福祉総合職(新卒)
求人カテゴリー
新卒
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
神奈川県内の事業所
職種
支援員、世話人、指導員、保育士
雇用形態
新卒
仕事内容
障がいをお持ちの児童、成人の方々を支援するお仕事です。
必須資格
特にありません。
(保育園等、一部資格が必要な事業所もあります。)
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等あれば尚可)
※入職後、資格取得(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)の貸付制度あり
(保育園等、一部資格が必要な事業所もあります。)
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等あれば尚可)
※入職後、資格取得(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)の貸付制度あり
シフト
基本シフト8:30~17:30(事業所によってことなります。)
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円、大学新卒 202,000円
福利厚生・待遇
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
昇給・賞与あり
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
昇給・賞与あり
休日・休暇
完全週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
勤務地
社会福祉法人県央福祉会
福祉総合職(中途)
求人カテゴリー
中途
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
神奈川県内の事業所となります
職種
支援員、世話人、指導員、保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育園での業務や、障がいをお持ちの児童、成人の方々を支援するお仕事です。
必須資格
特にありません。
(保育園等、一部資格が必要な事業所もあります。)
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等あれば尚可)
※入職後、資格取得(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)の貸付制度あり
(保育園等、一部資格が必要な事業所もあります。)
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士等あれば尚可)
※入職後、資格取得(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)の貸付制度あり
シフト
基本シフト8:30~17:30(事業所によって異なります。)
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
賞与年2回
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
※年間休日128日
※休日の曜日は事業所により異なります。
※年間休日128日
※休日の曜日は事業所により異なります。
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
社会福祉法人県央福祉会
保育士(常勤)
求人カテゴリー
中途
事業所名
社会福祉法人 県央福祉会
勤務地エリア
神奈川県内の保育園となります
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
▼当法人が運営する保育園での保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
・保護者対応など
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
・保護者対応など
必須資格
保育士
シフト
▼週5日勤務
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※上記はシフト例になります。詳細は配属先によります
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※上記はシフト例になります。詳細は配属先によります
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
賞与年2回
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
育児短時間勤務
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
※年間休日128日
※休日の曜日は事業所により異なります。
※年間休日128日
※休日の曜日は事業所により異なります。
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
社会福祉法人県央福祉会
保育士(常勤)/西鶴間保育園
求人カテゴリー
中途
事業所名
西鶴間保育園
勤務地エリア
〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間4-12-34
神奈川県大和市西鶴間4-12-34
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
<開園時間>
平日:7:00~20:00
土曜:7:00~18:00
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
<開園時間>
平日:7:00~20:00
土曜:7:00~18:00
必須資格
保育士資格をお持ちの方
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 216,000円+経験加算、大学新卒 218,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(令和4年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
賞与年2回(令和4年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
西鶴間保育園
保育士(常勤)/ななつぼし
求人カテゴリー
中途
事業所名
公私連携型保育所ななつぼし
勤務地エリア
神奈川県大和市中央1丁目5-14
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
必須資格
保育士
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
賞与年2回(平成31年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
賞与年2回(平成31年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
ななつぼし
保育士(常勤)/若松こども園
求人カテゴリー
中途
事業所名
若松保育園
勤務地エリア
〒252-0334
神奈川県相模原市南区若松2-3-7
神奈川県相模原市南区若松2-3-7
職種
保育教諭
雇用形態
正社員
仕事内容
保育教諭業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
<開園時間>
平日:7:00~19:00
土曜:7:00~18:00
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
<開園時間>
平日:7:00~19:00
土曜:7:00~18:00
必須資格
保育士資格をお持ちの方
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
昇給・賞与あり
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
昇給・賞与あり
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
