• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種カテゴリ一覧
  • 職種一覧(リスト形式)

職種検索(都道府県)

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本国外
求人カテゴリー
フリーワード
雇用形態
勤務地
31件の検索結果が見つかりました。
31 件中 21-30 件を表示
<<前へ1234次へ>>
【東京】SE/クラウドやアジャイルといった新技術をより学びたい方へ
現在、受け付けておりません。
求人カテゴリー
システムエンジニア(SE)
雇用形態
正社員
仕事内容
要件定義から運用保守/環境構築/移行等、幅広い分野でご活躍いただけることを期待しています。
やりがいのあるシステム開発に携わることが可能です。

【案件例】
■大手通信事業者の新サービスシステム開発
■大手流通小売業の基盤システム開発

【魅力】
クラウド/アジャイル/BI/データサイエンスといった新技術に触れることが可能です。

【キャリアパス】
入社後は要件定義から統合試験・保守業務を一通りご経験いただいた後、PMを目指すことが可能です。
なお、PMを目指すにあたり、PMP資格取得や階層研修受講等のフォローがあります。

給与情報
月給28万円~、基本給25万円~
給与情報(年収)
450万円 ~ 650万円
給与情報(備考)
【手当】
通勤手当/地域手当/時間外勤務手当/資格手当/休日勤務手当/深夜勤務手当 など
試用期間
有り(3ヶ月)
※試用期間中も試用期間終了後の待遇と同等
求める経験・スキル
【必須要件】
■JavaもしくはJava Scriptでの開発経験。
時間外勤務
有
休日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:122日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
休暇
年次有給休暇:初年度最大14日(入社日により異なる)
       次年度以降14日~最大20日
休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 等
育児・介護:育児・介護休業制度、育児・介護短縮勤務制度 等
※育児休業は「最大で子どもが3歳になるまで取得可能」
※育児短縮勤務は「最大で子どもが小学校3年生修了時まで取得可能」
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:退職金制度(退職一時金制度、確定拠出年金(加入者拠出有り))、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、定期健康診断、ストレスチェック、住宅費補助(最終学歴より5年以内の卒業者のみ)
定年後再雇用制度
その他:自己申告、健康保険組合保養所、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・将棋・釣り) 等
勤務地
東京本社・お客様常駐先・在宅勤務
【東京】Webアプリケーション開発SE/組織の中核メンバーとして活躍
現在、受け付けておりません。
求人カテゴリー
システムエンジニア(SE)
雇用形態
正社員
仕事内容
金融関連(銀行/証券/保険)のWebアプリケーション開発をお任せします。
※クラウド活用案件が多くなっており、AWS/API/ネットワークセキュリティ関連の開発に携われるチャンスがあります。将来的な中核メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。

また、現在は投資信託システムや生保窓口販売用システムといった金融系の案件がメインですが、今後は公共や産業といった他業界案件の獲得・参画も見据えているため、組織の拡大に応じてスキルやキャリアをアップすることが可能です。
給与情報
月給25万円~、基本給22万円~
給与情報(年収)
410万円 ~ 580万円
給与情報(備考)
【手当】
通勤手当/地域手当/時間外勤務手当/資格手当/休日勤務手当/深夜勤務手当 など
試用期間
有り(3ヶ月)
※試用期間中も試用期間終了後の待遇と同等
求める経験・スキル
【必須要件(いずれか)】
■Java/.NET/Pythonといった言語での開発経験をお持ちで顧客折衝(システムの仕様やスケジュール説明)ができる方
■ITアーキテクトのご経験をお持ちの方
時間外勤務
有
休日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:122日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
休暇
年次有給休暇:初年度最大14日(入社日により異なる)
       次年度以降14日~最大20日
休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 等
育児・介護:育児・介護休業制度、育児・介護短縮勤務制度 等
※育児休業は「最大で子どもが3歳になるまで取得可能」
※育児短縮勤務は「最大で子どもが小学校3年生修了時まで取得可能」
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:退職金制度(退職一時金制度、確定拠出年金(加入者拠出有り))、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、定期健康診断、ストレスチェック、住宅費補助(最終学歴より5年以内の卒業者のみ)
定年後再雇用制度
その他:自己申告、健康保険組合保養所、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・将棋・釣り) 等
勤務地
東京本社・お客様常駐先・在宅勤務
【東京】大手顧客に対する第三者検証サービスプロジェクトマネージャー
現在、受け付けておりません。
求人カテゴリー
プロジェクトマネージャー(PM)
雇用形態
正社員
仕事内容
・システム開発会社が構築したシステムが、顧客の要求通り、業務のニーズに適合しているか、設計書通りに構築されているかを、第三者の視点からテスト/検証を行います。
・担当する工程は、「テスト計画」「テスト設計」「テスト実施」「品質評価」の4工程となります。
・入社時はご経験に応じて、小規模案件のPMもしくはテスト設計を担当し、業務知識や検証技術を習得していただきます。
・スキルに応じて、中規模・大規模案件のPMや新規顧客に対する提案など、ステップアップすることが可能です。
給与情報
月給25万円~、基本給22万円~
給与情報(年収)
450万円 ~ 650万円
給与情報(備考)
【手当】
通勤手当/地域手当/時間外勤務手当/資格手当/休日勤務手当/深夜勤務手当 など
試用期間
有り(3ヶ月)
※試用期間中も試用期間終了後の待遇と同等
求める経験・スキル
【必須要件】
テスト計画経験

