
新たな人生を特別なものに
会員制リゾートホテルをはじめ、ホテル・レストラン、ゴルフ場、介護・医療施設を運営しています。
お客様の多くが会社経営者や著名人の方々です。
特別な方に愛される事業を牽引する中で、あなたの次の人生も特別なものになるかもしれません。
ブランドアイデンティティ
-
ご一緒します、いい人生
より豊かで、幸せな時間(とき)を創造します2021年4月1日にリゾートトラストグループ共通のブランド・アイデンティティを宣言いたしました。お客様に寄り添いながら共に歩み続けるためにこのアイデンティティを常に意識し、より良い人生、より豊かな人生、より豊かな時間やより豊かな瞬間を創造して参ります。
事業について
-
会員権事業とは
別荘にかかる維持管理の手間を省くべく「ホテルの一室をタイムシェアする」発想で生まれたのが「会員制リゾートホテル」です。会員権を販売し、選ばれた方だけにハイグレードな設備、ホスピタリティあふれる特別なおもてなしをお届けします。所有していない系列ホテルも利用できるなど、時代と共にシステムも進化中です。
-
ホテルレストラン事業とは
一流を知るお客様にもご納得いただける最上級のハードとホスピタリティあふれるサービスを提供しています。ほとんどの施設が「会員制」ということもあり、自然と一般のホテルよりサービスへの期待感は高まります。会員という限られたお客様を相手に、じっくりとオーダーメイドなサービスでCS(顧客満足)を追求できる深みがあります。
-
メディカル事業とは
会員様の健康をサポートすべく検診から、アンチエイジング、一般医療施設では普及していない先進のがん治療などを行っています。会員制ならではのスケジュールで心ゆくまで相談でき、倶楽部ドクターや医療コンシェルジュによるアドバイスも受けられます。また介護付き有料法人ホームやシニア向けレジデンスも展開中です。
-
ゴルフ事業とは
総合リゾートの一環として全国13カ所で会員制ゴルフ場の開発、運営を手がけています。コースは世界の名匠が自然の地形や植栽を活かして設計。初心者から上級者までプレイが楽しめる美しい仕上がりです。女子プロトーナメントの「リゾートトラスト レディス」も毎年開催されています。
注目してほしいポイント
-
会員制ホテルの日本の草分け
会員制リゾートクラブ売上No.1日経MJ「第39回サービス業総合調査」より 海外のリゾート文化に触れて感銘を受けた創業者たちが、業界に先んじ「会員制ホテル」をスタート。以降、全国各地に施設を展開し、会員制リゾートクラブ業界売上No.1の実績を誇ります。また日本初の完全会員制都市型リゾートとして「東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」を開業。日本に新しい余暇文化を発信し続けています。
-
世界を代表するホテルも運営
海外展開もスタート2014年、世界の著名人をお迎えしてきたハワイの「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」を取得。世界を代表するリゾートホテルの管理運営に乗り出しました。今後の海外展開を進める戦略上の重要な施設となっています。 海外展開の第一弾開業地として横浜みなとみらい21中央地区に2020年9月「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」を開業しました。
-
「女性活躍推進」をはじめとする
ダイバーシティ活動に積極的性別、年齢、国籍、障がいなど多様性を受け入れ、幅広い人材を活用していく「ダイバーシティ活動」を積極的に進めています。結婚や出産を経ても働き続けられるような環境作り、数値目標を設定し女性管理職比率の向上、女性のキャリア形成をサポートする研修の充実など社会の手本となるような仕組みづくりが進行中です。
> 詳しくはこちら