登録フォーム

以下の会員規約を確認し、上記会員規約に同意するから次の画面へお進みください。
※すでに登録済みの方は登録できません。
【プルデンシャル生命保険株式会社採用ホームページ会員サービス 会員規約】 ○第1条(プルデンシャル生命保険株式会社採用ホームページ会員サービスの定義) 「プルデンシャル生命保険株式会社採用ホームページ会員サービス」(以下「会員サービス」とします)とは、プルデンシャル生命保険株式会社(以下「当社」とします)が提供するインターネット上の採用情報サービスのことをいいます。 ○第2条(会員) (1)会員とは、当社が定める方法によって会員サービスに登録を申し込み、当社がこれを承認した方をいいます。 (2)会員は、会員サービスにおける会員向けのサービスを受けることができます。 (3)会員は、入会の時点で本規約を承諾しなければなりません。会員が会員サービスを利用したときは、この会員規約を承認したものとみなします。 ○第3条(会員ID番号とパスワード) (1)会員は、会員ID番号を付与され、パスワードを登録するものとします。ただし、第5条に抵触すると当社が判断した場合は、会員ID番号を付与されないことがあります。 (2)会員は、会員ID番号およびパスワードを第三者に譲渡または貸与してはなりません。 (3)会員の会員ID番号およびパスワードの管理および使用は会員の責任とし、これらの使用上の過誤または第三者による不正使用等については、当社は一切の責任を負わないものとします。 ○第4条(会員サービス) (1)会員サービスの提供期間は、2025年4月1日~2027年3月31日(予定)とします。 (2)当社は、会員への事前の通知なくして、会員サービスを変更、中断、中止することがあり、会員はこれを承諾するものとします。 (3)会員は、システム障害などの事情により、会員サービス機能に支障が生じ、または会員サービスが停止する等の可能性があることを承諾するものとします。 ○第5条(会員の禁止行為) 会員は以下の行為を行なわないものとします。 (1)他の会員、当社または第三者の著作権、肖像権、その他知的所有権を侵害する行為 (2)他の会員、当社または第三者の財産、信用、名誉、プライバシー、その他人権等を侵害する行為 (3)他の会員、当社または第三者を差別、批判、攻撃、誹謗中傷する行為 (4)会員サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為 (5)当社の業務を阻害する行為、または不利益を与える行為 (6)個人的な勧誘行為、個人的な物品の売買行為、その他会員サービスを利用して、営業活動、営利を目的とした情報提供活動を行うこと (7)会員サービスを通じて入手した情報を複製、販売、出版その他の方法により私的利用の範囲を超えて使用すること (8)会員サービスにおける政治活動、選挙活動、宗教活動 (9)虚偽の内容に基づいて会員登録する行為 (10)犯罪的行為に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他、法律、法令に反する行為 ○第6条(除名) 当社は、会員が本規約に違反したと判断した場合、または会員として不適切と判断した場合、会員に事前に通知することなく、会員サービスの提供を中止することができるものとし、会員はこれを承諾するものとします。 ○第7条(損害賠償) 当社は、会員サービスの利用、変更、中断、中止などにより発生した会員の損害すべてに対し、一切の責任を負わないものとします。 また、会員サービスの利用により会員または第三者が被った損害に対しいかなる責任も負わないものとし、損害賠償をする義務は一切ないものとします。 ○第8条(提供された情報の当社による利用および第三者への提供) (1)会員は、会員から提供された情報(個人情報を含む)を、当社がインターンシップ・採用活動実施の目的およびこれに準じる情報提供の目的で利用することを承諾するものとします。この他、ご提供いただく個人情報の取り扱いについては、別添【個人情報の取り扱いについて】をご参照ください。 (2)当社は、会員から提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制約なく利用することができるものとします(当該利用には、当社による新サービスの開発検討等を含みますが、これらに限られません)。なお、この場合の著作権その他一切の権利は当社に帰属するものとします。 (3)当社は、正当な理由なく、利用目的を超えて会員の個人情報を使用したり公開したりしないものとします。なお、当社は、前項の統計データの作成について、第三者に委託する場合があり、会員はこれを承諾するものとします。 (4)会員から提供された個人情報は、第三者による就職情報サービスの向上のために利用・分析することを目的として当社から当該第三者に対して提供されるものとし、会員はこれを承諾するものとします。 ○第9条(本規約の変更) 当社は本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容についてはインターネット上に表示します。