれを承諾するものとします。 ①インターンシップ選考 ②採用選考活動の目的(当年の採用目的のほか、次年度以降の採用活動の参考資料とすることを含む) ③入社前の連絡業務 ④入社後の人事関連業務 (2)ユーザが提供した個人情報について、以下の者が責任を持って適切に管理するものとします。 日鉄日立システムソリューションズ株式会社 取締役 高橋 好孝 (3)当社は、提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データ(以下「匿名加工情報」という)を作成することがあります。当社は匿名加工情報に含まれる「学校名」、「性別」、「選考日程」、「選考結果及びその通知日」、「エントリー媒体履歴」及び「アンケート結果」に関する情報を、当社の責任のもとで、法令、JIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)、及び当社のプライバシーポリシーに定める安全管理措置を講じて厳重に管理し、当社の採用活動及び採用活動の改善を目的として利用します。なお、この場合に生ずる成果物の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。 (4)法律で認められた正当な理由がある場合を除き、本人に無断で個人情報(匿名加工情報を含む、以下同じ)を第三者に開示・提供することはありません。ただし、当社の採用関連業務の外部委託に伴い、ご提供いただいた個人情報を外部に委託しますが、当社は委託先との間で必要な契約を締結するほか、安全管理上の十分な監督をいたします。 (5)当社の個人情報に関するご請求、個人情報の取扱いに関するご質問、苦情等は、以下の窓口までお問い合わせください。 お問い合わせ窓口 日鉄日立システムソリューションズ株式会社 個人情報保護 窓口責任者 〒104-6591 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー26階 https://www.nhs.co.jp/inquiry/?pid=9 (6)ユーザが個人情報を提供するのは任意です。ただし、充分な情報の提供がない場合は、本サイトの利用ができないこと、選考・入社プロセスに進むことができないこと、又は当社からお問い合わせへの回答の対応ができないことがあります。 (7)本サイトに利用登録された場合、ユーザは、自身のユーザ情報を本サイトで閲覧でき、必要な場合は随時変更することができます。 (8)本サイトにおいて、クッキー(Cookie)情報等、本人が容易に知覚できない方法によって個人情報を取得することはありません。また、個人情報を提供する際の通信はSSLと呼ばれるデータを暗号化する仕組みで保護されます。 ○第12条(反社会的勢力の排除) (1)会員は次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。 ① 自らが暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」という。)ではないこと。 ② 反社会的勢力の維持、運営に協力又は関与していないこと。 ③ 当社の従業員に対し、著しく粗野又は乱暴な言動を用いて不当な要求を行わないこと (2)当社は、会員が、反社会的勢力に該当し、若しくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、又は第1項の規定にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、会員の責に帰すべき事由の有無を問わず、何らの催告をすることなく会員による会員サービスの利用登録を解除し、会員サービスへのアクセスを遮断する措置を講じることができるものとします。 ◯第13条(準拠法ならびに管轄裁判所) 本規約の効力及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。本規約及び本サイトの利用に関する一切の訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 ○付則 この規約は2025年4月1日から実施します。 日鉄日立システムソリューションズ株式会社

上記規約の内容を確認し、よろしければ「上記会員規約に同意する」ボタンをクリックしてください。