担当者ブログ

お待たせしました!「1day仕事体験」日程公開&予約受付開始しました!

2023/06/09(金) 10:40
皆さまこんにちは。

6月1日から一斉に各社の採用情報が公開され、
就職活動をスタートさせている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

初夏~夏の最大のポイントは、
「できるだけ多くの企業を知り、自分の価値観をアップデートさせる」ことだと思います。

シンプルですが、本当にこれに尽きます。

ご自身の中で、
・大学時代に学んだことを活かせる仕事をしたい
・給与も大事だけれど、確実に成長できる企業に就職したい
・幼い頃から〇〇が好きだったので、〇〇に関わる仕事がしたい
・社会貢献度が高く、人と関わる仕事がしたい
・尊敬できる先輩、同期に恵まれる環境を望む
など、様々な希望があると思います。(上記は実際に学生様からよく聞く軸です。)


現時点では、どの企業が皆さんにフィットするかまだまだわかりません。

私自身も中学校の社会科教員を目指していた大学3年時、
まさか企業への就職を選ぶとは思わなかったですし、
更にまさか転職して運送会社や、機械メーカーであるオイレス工業で働くとは1ミリも思っていませんでした。
(というより、そもそも転職を経験するとは思っていなかったです。)


皆さんも、想像していないことが5年後10年後に起こっている可能性があります。

まだ先のことはわからないですし、就職し働かないと見えないこと知りえないことも本当にたくさんあります。

ご自身がこの道に進んでよかったと数年後に思えるような後悔のない選択をできるよう、
企業選びの選択肢を広げ、価値観をアップデートするためにもこの時期を大切にお過ごしください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長くなりましたが、皆さま大変お待たせいたしました!
告知しておりました「【理系限定】1dayお仕事体験~技術部門の業務ワーク~」のご案内です。
日時が確定しましたので、ぜひご予約ください!

●日時
 8月25日(金)もしくは9月5日(火)
 いずれも13:00~17:00


●開催方法
 オンライン

●実施プログラム
 1.グループワーク
  技術職の仕事内容をグループワークで体験いただきます。
  再生可能エネルギー分野の「軸受選定」に関するワークを予定しております。

 2.フィードバック
  ワーク後にフィードバックを行い、ご自身の選定結果への理解が深めることができます。
  他チームの結果からの気づきや学びがある、と昨年も好評いただきました。


こちらのイベントは定員数に限りがありますので、
ご予約はお早目にしていただくことをおすすめします!

(ご予約が殺到しましたら、追加日程を設けるかもしれません!)

皆様からのご応募、心よりお待ちしております。

2023年6月10日(土)マイナビEXPOに参加します!

2023/05/12(金) 09:58


こんにちは。オイレス工業 採用担当です。

オイレス工業は来月6月10日(土)に、マイナビ主催の
「理系学生のための仕事研究&インターンシップWEB EXPO」
に参加いたします。

●日時
2023年6月10日(土)
弊社配信は13:10~13:40です。
※終日、多くの企業様が出展しますので、複数社ご視聴いただくことをおすすめします。

●開催方式
 ライブ配信(皆さんはPCからご視聴いただけます)
 
●ご予約
以下のURLよりご予約ください。
https://job.mynavi.jp/conts/2025/webevent/webexpo/100333/

●参加までの流れ
当日は開始時間になりましたらマイナビ2025にログインの上、イベントHPより参加ください。

※セミナー開始20分前からログイン可能です。
※ニックネームはチャット上で参加者全員に公開されます。
個人情報や不適切な文言を入力しないよう、十分ご注意ください。

--------------------------------------------------

オイレス工業では人事部だけではなく、若手社員も一緒に登壇しますので、
有意義な情報をお届けいたします!

