• 職種検索
  • 都道府県から検索
  • 職種一覧
  • カテゴリから検索
職種検索
検索条件
求人カテゴリー
フリーワード  
都道府県
40件の検索結果が見つかりました。

1 | 2 | 3 | 4  >>  
40 件中 1-10 件を表示

技術職(検査員等)
産業事業本部 溶接エンジニア
募集要項 '1. ASME Sec.Ⅸ & Ⅲ に基づく溶接施工
①試験計画書の作成
②試験要領書の作成
③溶接施工要領書(WELDING PROCEDURE SPECIFICATIONS)の作成
④溶接施工方法確認試験記録(PROCEDURE QUALIFICATION RECORD)の作成
⑤試験材料・加工手配、試験の実施、試験結果のまとめ等


2. ASME Sec.Ⅸ に基づく溶接士資格試験の手順書作成及び試験の実施
①試験計画書の作成
②試験要領書の作成
③溶接技量士認定書(WELDER PERFORMANCE QUALIFICATIONS)作成
④試験材料・加工手配、試験の実施、試験結果のまとめ等

3.その他
①溶接材料確性試験に関わる書類作成
②その他書類作成及び助勢作業
応募条件 1. 重工系もしくはメーカー等での圧力機器の製造、設計もしくは品質管理部門での経験者。
2. ASME Sec.Ⅸ & Ⅲに精通された方。
2. TOEIC800以上。
3. PC skill - Microsoft word/excel/powerpoint
勤務地 横浜、神戸、日立、呉
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
都道府県 神奈川県
産業事業本部 検査員
募集要項 ASME規格で設計された圧力機器・容器の設計審査および圧力機器を中心とした産業機器の検査業務
応募条件 重工関連業界出身で、ASME規格での圧力容器の設計経験10年以上ある方
英語読み書き可能な方
ASME資格保持者
勤務地 横浜又は神戸
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
産業事業本部 ASME検査員
募集要項 ASME規格で設計された圧力機器・容器の設計審査および圧力機器を中心とした産業機器の検査業務
応募条件 重工関連業界出身で、ASME規格での圧力容器の設計経験10年以上ある方
英語読み書き可能な方
ASME資格保持者
勤務地 横浜本社
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
都道府県 神奈川県
政府指定検査・国際貿易検査部門 輸出貨物検査員(業務委託)
募集要項 輸出貨物の船積み前検査(直行直帰)
各港及び倉庫での船積み検査、工業品検査、輸出品検査
応募条件 ・基本的な文書(手順書・検査時のチェックリスト)の理解が可能な英語レベルであること。
・基本的なPC操作が可能な方。
・貿易・貨物検査の経験が有る方、またやる気と気配りのできる方。
勤務地 仙台 ※急募
給与 検査時間 2,300円/時、移動時間 1,600円/時、(車移動) 50円/km
インサービス検査事業部 検査員
募集要項 建築物の検査業務全般
応募条件 検査業務経験2年以上

以下の有資格者歓迎:
施工管理技士(1級、2級)
管工事施工管理技士(1級、2級)
管理技術者
技術士
電気主任技術者(第一種、第二種、第三種)
勤務地 新橋
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
インサービス検査事業部 温室効果ガス排出量検証外部検証人(業務委託)
募集要項 東京都環境確保条例の『総量削減義務と排出量取引制度』及び
埼玉県地球温暖化対策推進条例の『目標設定型排出量取引制度』における検証主任者、検証担当者としての検証業務
応募条件 区分1 検証主任者又は検証担当者の資格
年齢問わず
勤務地 東京都、埼玉県内の検証先事業所、自宅オフィス、または新橋事務所
給与 業務委託契約に準ずる。交通費は実費支給
勤務時間 詳細は各検証先の検証計画による (スケジュールが空いている日時で受託いただけます。年間希望件数等がある場合は、加味いたします)
ISO審査員
システム認証事業本部 JISQ9100 (AS/EN)
募集要項 AS/EN/JISQ9100(航空宇宙産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務

正社員 / 契約社員 / 外部委託から選択が可能(委細は面接時にご相談)。
☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆
応募条件 【必須】
・大卒以上
・航空宇宙産業において直近10年以内で6年以上の業務経験が有り、かつ2年以上の品質管理業務の経験が有る方
・航空宇宙産業において製造または設計業務の経験が有る方
・IRCA、JRCAの主任審査員コース合格者、または専門技術業務及び製造業でのマネジメント業務の経験者
・上記主任審査員コース未受講の場合、入社前の資格取得が必須となります(費用は自己負担)
・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル)

【歓迎】
・中級英語能力(TOEIC650点~)
勤務地 全国
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
システム認証事業本部 ISO/TS16949審査員
募集要項 ISO/TS16949(自動車産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務

正社員 / 契約社員 / 外部委託から選択が可能(委細は面接時にご相談)。
☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆
応募条件 【必須】
・自動車関連企業において直近10年以内で6年以上の業務経験が有り、かつ2年以上の品質管理業務の経験が有る方
・製造または設計業務の経験が有る方
・大卒以上
・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担)
・上級英語能力(TOEIC650点~)
・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル)
勤務地 全国
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
システム認証事業本部 ISO9001審査員
募集要項 ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、OHSAS18001(労働安全マネジメントシステム)をはじめとするISO審査業務

☆☆☆建築・土木、鉱山採石、医療機器、航空宇宙、食品、リサイクル、ホテル/レストラン、陸上輸送業界の経験者急募☆☆☆

正社員 / 契約社員 / 外部委託から選択が可能(委細は面接時にご相談)。
☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆
応募条件 【必須】
・大卒以上
・IRCA、JRCA、CEARの主任審査員コース合格者、または専門技術業務及びマネジメント業務の経験者
・上記主任審査員コース未受講の場合、入社前の資格取得が必須となります(費用は自己負担)
・高いコミュニケーション能力
・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル)

【歓迎】
・要員認証機関(IRCA、JRCA、CEARなど)による審査員登録者
・初級英語能力(TOEIC500点~)
勤務地 全国
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。
システム認証事業本部 ISO13485審査員
募集要項 ISO13485(医療機器品質マネジメントシステム規格)の審査業務

正社員 / 契約社員 / 外部委託から選択が可能(委細は面接時にご相談)。
☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆
応募条件 【必須】
・医療機器業界(開発、製造、販売)に5年以上在籍(うち、2年以上の品質管理経験、又は同等の知識)
・大卒以上(電気、機械、化学、物理、生物等理工系学部卒で有ることが好ましい)
・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担)。
・中級英語能力(TOEIC650点~)
・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル)

【尚可】
・滅菌プロセスの知識が有る方、滅菌関連業務経験者、有資格者
・ISO13485の審査経験の有る方
・ISO14001やISO27001など複数規格の審査経験の有る方

勤務地 全国
給与 経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定
諸手当 通勤手当、資格手当、特殊・緊急勤務手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務時間 9:00-17:30
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
社会保険 健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
人事評価制度 自己評価、上長からのフィードバック、来期の目標設定、中長期のキャリアパスについて話し合うものです。毎年1回、上長と1対1の面談を行う制度を導入しています。その際には全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確になる仕組みになっています。

1 | 2 | 3 | 4  >>  
40 件中 1-10 件を表示

close