よくある質問

夏季インターンシップについて【共通】

インターンシップの選考は対面ですか?
選考はすべてオンラインで実施します。
過去に実施した夏季インターンシップの様子について教えてください!
こちらをご覧ください! エンジニアコース ビジネスコース

夏季インターンシップ【ビジネスコース】

ビジネスコースのインターンシップには文系(IT学習未経験)でも参加できますか。
はい。全く問題ございません。ただし、技術的な内容も含まれてきますので、ITに興味がある、インターネットの仕組みについて知りたい、これから学習していきたいといった志向のある方だとより楽しんでいただけると思っております。

採用イベントについて

8月のインターンシップは東京開催ですが、今後ほかの地域でインターンシップを実施する予定はありますか?
大変恐縮ではございますが、インターンシップにつきましては東京のみの開催を予定しております。 交通費・遠方の方の宿泊費は当社負担となりますのでご検討いただけますと幸いです。 また、仕事体験などのイベントは今後実施していきます。 主にオンラインで実施できるものも準備中ですので全国からご参加いただけます。 募集開始時にマイページよりご連絡させていただきます。
秋冬のインターンシップは開催しますか?
インターンシップの開催は予定していませんが、 仕事体験などのイベントは実施予定です。 募集開始の際、マイページよりご連絡させていただきます!お楽しみに!

本選考について

私はITやプログラムに関する知識がほとんどないのですが、入社前に勉強するべきプログラミング言語や取得すべき資格などがありましたら教えていただきたく存じます。
【ビジネスコース】 ご質問ありがとうございます!! ビジネスコースでは、入社前に勉強するべきプログラミング言語や取得すべき資格などはございませんが、目的に合わせたおすすめの資格を紹介させていただきます。 ☆ITパスポート IT業界の全体をつかみたい方にお勧めです。当社のサービスがIT業界の中でどのような位置づけなのかを理解することに役立ちます。 ☆さくらのクラウド検定 当社のサービスについてより詳しく知りたい、という方にお勧めです。オンライン教材は無料で提供していますので、ぜひのぞいてみてください。
ビジネスコースの本選考は文系でも応募できますか?文理の割合も教えてください。
はい!可能です。 例年ビジネスコースの8.9割の内定者が文系出身です。