この表示後、会員が会員サービスを利用した時点で、当該会員はこの変更を承諾したものとみなします。変更を承諾できない会員は退会するものとします。 ○付則 この規約は2025年4月1日から実施します。 採用活動における個人情報の取扱い (1)個人情報の取得および利用の目的 プルデンシャル生命保険株式会社(以下、「当社」)は、当社の採用活動にあたり取得した個人情報(氏名、連絡先、学歴、職務経歴、志望理由、適性試験結果等)を、次に掲げる利用目的の達成に必要な範囲で利用します。 1会社説明会や採用選考等のご案内 当社の採用活動にあたり取得した情報を当社および当社のグループ会社の会社説明会や採用選考等のご案内に利用します。 2採用選考(選考実施や選考結果の通知) 当社の採用活動にあたり取得した情報を当社および当社のグループ会社の採用選考および選考結果の通知に利用します。 3採用候補者についてのデータ分析 当社の採用活動にあたり取得した情報を当社および当社のグループ会社の採用候補者情報の分析に利用します。 4入社手続き(雇入時健康診断等)のご案内 当社の採用活動にあたり取得した情報を当社および当社のグループ会社の入社手続きに必要な雇用時健康診断等のご案内に利用します。 5 新卒入社社員の内定後のフォロー 当社の採用活動にあたり取得した情報を当社および当社のグループ会社の入社前のイベント・研修開催、記念品送付、宿泊・交通手配が必要な際に利用します。 6入社後の雇用管理 当社の採用活動にあたり取得した情報を当社および当社のグループ会社の入社後の人事政策や労務管理に利用します。 (2)個人情報の取扱いについて 当社は、取得した個人情報を、当社の責任のもとで適切に管理し、正当な理由なく、利用目的を超えて使用したり公開したりしないものとします。なお、当社は、前項の利用目的のため、取得した個人情報の取扱いを第三者に委託する場合があります。 (3)個人情報の開示について 当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、採用活動にあたり取得した個人情報を第三者に開示することはありません。 1採用候補者がご提供いただいた個人情報についての開示を承認された場合 2法令に基づく場合 3人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき 4公的機関が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 5プルデンシャルグループ(Prudential Financial, Inc.およびその関連会社(米国および日本国内)を意味します)へ、個人情報の利用目的に定められた範囲内で応募者の個人情報を第三者提供する場合 6当社グループ会社と必要な範囲で共同利用する場合 (4)個人情報の取扱いにおける措置について 当社は、個人情報の適正な取扱いのため、以下の措置を講じております。 1基本方針の策定 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問および苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しております。 2個人データの取扱いに係る規律の整備 個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者およびその任務等について個人データの取扱規程を策定しております。 3組織的安全管理措置 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しております。 4人的安全管理措置 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。 また、個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しております。 5物理的安全管理措置 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しております。 また、個人データを取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しております。 6技術的安全管理措置 アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しております。 また、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。 (5)個人情報の確認・修正・利用停止について 採用候補者は、自らの個人情報の確認・修正・利用停止を請求することができます。 なお、個人情報の漏洩や第三者による書換えを防止するため、請求者がご本人であることを確認させていただきます。 個人情報とは 生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)、または個人識別符号(例えば、指紋データ、運転免許証番号や旅券番号など)が含まれるもの。 ※「個人に関する情報」とは、氏名、住所、性別、生年月日、顔画像等個人を識別する情報に限らず、個人の身体、財産、職種、肩書等の属性に関して、事実、判断、評価を表す全ての情報をいいます。 お問い合わせ先: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャル生命保険株式会社 人事チーム recruit@prudential.co.jp 会社概要: https://www.prudential.co.jp/company/outline/ 【採用活動における個人情報の共同利用について】 プルデンシャル生命保険株式会社及びグループ会社(以下、プルデンシャルグループ)は、多様な人々に一生涯の安心を届ける存在となることを目指しています。 そのためには、高い志をもった多様な人材がエンゲージメント高く能力を発揮できる機会をプルデンシャルグループ全体として提供することで「社員に選ばれる会社」になることが必要であり、それによって「お客様に選ばれる会社」となることができると考えています。 プルデンシャルグループへの入社を希望する方に少しでも多くの機会を持っていただけるように、プルデンシャルグループでは、採用応募者の適性やプルデンシャルグループ内の募集状況などを考慮した結果、プルデンシャルグループ内の他社での選考を紹介させていただく場合があります。 そのため、以下に定める範囲内で採用応募者の個人情報をグループ内で共同利用させていただく場合があります。 1.共同利用する個人情報の項目 ・氏名、メールアドレス、電話番号等、住所、顔写真等の基本情報 ・資格・免許・スキル、学歴、職歴等に関する情報 ・扶養の有無等のご家族に関する情報 ・入社試験・適性検査・面接結果等に関する情報 ・その他履歴書、職務経歴書に記載された情報 ・その他採用選考のために取得した採用応募者に関する情報 2.共同利用者の範囲 ・以下を主とする日本国内のグループ会社 プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社 プルデンシャル生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社(PGF生命) ※グループ会社のご案内 https://www.prudential.co.jp/company/group.html 3.共同利用の目的 (1)会社説明会や採用選考等のご案内 当社の採用活動にあたり取得した情報(氏名、連絡先等)を当社および当社のグループ会社の会社説明会や採用選考等のご案内に利用します。 (2)採用選考(選考実施や選考結果の通知) 当社の採用活動にあたり取得した情報(氏名、連絡先、学歴、職務経歴、志望理由、適性試験結果等)を当社および当社のグループ会社の採用選考および選考結果の通知に利用します。 (3)採用候補者についてのデータ分析 当社の採用活動にあたり取得した情報(氏名、連絡先、学歴、職務経歴、志望理由、適性試験結果等)を当社および当社のグループ会社の採用候補者情報の分析に利用します。 (4)入社手続き(雇入時健康診断等)のご案内 当社の採用活動にあたり取得した情報(氏名、連絡先等)を当社および当社のグループ会社の入社手続きに必要な雇用時健康診断等のご案内に利用します。 (5) 新卒入社社員の内定後のフォロー 当社および当社のグループ会社の入社前のイベント・研修開催、記念品送付、宿泊・交通手配が必要な際に利用します。 (6)入社後の雇用管理 当社の採用活動にあたり取得した情報(氏名、連絡先、学歴、職務経歴、志望理由、適性試験結果等)を当社および当社のグループ会社の入社後の人事政策や労務管理に利用します。     4.共同して利用する個人情報の管理について責任を負う者 当該個人データを取扱う各共同利用者 【採用活動における個人情報の共同利用に関するお問い合せ先】 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャル生命保険株式会社 人事チーム recruit@prudential.co.jp ■個人情報保護方針(個人情報の取扱いについて) https://www.prudential.co.jp/company/governance/policy/ ■採用活動における個人情報の取り扱い https://www.prudential.co.jp/company/governance/policy/policy03.html <Web 面接時に撮影・録音・録画しないことへの同意について> プルデンシャル生命保険株式会社は、Webによる面接を実施する場合がございます。 選考過程においてWeb面接を受ける際、候補者が撮影、録画および録音を行うことを禁止 させていただきます。弊社の求人にご応募いただいた時点で、禁止事項について同意されたものとみなしますのでご承知おきください。

上記規約の内容を確認し、よろしければ「上記会員規約に同意する」ボタンをクリックしてください。