ワークショップ情報

【ファイナンス】2daysワークショップ

応募締切
2025年8月11日(月)23:59
  • ■プログラム概要

    ファイナンスは6つの部署から成り立っており、それぞれがプロフェッショナルな立場からビジネスへのアドバイザリーを含め幅広い領域をカバーしています。
    今回のワークショップでは各部室からの業務の説明、および業務体験としてケーススタディを行い、最後に参加者からのプレゼンテーションを予定しています。
    ●トレジャリー部:資金の流れやリスクを管理し、市場の変化に合わせた戦略的な資金管理
    ●財務戦略部:資金政策、予算策定、コスト管理などの野村グループの経営及びビジネスの意思決定における財務分析
    ●主計部:企業の経営状況を開示する資料の作成、グループ全体の税務業務、グループの財務健全性の計測・分析
    ●ミドル・オフィス部:株や債券などの取引の正確性の維持、時価評価による取扱商品の損益計算・分析
    ●ファイナンス企画推進部:部門全体の企画運営(経費、人材育成、プロジェクト等)、部門全体のDXの推進
    ●コーポレート・デザイン・パートナーズ㈱:国内グループ子会社の会計や個人経費の集約化、グループ外へ経費管理のサービス提供

    ■開催日程・場所

    2025年9月8日(月)~9月9日(火)[2日間] 対面(東京・大手町)
    10:00~17:00

    ■参加までの流れ

    書類選考(エントリーシート、適性検査A/B)→ WEB面接(8/18(月)-8/22(金)実施予定) → 参加

    ■応募資格・条件

    ・ワークショップ実施時に大学または大学院に在籍の方
    ・プログラムの全日程に参加が可能な方
    ・PC環境および、通信環境が整っている方

    ■留意事項

    ・報酬:なし
    ・交通費/宿泊費:遠方(片道80km以上、国内に限る)からお越しの方で、飛行機・新幹線等利用の場合は、幹線部分の交通費ならびに宿泊費をお支払いたします。

    ■応募締切

    2025年8月11日(月)23:59
    ※エントリーシート提出と適性検査を上記期限までに完了してください。

    ①エントリーシート提出はこちら

    ②適性検査Aの受検はこちら
    受検が完了すると後日、「受検完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。
    (マイページへは翌営業日中に受検完了と反映されますので、タイムラグがあります)

    ③適性検査Bの受検はこちら
    受検が完了すると「受検完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。

    ※適性検査A・Bは、エントリーシートをご提出いただいた方のみ、受検画面が表示されます。
     また、別のコースで既に受検された方は、エントリーシートのみ提出でエントリー完了となります。


    エントリー完了すると、「【ファイナンス】2daysワークショップ_応募完了」というメニューが表示されますのでご確認ください。
    (マイページへは翌営業日中に反映されますので、タイムラグがあります)