• 職種検索(リスト形式)
  • 職種検索
  • 当社ホームページ(外部サイト)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 福利厚生
  • 正規雇用労働者の中途採用比率
  • お問合せ先

研究開発 【バイオ】

検索条件
フリーワード
雇用形態
勤務地
3件の検索結果が見つかりました。
医療システム、医療機器の研究企画/フィジビリティ
求人カテゴリー
研究開発 【バイオ】
雇用形態
正社員
配属先(予定)
研究開発企画室
職務内容
・ソリューション、システム、臨床アプリケーションの企画・フィジビリティ研究のリードとマネージメント
求める経験など
・AMED審査官を経験しているような方(広範な技術領域を取り扱うことができる)
・医療装置またはシステムの研究・開発経験
・英語での技術コミュニケーション
・(できれば)臨床医学・臨床現場に関する知識、統計解析に関する基礎的知識・経験
仕事のやりがい/魅力
企画、研究開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野にたった開発ができ、技術者ととしてもスキルアップを図ることができます。
給与情報
年収:700万円~1100万円(残業手当:有、役職者として採用の場合は対象外) ※こちらは想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
昇給・賞与
昇給 年1回(1月)、賞与 年2回(7月・12月)
勤務時間
【本社】8:30~17:00【川崎】9:00~17:30(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、次世代育成手当(満18歳未満の子一人につき第二子まで15,000円、第三子以降20,000円)等
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、年間休日125日(2021年実績)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)
福利厚生
■制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)
■借上社宅制度:自己負担割合は会社指定物件で20%、会社指定外物件では40%(入居条件あり)
※入社時の借上社宅制度適用:現住居から通勤困難な場合は入社時点から社宅入居可(引越し費用会社負担)
転勤予定
【本社】当面予定なし(可能性は低い)【川崎】将来的に本社(栃木)へ転勤の可能性があります
選考方法
1次面接(部門責任者)⇒最終面接(役員)
※原則としてWEBで実施予定です
勤務地
本社(栃木県大田原市), 川崎事業所
IVD試薬の開発・製造に関する業務(免疫項目試薬)
求人カテゴリー
研究開発 【バイオ】
雇用形態
正社員
配属先(予定)
検体検査システム開発部
職務内容
IVD試薬(免疫項目試薬)の開発・製造
求める経験など
・試薬(ELISA)の開発・製造知識、実務
・タンパク質の精製、酵素標識
・リコンビナントタンパクの発現、精製経験
仕事のやりがい/魅力
開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野にたった開発ができ、技術者ととしてもスキルアップを図ることができます。
給与情報
年収:500万円~950万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
昇給・賞与
昇給 年1回(1月)、賞与 年2回(7月・12月)
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、次世代育成手当(満18歳未満の子一人につき第二子まで15,000円、第三子以降20,000円)等
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、年間休日125日(2021年実績)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)
福利厚生
■制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)
■借上社宅制度:自己負担割合は会社指定物件で20%、会社指定外物件では40%(入居条件あり)
※入社時の借上社宅制度適用:現住居から通勤困難な場合は入社時点から社宅入居可(引越し費用会社負担)
転勤予定
当面予定なし(可能性は低い)
選考方法
1次面接(部門責任者)⇒最終面接(役員)
※原則としてWEBで実施予定です
勤務地
本社(栃木県大田原市)
バイオ先行技術研究の企画・研究開発のリードとマネジメント
求人カテゴリー
研究開発 【バイオ】
雇用形態
正社員
配属先(予定)
先行技術研究部
職務内容
・バイオ技術に関する研究
・研究テーマの企画・研究開発のリード、マネジメント
求める経験など
・生化学全般の知識(タンパク質~核酸)
・バイオ技術での研究開発業務をチームとして率いた経験があればなお良い
・タンパク質もしくは核酸の検出技術開発の経験があればなお良い
・英語での技術コミュニケーション
仕事のやりがい/魅力
開発、調達、製造、販売、サービスまで社内の関係部署が一体となった商品開発により、広い視野にたった開発ができ、技術者ととしてもスキルアップを図ることができます。
給与情報
年収:700万円~950万円(残業手当:有) ※こちらは想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルなどを総合的に鑑みて決定いたします。
昇給・賞与
昇給 年1回(1月)、賞与 年2回(7月・12月)
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分)
標準労働時間7時間30分/日(フレックスタイム制あり)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、次世代育成手当(満18歳未満の子一人につき第二子まで15,000円、第三子以降20,000円)等
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、年間休日125日(2021年実績)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)
福利厚生
■制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)
■借上社宅制度:自己負担割合は会社指定物件で20%、会社指定外物件では40%(入居条件あり)
※入社時の借上社宅制度適用:現住居から通勤困難な場合は入社時点から社宅入居可(引越し費用会社負担)
転勤予定
当面予定なし(可能性は低い)
選考方法
1次面接(部門責任者)⇒最終面接(役員)
※原則としてWEBで実施予定です
勤務地
本社(栃木県大田原市)