一次選考(面接・適性検査)→実習(1日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
若松こども園
保育士(常勤)/石上保育園
求人カテゴリー
中途
事業所名
石上保育園
勤務地エリア
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上3-1-8
神奈川県藤沢市鵠沼石上3-1-8
職種
保育士
雇用形態
正社員
仕事内容
保育士業務全般
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
<開園時間>
平日:7:00~19:00
土曜:7:00~18:00
・0歳児から5歳児までの保育
・書類作成を含むその他付随する保育業務
<開園時間>
平日:7:00~19:00
土曜:7:00~18:00
必須資格
保育士資格をお持ちの方
シフト
▼週5日勤務
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
月~土でシフト制(休憩60分)
(1) 7:00~16:00
(2) 8:30~17:30
(3)10:00~19:00
※基本(1)~(3)の勤務となります。
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当(月2,000円)
昇給・賞与あり
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
昇給・賞与あり
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
石上保育園
支援員(常勤)/中山みどり園
求人カテゴリー
中途
事業所名
横浜市中山みどり園
勤務地エリア
〒226-0019
神奈川県横浜市緑区中山2-2-3
※JR横浜線 中山駅より徒歩8分
神奈川県横浜市緑区中山2-2-3
※JR横浜線 中山駅より徒歩8分
職種
支援員(常勤)
雇用形態
正社員
仕事内容
障害のある利用者さんが日中過ごされる事業所での支援業務
・利用者さんの生活支援(個別プログラムのサポート)
・運動、作業、日中支援等のサポート
・送迎車の運転業務
・その他付随する事務作業など
・利用者さんの生活支援(個別プログラムのサポート)
・運動、作業、日中支援等のサポート
・送迎車の運転業務
・その他付随する事務作業など
必須資格
学歴:短大・専門学校卒以上
普通自動車運転免許 あれば尚可
普通自動車運転免許 あれば尚可
シフト
▼週5日~
基本月~金 08:30~17:30(休憩60分)
基本月~金 08:30~17:30(休憩60分)
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円+経験加算、大学新卒 202,000円+経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回(平成30年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
賞与年2回(平成30年度実績 4.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
週休2日制、祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類選考 → 一次面接(面接・適性検査)→実習(2日間 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
勤務地
横浜市中山みどり園
相談支援員(常勤)/地域相談支援センター ほあり
求人カテゴリー
中途
事業所名
地域相談支援センター ほあり
勤務地エリア
〒213-0022
神奈川県 川崎市高津区 千年924 小川ビル101
神奈川県 川崎市高津区 千年924 小川ビル101
職種
相談支援員
雇用形態
正社員
仕事内容
・サービス等利用計画作成に関わる業務及び児童支援利用計画作成に関わる業務。
・対象者の心身の状況、環境、サービスに関する意向等を確認し、サービス事業所との連絡調整やサービス利用計画の作成を行ないます
・対象者の心身の状況、環境、サービスに関する意向等を確認し、サービス事業所との連絡調整やサービス利用計画の作成を行ないます
必須資格
【必須資格】
・社会福祉士もしくは精神保健福祉士
・相談支援従事者初任者研修修了者
※上記の資格いずれかをお持ちの方
・社会福祉士もしくは精神保健福祉士
・相談支援従事者初任者研修修了者
※上記の資格いずれかをお持ちの方
シフト
▼週5日
月~金:9:00~18:00(休憩60分)
※原則土、日休み(出勤となった場合は振休あり)
月~金:9:00~18:00(休憩60分)
※原則土、日休み(出勤となった場合は振休あり)
給与情報
大学新卒 202,000円~ + 経験加算
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回(令和3年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
賞与年2回(令和3年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
休日・休暇
週休2日制(基本土・日休み)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
地域相談支援センター ほあり
世話人(常勤)/コモンシティ萌
求人カテゴリー
中途
事業所名
コモンシティ萌
勤務地エリア
〒242-0003
神奈川県 大和市林間 2-19-19
小田急江ノ島線「南林間駅」より徒歩3分
神奈川県 大和市林間 2-19-19
小田急江ノ島線「南林間駅」より徒歩3分
職種
世話人
雇用形態
正社員
仕事内容
【障がいのある利用者さんの生活支援全般】
・利用者さんの一部介助、見守り
・調理業務
・送迎、通院同行
・事務業務(支援記録作成、預り金管理、勤怠管理)など
・利用者さんの一部介助、見守り
・調理業務
・送迎、通院同行
・事務業務(支援記録作成、預り金管理、勤怠管理)など
必須資格
・短大、専門卒以上
※同性介助の観点から女性のみの募集となります
※同性介助の観点から女性のみの募集となります
シフト
▼週5日勤務
【早番】6:00~15:00
【日勤】9:00~18:00
【遅番】12:00~21:00
【夜勤】12:00~翌15:00(休憩720分)
※上記はシフト例になります。
利用者さんのご予定により変動します。
【早番】6:00~15:00
【日勤】9:00~18:00
【遅番】12:00~21:00
【夜勤】12:00~翌15:00(休憩720分)
※上記はシフト例になります。
利用者さんのご予定により変動します。
給与情報
短大・専門学校新卒 200,000円、大学新卒 202,000円(中途の方は職歴に応じた経験加算があります) 夜勤手当(1回5,000円)
福利厚生・待遇
通勤手当(上限45,000円)、住宅手当(上限27,000円)、扶養手当、時間外手当、資格手当
賞与年2回(令和3年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
※マイカー通勤可(駐車場代一部自己負担あり)
賞与年2回(令和3年度実績 3.4ヶ月)
社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
※マイカー通勤可(駐車場代一部自己負担あり)
休日・休暇
完全週休2日制
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
祝祭日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)、特別休暇(出産、育児、介護等)
備考
※状況に応じて神奈川県内の別事業所への異動となる可能性がございます。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
※履歴書等のご提出いただいた書類は、採用の可否に関わらず返却いたしませんのでご了承ください。
採用までの流れ
書類審査(履歴書)→一次選考(面接・適性検査)→実習(2日 現場体験)→最終面接(役員面接)→内定
求人ページ詳細
法人概要、先輩社員の声、待遇・福利厚生など詳細は以下のURLよりご確認ください。
http://recruit.tomoni.or.jp/
http://recruit.tomoni.or.jp/
勤務地
コモンシティ萌Ⅰ