オイレス工業に興味がある方はもちろん、
・技術職の入社後の仕事を知りたい
・BtoBメーカーでの働き方をのぞいてみたい
・ベアリングって?免震、制震って…?
・どんな社会貢献をしていて、どんな影響を世の中に与えているのか
・実際に技術職として働いている先輩の話を聞いてみたい
・あるある質問への回答を聞いてみたい(やりがい、入社後のギャップ、配属、福利厚生)
・どんな思いで日々の業務に取り組んでいるのかなど、どんなきっかけからでも大歓迎ですので、ぜひ弊社に皆さんの30分をいただきたいです。

まだまだ様々な企業の情報を集めている時期かと思うので、
今後の就活の観点を広げるきっかけになるかもしれません。

皆様にご参加いただけることを、心よりお待ちしております!

ポスターセッションを行いました!

2023/04/18(火) 14:45

入社式を行いました!

2023/04/10(月) 17:20

皆さんこんにちは。

オイレス工業では、4月3日(月)に入社式を行いました。
2023年度は19名の新入社員が仲間に加わりました!
これから新入社員と共に、頑張っていきたいと思います!

さて新入社員研修では、代表取締役社長の飯田から以下の言葉が送られました。
一部内容を抜粋して、ご紹介します!



新入社員はこれから約3か月「新入社員研修」を受けます。
今年度の新入社員研修のスケジュールは以下の通りです。



≪2023年度 新入社員研修 スケジュール≫
・4月3日:入社式
・4月4日~14日:座学研修①
 (ビジネスマナー研修や製品講座など)
・4月17日~6月23日:現場実習
 (藤沢・滋賀・大分いずれかでの工場実習)
・6月26日~6月30日:座学研修①
 (ビジネスマインド研修など)
・7月3日~:仮配属
・10月以降:本配属(OJT)



ちなみに採用担当の私も、新入社員の時には様々な研修を受けましたが、どの研修も大変勉強になり今でも思い出すほど素敵な経験をできたと思っています!
例えば、工場での現場実習は製造現場での働き方やモノづくりの基礎を知ることができます(^^)

就活生の皆さんも「もし自分が入社した時もこんな感じかな~」と
イメージしていただけると嬉しいです♪

それでは次回のブログを楽しみにお待ちください。

*オイレス工業 採用担当*

春闘が行われました!~労使交渉・初任給もUPします!~

2023/03/23(木) 16:32
皆さんこんにちは。
3月に労働組合と会社側の交渉、いわゆる「春闘」が行われました。

☆-----------------------------------☆

春闘(しゅんとう)とは??

毎年この時期になると、ニュースや新聞で目にする人もいらっしゃるかと思います。春闘は多くの日本の企業が実施している、労使交渉です、労働条件や賃金などについて合意を目指し、一般的には3月から4月にかけて行われます。

春闘は、企業側と労働組合側がそれぞれの立場から、労働条件や賃金などを巡って協議し、合意を目指すものです。労働組合側は、労働者の権利向上を目指し、賃上げや労働時間短縮などを要求します。企業側は、業績や経済状況を踏まえつつ、生産性向上やコスト削減などを目指して交渉に臨みます。オイレスでは「オイレス工業 労働組合」が労働者代表として会社と交渉しています。

春闘で合意が得られた場合、その内容は各企業で適用され、社員の待遇や労働環境に影響を与えます。したがって、企業や労働者にとって、春闘は非常に重要な期間となっています。

☆-----------------------------------☆

さて今回の春闘の結果、以下が決まりました。
①ベースアップ・定期昇給額の確定  
②同時要求の確定(例:子の看護休暇を小3から小6の子供を持つ人に拡大

それに伴い、皆様の初任給も以下となります。
採用ホームページなどの記載額から7000円ほど上がっております(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

■院卒:241,140円 
■学部卒・高専専攻科卒:225,330円
■高専・短大卒:200,470円

☆-----------------------------------☆

今後、ナビサイトや公式ホームページでもお知らせさせていただいますが
皆様には先行して早めにお知らせさせていただきました(^^)/

交渉を行ってくださった役員・管理職・組合側代表の従業員には感謝です。

今後も労使一体で会社の改善に取り組めていけるといいな、と思います。

それでは次回のブログをお待ちください。
引き続きオイレス工業をよろしくお願いします!