【OG登録専用】アルビオン・ビューティアドバイザー職
OGエントリーを募集しています
一度アルビオンを離れたけど・・
こんな方は是非OGエントリーをお願いいたします。
・出産をきっかけに退職をしたけど、子育てが落ち着いて自分のキャリアを積みなおしたい!
・他にやりたいことが出来て転職したけど、またアルビオンでキャリアを積みたい!
求人カテゴリー
正社員
給与情報
月給:20万円~30万円 ※退職時の資格を元に設定
雇用形態
パート, 正社員
仕事内容
ビューティアドバイザー(販売)職
カウンセリングを通してお客様のお肌やライフスタイルに合った、
スキンケアやメイクの方法、商品をご提案する仕事です。
カウンセリングを通してお客様のお肌やライフスタイルに合った、
スキンケアやメイクの方法、商品をご提案する仕事です。
勤務時間
9:00~21:30の間で7時間40分
※始業時刻、終業時刻は店舗によって異なります
※始業時刻、終業時刻は店舗によって異なります
福利厚生
社会保険:健康保険(健康保険組合、スポーツクラブ法人会員(コナミスポーツクラブ、ルネサンス)、
厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険
企業年金:退職時の一時金、または、年金(選択制)※勤務年数3年以上より適用
提携保養施設 クラブフジタ、ラフォーレ倶楽部、斑尾東急リゾートホテルタングラム、
東急ホテルズ他
財形貯蓄:一般財形、住宅財形、積立年金等、目的に応じた制度を提供
社員割引:自社製品を社員割引価格で購入可能
共済会 ライフ&ウエルネスサポートセンター(KOALA・健保・基金)の一環として社員の日常
生活の便宜をはかる制度
各種給付(慶弔、傷病・災害見舞、育児支援)
任意保険(年金、生命、損害等)、物品斡旋、
法人会員(・西武グループ:八景島シーパラダイス、マルセル アクアパーク品川
・仙台うみの杜水族館・上越市立水族博物館うみがたり・西武園ゆうえんち
・東京ディズニーリゾート)
融資制度、プラン・インターナショナル他
制服貸与:有名デザイナー制作の制服を貸与
連続休暇制度:永年勤続者に連続休暇と休暇援助金を支給
その他:シーズン・プロモーションに一部新製品・推奨商品を支給
厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険
企業年金:退職時の一時金、または、年金(選択制)※勤務年数3年以上より適用
提携保養施設 クラブフジタ、ラフォーレ倶楽部、斑尾東急リゾートホテルタングラム、
東急ホテルズ他
財形貯蓄:一般財形、住宅財形、積立年金等、目的に応じた制度を提供
社員割引:自社製品を社員割引価格で購入可能
共済会 ライフ&ウエルネスサポートセンター(KOALA・健保・基金)の一環として社員の日常
生活の便宜をはかる制度
各種給付(慶弔、傷病・災害見舞、育児支援)
任意保険(年金、生命、損害等)、物品斡旋、
法人会員(・西武グループ:八景島シーパラダイス、マルセル アクアパーク品川
・仙台うみの杜水族館・上越市立水族博物館うみがたり・西武園ゆうえんち
・東京ディズニーリゾート)
融資制度、プラン・インターナショナル他
制服貸与:有名デザイナー制作の制服を貸与
連続休暇制度:永年勤続者に連続休暇と休暇援助金を支給
その他:シーズン・プロモーションに一部新製品・推奨商品を支給
応募条件
過去、アルビオンのビューティアドバイザー職として勤務していた方
※在籍期間は問いません
※在籍期間は問いません
試用期間
6ヶ月間(待遇条件面での変更等はありません)
休日
年間休日123日
仕事内容
ビューティアドバイザー(販売)職
カウンセリングを通してお客様のお肌やライフスタイルに合った、
スキンケアやメイクの方法、商品をご提案する仕事です。
カウンセリングを通してお客様のお肌やライフスタイルに合った、
スキンケアやメイクの方法、商品をご提案する仕事です。
雇用形態
正社員、パート
給与
月給:20万~30万
※退職時の資格を元に設定
※別途、地域手当と賞与年2回(1回あたり平均1.5ヶ月分)を支給
※退職時の資格を元に設定
※別途、地域手当と賞与年2回(1回あたり平均1.5ヶ月分)を支給
勤務地
ご自宅から90分圏内の店舗
職種
ビューティアドバイザー職/美容部員職
応募資格
過去、アルビオンのビューティアドバイザー職として勤務していた方
※在籍期間は問いません
※在籍期間は問いません
休日休暇
週休2日制
慶弔休暇
介護休暇あり
産休・育児休暇制度あり
年間休日120日以上
有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
介護休暇あり
産休・育児休暇制度あり
年間休日120日以上
有給休暇
特別休暇
応募フロー
≪STEP1≫
エントリー
↓
≪STEP2≫
一次面談(WEB:人事)
↓
≪STEP3≫
二次面談(対面:所属支店)
↓
≪STEP4≫
入社
エントリー
↓
≪STEP2≫
一次面談(WEB:人事)
↓
≪STEP3≫
二次面談(対面:所属支店)
↓
≪STEP4≫
入社