担当者ブログ

【満員御礼!】就活応援セミナー第3弾「面接攻略セミナー」が満席となりました。

2025/10/28(火) 17:20
こんにちは。谷澤です。

就活応援セミナー第3弾「面接攻略セミナー」が好評いただき、
満席となりましたのでお知らせいたします。

興味を持っていただけたことに大変ありがたい思いていっぱいです…!

現在参加を検討されていた方に関しましては、
大変申し訳ございませんがキャンセルが発生した場合のみご案内が可能となります。

----------------------

同じく募集中の就活応援セミナー番外編では、
「グループディスカッション」を徹底的に攻略する内容となってります。

グループディスカッションはとにかく「慣れ」と「型を知っていること」がキーポイントです!
オイレス工業の1次選考は「グループディスカッション」となりますので、ぜひ参加をご検討くださいね!

ただし番外編もご好評いただき2日程のうちそれぞれ残席2~3枠となっておりますので、
ぜひお早めにご予約くださいませ!

私も面接セミナーでは面接官として登壇させていただきます。
エントリーシートのフィードバックも徹底的に行いますので、気合を入れてご参加くださいませ!

10/26(日)「インターンシップ&キャリア発見フェア【理系】」横浜会場に出展いたします

2025/10/23(木) 17:00
こんにちは!谷澤です。急に寒くなりましたね。
夏から冬に切り替わったような気候で、今年も秋を感じることなく過ぎてしまった気がします。

唯一の秋らしいことと言えば先日サンマを食べましたが、噂通り身がふっくらしていてとてもおいしくて驚きました!

------------------------------------

さて、弊社は今週末に横浜でマイナビイベントに出展します。

インターンシップのことはもちろん、弊社の魅力や仕事内容などもお話しますので、参加される方はぜひオイレスのブースにお立ち寄りください(^^)

《イベント詳細》
■イベント名
10月26日 インターンシップ&キャリア発見フェア【理系】 横浜会場

■開催日程
10月26日(日)13:00~17:00

■会場
横浜新都市ビル(そごう横浜店)9F 新都市ホール

■イベントの詳細はこちら!
https://job.mynavi.jp/conts/event/2027/10091/index.html
ご来場には、入場予約が必要となります。

イベントの詳細は、マイナビの「イベント」タブから神奈川県会場のページを
ご確認いただくか、下記URLからご確認ください。

―――――――――――――――
今回のイベントは(株)マイナビが主催・運営しています。
イベントに関してのお問い合わせは下記までお願いいたします。

マイナビイベント首都圏運営事務局
seminar@mynavi.jp

就活応援セミナー第1弾レポート、WEBセミナー追加のご連絡

2025/07/09(水) 14:00
こんにちは。谷澤です。

先日、就活応援セミナーの第一弾企画「自己分析&ES攻略セミナー」の夏の陣を実施いたしました。
6/30(金)にはオンライン、7/5(土)では対面での開催でした。

セミナー後にいただく事後アンケートでは、皆さんから嬉しい感想をいただき、
少しでもお力になれていたようで安心しております。
(中には有料にしてもいいというありがたいご感想も!)

本イベントは昨年は秋季のみの開催でしたが、
今年からは夏のインターン申込でも需要があるのではと考え、夏季にも開催いたしました。

この時期から、就職活動の土台をつくろうと参加されていることが非常に素晴らしいですし、
熱心に講義を聞き、ワークにも集中して取り組んでいる様子を見て、
第二弾の企画も更に有意義な時間を提供したいと気を引き締めようと思いました。

第一弾は9月にも開催予定ですので、夏季開催日が都合が悪かった方はぜひご参加くださいね!(^^)

---------------

さて、本日8月~9月のWEBセミナーの追加日程を公開いたしました!
1時間半で質疑御応答まで完結する、まずはオイレス工業更にはメーカーの働き方なども知っていただく第一歩となるセミナーです。

ぜひふるってご参加くださいませ!

夏の2days仕事体験 募集中です!

