• 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧

職種検索

検索条件
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
110件の検索結果が見つかりました。
110 件中 1-10 件を表示
123次へ>>
支援員(嘱託)/危機管理室
求人カテゴリー
嘱託職員
事業所名
危機管理室
勤務地エリア
複数候補あり

【さがみ緑風園】
神奈川県相模原市南区麻溝台2-4-18
【きらら】
神奈川県相模原市南区麻溝台2-3-28

ほか法人内グループホーム
職種
支援員
雇用形態
嘱託社員, アルバイト, パート
仕事内容
さがみ緑風園および法人内グループホームで判明した新型コロナウイルス陽性の利用者さんの生活面全般の支援業務をお願いします。
平常時はきららでの利用者さん支援となります。
グループホーム勤務時は、法人が確保したホテルの用意もございます

さがみ緑風園勤務時:時給1,500円 + 1,250円/時
陽性者が判明した法人内事業所勤務時:時給1,500円 + 1日5,000円

※2023年3月までの勤務となります
必須資格
不問
シフト
▼週3日程度
さがみ緑風園・法人内事業所の勤務シフトによる

きらら勤務の場合
月~金 9:00~16:00(休憩60分)
→1日6h以内で応相談
給与情報
時給1,800円~, (さがみ緑風園勤務時)危険手当 時給+1,250円, (法人内グループホーム勤務時) 1日5,000円
福利厚生・待遇
交通費別途支給(上限45,000円/月)
※徒歩・自転車通勤の方にも支給あり(社内規定あり)
※マイカー通勤応相談(駐車場代一部自己負担あり)
休日・休暇
シフトによる
備考
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
勤務地
きらら
福祉総合職(新卒)
求人カテゴリー
新卒
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
神奈川県内の事業所
職種
支援員、世話人、指導員、保育士
雇用形態
新卒
仕事内容
障がいをお持ちの児童、成人の方々を支援するお仕事です。
必須資格
特にありません。
(保育園等、一部資格が必要な事業所もあります。)
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等あれば尚可)
※入職後、資格取得(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)の貸付制度あり
シフト
基本シフト8:30~17:30(事業所によってことなります。)
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円、大学新卒 202,000円
福利厚生・待遇
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
昇給・賞与あり
休日・休暇
完全週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
勤務地
社会福祉法人県央福祉会
福祉総合職(中途)
求人カテゴリー
中途
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
神奈川県内の事業所となります
職種
支援員、世話人、指導員、保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育園での業務や、障がいをお持ちの児童、成人の方々を支援するお仕事です。
必須資格
特にありません。
(保育園等、一部資格が必要な事業所もあります。)
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等あれば尚可)
※入職後、資格取得(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)の貸付制度あり
シフト
基本シフト8:30~17:30(事業所によって異なります。)
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
※年間休日128日
※休日の曜日は事業所により異なります。
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
社会福祉法人県央福祉会
保育士(常勤)
求人カテゴリー
中途
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
神奈川県内の保育園となります
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
▼当法人が運営する保育園での保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
・保護者対応など
必須資格
保育士
シフト
▼週5日勤務
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※上記はシフト例になります。詳細は配属先によります
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
※年間休日128日
※休日の曜日は事業所により異なります。
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
社会福祉法人県央福祉会
保育士(常勤)/西鶴間保育園
求人カテゴリー
中途
事業所名
西鶴間保育園
勤務地エリア
〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間4-12-34
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務

<開園時間>
平日:7:00~20:00
土曜:7:00~18:00
必須資格
保育士資格をお持ちの方
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 216,000円+経験加算、大学新卒 218,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(令和3年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
西鶴間保育園
保育士(常勤)/(仮称)緑ケ丘保育園
求人カテゴリー
中途
事業所名
(仮称)緑ケ丘保育園
勤務地エリア
〒252-0021
神奈川県 座間市 座間市立座間中学校隣り
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
座間市初の民間移管により、23年4月より県央福祉会が運営を引き継ぎます!


≪保育士業務全般≫
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務

<開園時間>
 7:00~19:00

※土日祝開園いたします
必須資格
保育士資格をお持ちの方
シフト
▼週5日勤務
7:00~19:00
→うち8h勤務のシフト制
給与情報
短大・専門学校新卒 216,000円+経験加算、大学新卒 218,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(令和3年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※お住まい・ご希望に応じて、近隣の姉妹園への配属の可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
(仮称)緑ケ丘保育園
看護師(常勤)/(仮)緑ケ丘保育園
求人カテゴリー
中途
事業所名
公私連携型保育所ななつぼし
勤務地エリア
〒252-0021
神奈川県 座間市 座間市立座間中学校隣り
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
・病児保育
  保育中に体調不良となったお子様を、お迎えまでの間預かり、健康観察を行います。
・怪我の際の処置対応(応急処置、通院対応等)
・園児の身体測定、および内科健診等の補助
・感染症、健康増進、衛生に対する保護者や職員への啓蒙活動
・乳児の保育補助、および園の保育活動の手伝い
必須資格
・正看護師、もしくは准看護師資格必須
・お子さんに関わる現場での経験ある方を優遇◎
お子さんが好きで、お子さんの健康的な成長について、共に前向きに考えてくださる方をお待ちしています!
シフト
▼土日祝を含む週5日勤務
 8:00~19:00内の8時間勤務(シフト制)
給与情報
月給277,500円 (基本給248,000円 + 諸手当29,500円) + 経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(昨年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
(仮称)緑ケ丘保育園
保育士(常勤)/ななつぼし
求人カテゴリー
中途
事業所名
公私連携型保育所ななつぼし
勤務地エリア
神奈川県大和市中央1丁目5-14
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務

※11月から勤務をしていただける方の募集となります※
必須資格
保育士
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 216,000円+経験加算、大学新卒 218,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(平成31年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
ななつぼし
看護師(常勤)/ななつぼし
求人カテゴリー
中途
事業所名
公私連携型保育所ななつぼし
勤務地エリア
神奈川県大和市中央1丁目5-14
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
・病児保育(体調不良児型)
  保育中に体調不良となったお子様を、お迎えまでの間預かり、健康観察を行います。
・怪我の際の処置対応(応急処置、通院対応等)
・園児の身体測定、および内科健診等の補助
・感染症、健康増進、衛生に対する保護者や職員への啓蒙活動
(園に通う家庭、および「こどもーる大和」にて一般の家庭向けへのアドバイス)
・乳児の保育補助、および園の保育活動の手伝い
必須資格
・正看護師、もしくは准看護師資格必須
・お子さんに関わる現場での経験ある方を優遇◎
お子さんが好きで、お子さんの健康的な成長について、共に前向きに考えてくださる方をお待ちしています!
シフト
▼土日祝を含む週5日勤務
 8:00~19:00内の8時間勤務(シフト制)
給与情報
月給277,500円 (基本給248,000円 + 諸手当29,500円)
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(昨年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
ななつぼし
保育士(常勤)/石上保育園
求人カテゴリー
中途
事業所名
石上保育園
勤務地エリア
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上3-1-8
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務

<開園時間>
平日:7:00~19:00
土曜:7:00~18:00
必須資格
保育士資格をお持ちの方
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 216,000円+経験加算、大学新卒 218,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
昇給・賞与あり
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
石上保育園
110 件中 1-10 件を表示
123次へ>>