【正社員】法務<管理職>/神谷町本社
求人カテゴリー
【HIS】関東(首都圏)
給与情報
【正社員】法務<管理職>/神谷町本社
雇用形態
正社員
業務内容
ご経験や能力に応じ、法務業務を全般的にお任せします。
◇契約書の作成・審査(日本語:英語=8:2)
旅行業が中心ですが、オンラインツアー事業、飲食事業等に関する契約が増加傾向です。
◇各種プロジェクト案件への対応(持株会社化、M&A、資金調達等)
◇法務関連相談に対する助言・指導・解決(国内外におけるM&Aに関する法務業務を含む)
◇法的紛争案件(トラブル、調停、訴訟等)に対する対応
◇商標出願・管理
◇商業登記業務
※契約関連業務が8割程度です。
※一部子会社(国内外)からの相談対応もあります。
※現在は9人のメンバーでチーム構成されています。
◇契約書の作成・審査(日本語:英語=8:2)
旅行業が中心ですが、オンラインツアー事業、飲食事業等に関する契約が増加傾向です。
◇各種プロジェクト案件への対応(持株会社化、M&A、資金調達等)
◇法務関連相談に対する助言・指導・解決(国内外におけるM&Aに関する法務業務を含む)
◇法的紛争案件(トラブル、調停、訴訟等)に対する対応
◇商標出願・管理
◇商業登記業務
※契約関連業務が8割程度です。
※一部子会社(国内外)からの相談対応もあります。
※現在は9人のメンバーでチーム構成されています。
勤務地
■就業場所 本社法務部 法務グループ 法務チーム
〒105-6905
東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー 5階
https://www.his.co.jp/company/access
・東京メトロ日比谷線・神谷町駅 直結
※2020年6月に本社が新築オフィスビルに移転したばかりですので新しいオフィスです。
〒105-6905
東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー 5階
https://www.his.co.jp/company/access
・東京メトロ日比谷線・神谷町駅 直結
※2020年6月に本社が新築オフィスビルに移転したばかりですので新しいオフィスです。
給与
■月給制 基本給+賞与(年2回 7月・12月/経営状況によって異なります)
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
※交通費別途支給(50,000円/月上限)
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
※交通費別途支給(50,000円/月上限)
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 :8時間
1日の標準労働時間 :8時間
待遇
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費(上限5万円/月)
■住宅手当、役職手当、家族手当
■旅行割引制度、定期健康診断、共済会
■社員持株制度
■長期休暇制度(5日以上の連休/年)
※試用期間あり(3ヶ月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費(上限5万円/月)
■住宅手当、役職手当、家族手当
■旅行割引制度、定期健康診断、共済会
■社員持株制度
■長期休暇制度(5日以上の連休/年)
※試用期間あり(3ヶ月)
休日・休暇
■年間休日 122日
土・日・祝休み
夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇
土・日・祝休み
夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇
応募条件
<必須>
◇企業法務の実務経験5~20年程度
◇法務部における管理職経験
◇契約書審査の実務経験
<尚可>
◇英文契約審査経験
◇M&A関連の実務経験
◇TOEIC700点程度以上の英語力(主に読み書き)
■求める人物像
・有言実行タイプで自ら汗をかける方
・前例にとらわれずフットワーク軽く何事にも挑戦できる方
・未経験の業務・課題に対して積極的に取り組みソリューションを提示できる方
・スピード感のある組織で主体的に取り組みたい方
◇企業法務の実務経験5~20年程度
◇法務部における管理職経験
◇契約書審査の実務経験
<尚可>
◇英文契約審査経験
◇M&A関連の実務経験
◇TOEIC700点程度以上の英語力(主に読み書き)
■求める人物像
・有言実行タイプで自ら汗をかける方
・前例にとらわれずフットワーク軽く何事にも挑戦できる方
・未経験の業務・課題に対して積極的に取り組みソリューションを提示できる方
・スピード感のある組織で主体的に取り組みたい方
応募方法
下記「応募する」よりWEBエントリー下さい。
応募フォームの入力をお願い致します。
ご登録頂いた情報を元に書類選考(WEB選考)を行います。通過した方には、随時、面接へのご案内をさせていただきます。
【お問い合わせ先】
本社人事本部 採用担当
電話:03-1748-5824
受付:平日のみ 10:00-17:00
応募フォームの入力をお願い致します。
ご登録頂いた情報を元に書類選考(WEB選考)を行います。通過した方には、随時、面接へのご案内をさせていただきます。
【お問い合わせ先】
本社人事本部 採用担当
電話:03-1748-5824
受付:平日のみ 10:00-17:00
勤務地
東京都