2025/06/26(木) 12:46
こんにちは。谷澤です。

毎日本当に暑さと湿気がすさまじいですね。
私は暑さに弱いのですでにバテそうで、1ミリも日に焼けたくない精神でなんとか過ごしています。

6月は様々な大学の研究室及び教授の方にご挨拶のために訪問する機会が多くありました。
とある教授の研究室での活動が非常に興味深かったので紹介してみます。

その研究室では、毎年新入生が配属されるたびに自己紹介に加え、
「ライトニングトーク」という、5分間自分の好きなことをパワーポイントでまとめ、発表するという取り組みをしているそうです。

趣味のサイクリングについて、鶏ささみについてなど様々な話題があり、
お話を聞いただけでも非常におもしろそうで、ぜひ発表を聞いてみたくなりました!
(発表後、今すぐに鶏ささみを食べたくなった方続出だったそうです。笑)

皆さんでしたら何を発表しますか?考えてみるとおもしろいですし、新入社員研修であってもいいのではと思いました。

(ちなみに佐野島は「メダカ」もしくは「ダーツ」だそうです。私はエスパルスかなぁ…結構悩みますよね!)

--------------

さて、先週の金曜から「2days仕事体験」を公開し、募集を開始しました!
大変ありがたいことに、3日であっという間に満席となり、
より多くの方にご参加いただくためにも9月に追加日程を設けました。

以下、マイページから予約いただく際にも表示されますが、2daysの概要になります。
なんと9月も満席まで5枠となりましたので、参加をご検討されている方はぜひお早めにご予約くださいね!

----------------
【2days仕事体験について】 ※理系学部の方向けのイベントです

【本イベントのポイント】
当社の技術や製品への理解を深めるだけでなく、最前線で活躍するエンジニアとの交流を通じて、「モノづくりの現場」に触れていただける機会をご提供します。
また、技術部の仕事体験を通して業務理解も深めていただけます。

【開催日時①】
■8/21(木)13:20集合 →17:30解散予定
■8/22(金)10:20集合 →17:30解散予定

【開催日時②】
■9/4(木)13:20集合 →17:30解散予定
■9/5(金)10:20集合 →17:30解散予定

【プログラム】
■1日目
1.会社説明会
オイレスの事業・製品・福利厚生を1時間でご紹介!

2.オイレスの製品に触れてみよう!
製品の展示ルームにて、どんな材料でつくられており、どのような場所に使われているのか理解を深めていただきます。希望される方には免震体験台にて、免震装置の有無による揺れ方の違いを体験いただきます。

3.工場見学(製造ライン)
展示ルームで見た製品がどのように作られているのか、工場内を見学します。

----------

■2日目
1.技術部門の試験及び実験室見学
技術部・研究開発部の職場を見学し、どのような試験機を使っているのか見学いただきます。
※技術部の社員が案内しますので、気になる点はその場でご質問いただけます!

2.技術部門の業務体験ワーク
技術部の仕事内容をグループワークで体験いただきます。
再生可能エネルギー分野の「軸受選定」に関するワークを予定しております。

3.先輩社員との座談会
技術部・研究開発部の先輩社員が登壇しますので、NGなしで何でも質問ください!

----------

ぜひふるってご参加くださいね!

「理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア」に出展しました!

2025/06/13(金) 12:00

こんにちは、谷澤です。
最近スーパーにゴールデンキウイが並び始めましたね。フルーツが好きなので嬉しいです!(5月はほぼ毎日、甘夏を食べていました)

関東も梅雨入りし、来週は梅雨とは思えない夏日をむかえるそうですね。
気持ちだけは湿気に負けず、元気に過ごしたいです。

私は6月生まれなので、誕生月休暇を利用し、今年こそ平日に鎌倉で綺麗なアジサイを見に行こうと思っています!

さて、ブログでも告知させていただいておりました、6/8(日)にパシフィコ横浜で開催された
「理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア」に出展してきました!


当日は昨年以上に多くの学生様にブースにお越しいただき、毎回満席御礼となりました!

オイレス工業はBtoBメーカーで、
かつ機械の中に組み込まれるベアリングと、建物地下や内部の壁に使われる免震・制震を取り扱っているため、
なかなか認知されずらいのですが、多くの学生様に興味を持っていただき非常に嬉しかったです!

まだまだ就活は始まったばかりですので、どんな企業との出会いがあるのかも楽しみですね。
視野を広く、様々な企業にふれ、知見を広げられることを陰ながら応援しています!