【正社員】法務<経験者>/神谷町本社
求人カテゴリー
【HIS】関東(首都圏)
給与情報
【正社員】法務<経験者>/神谷町本社
雇用形態
正社員
業務内容
ご経験や能力に応じ、法務業務を全般的にお任せします。
◇契約書の作成・審査(日本語:英語=8:2)
旅行業が中心ですが、オンラインツアー事業、飲食事業等に関する契約が増加傾向です。
◇各種プロジェクト案件への対応(持株会社化、M&A、資金調達等)
◇法務関連相談に対する助言・指導・解決(国内外におけるM&Aに関する法務業務を含む)
◇法的紛争案件(トラブル、調停、訴訟等)に対する対応
◇商標出願・管理
◇商業登記業務
※契約関連業務が8割程度です。
※一部子会社(国内外)からの相談対応もあります。
※現在は9人のメンバーでチーム構成されています。
◇契約書の作成・審査(日本語:英語=8:2)
旅行業が中心ですが、オンラインツアー事業、飲食事業等に関する契約が増加傾向です。
◇各種プロジェクト案件への対応(持株会社化、M&A、資金調達等)
◇法務関連相談に対する助言・指導・解決(国内外におけるM&Aに関する法務業務を含む)
◇法的紛争案件(トラブル、調停、訴訟等)に対する対応
◇商標出願・管理
◇商業登記業務
※契約関連業務が8割程度です。
※一部子会社(国内外)からの相談対応もあります。
※現在は9人のメンバーでチーム構成されています。
勤務地
■就業場所 本社法務部 法務グループ 法務チーム
〒105-6905
東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー 5階
https://www.his.co.jp/company/access
・東京メトロ日比谷線・神谷町駅 直結
※2020年6月に本社が新築オフィスビルに移転したばかりですので新しいオフィスです。
〒105-6905
東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー 5階
https://www.his.co.jp/company/access
・東京メトロ日比谷線・神谷町駅 直結
※2020年6月に本社が新築オフィスビルに移転したばかりですので新しいオフィスです。
給与
■月給制 基本給+賞与(年2回 7月・12月/経営状況によって異なります)
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
※交通費別途支給(50,000円/月上限)
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
※交通費別途支給(50,000円/月上限)
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 :8時間
1日の標準労働時間 :8時間
待遇
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費(上限5万円/月)
■時間外手当、住宅手当、役職手当、家族手当
■旅行割引制度、定期健康診断、共済会
■社員持株制度
■長期休暇制度(5日以上の連休/年)
※試用期間あり(3ヶ月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費(上限5万円/月)
■時間外手当、住宅手当、役職手当、家族手当
■旅行割引制度、定期健康診断、共済会
■社員持株制度
■長期休暇制度(5日以上の連休/年)
※試用期間あり(3ヶ月)
休日・休暇
■年間休日 122日
土・日・祝休み
夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇
土・日・祝休み
夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇
応募条件
<応募資格>
・企業法務の実務経験者(3年以上)
・契約書審査の実務経験(英文契約審査経験があれば尚可)
・英語力(目安TOEIC700点以上)があれば尚可
・コミュニケーション能力に自信のある方
<求める人物像>
・有言実行タイプで自ら汗をかける方
・前例にとらわれずフットワーク軽く何事にも挑戦できる方
・未経験の業務・課題に対して積極的に取り組みソリューションを提示できる方
・スピード感のある組織で主体的に取り組みたい方
・企業法務の実務経験者(3年以上)
・契約書審査の実務経験(英文契約審査経験があれば尚可)
・英語力(目安TOEIC700点以上)があれば尚可
・コミュニケーション能力に自信のある方
<求める人物像>
・有言実行タイプで自ら汗をかける方
・前例にとらわれずフットワーク軽く何事にも挑戦できる方
・未経験の業務・課題に対して積極的に取り組みソリューションを提示できる方
・スピード感のある組織で主体的に取り組みたい方
応募方法
下記「応募する」よりWEBエントリー下さい。
応募フォームの入力をお願い致します。
ご登録頂いた情報を元に書類選考(WEB選考)を行います。通過した方には、随時、面接へのご案内をさせていただきます。
【お問い合わせ先】
本社人事本部 採用担当
電話:03-1748-5824
受付:平日のみ 10:00-17:00
応募フォームの入力をお願い致します。
ご登録頂いた情報を元に書類選考(WEB選考)を行います。通過した方には、随時、面接へのご案内をさせていただきます。
【お問い合わせ先】
本社人事本部 採用担当
電話:03-1748-5824
受付:平日のみ 10:00-17:00
勤務地
東京都