【歓迎要件】
マネジメントに関わりたい方
時間外勤務
有
休日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:122日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
休暇
年次有給休暇:初年度最大14日(入社日により異なる)
       次年度以降14日~最大20日
休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 等
育児・介護:育児・介護休業制度、育児・介護短縮勤務制度 等
※育児休業は「最大で子どもが3歳になるまで取得可能」
※育児短縮勤務は「最大で子どもが小学校3年生修了時まで取得可能」
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:退職金制度(退職一時金制度、確定拠出年金(加入者拠出有り))、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、定期健康診断、ストレスチェック、住宅費補助(最終学歴より5年以内の卒業者のみ)
定年後再雇用制度
その他:自己申告、健康保険組合保養所、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・将棋・釣り) 等
勤務地
東京本社・お客様常駐先・在宅勤務
【東京】アプリエンジニア:資産運用・証券担当、リーダー候補
求人カテゴリー
プロジェクトリーダー(PL)
雇用形態
正社員
仕事内容
資産運用会社、信託銀行・証券会社のエンドユーザーと直接会話しながら、業務システムやIT環境についての要望をヒアリングし、案件化/要件定義の上流から下流の全工程をお任せします。
※顧客と密にコミュニケーションを取りながら開発を進めてこられた方、上流工程にチャレンジしたい方、歓迎です!

【補足】
・当事業部は金融(保険、証券、銀行)業務における開発を主に担当しております。
・エンドユーザーと同じ目線に立ち、業務改善のための既存システム改修や新規システムの開発に携わることができます。
・RPAやクラウド活用案件が多くなっており、AWSやPythonなど多岐に渡技術に触れることができます。
応募条件
■必須要件
・オープン系言語での開発経験があり、資産運用や証券業務への興味・学習意欲をお持ちの方
※マネジメント経験不問※
・大学卒業以上
給与情報
月給28万円~39万、基本給23万~34万
給与情報(年収)
451万円 ~ 644万円
勤務地
お客様先常駐(主に東京都内)・在宅
※在宅頻度:担当プロジェクトによる(完全在宅勤務、毎日出勤あり)
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
https://www.ikic.co.jp/recruit/career/essential.html
募集要項の詳細をご確認いただけますと幸いでございます。
キャリアステップ
はじめは資産運用・証券の案件に参画いただきますが、ご経験やキャリアパスのご希望に応じて、別のシステムや大規模案件に携われる機会があります。
また、新規案件の獲得やそれに応じたチームビルディングも行っておりますので、PMとして活躍していきたい方にはおすすめの環境です。
【東京】クラウドメイン!システム構築・保守運用リーダー募集!
求人カテゴリー
プロジェクトリーダー(PL)
雇用形態
正社員
仕事内容
システム基盤構築または保守運用業務のプロジェクトマネージャーをお任せします。
システム基盤の構築、運用保守など、プロジェクトは多岐に渡ります。
(最近は、クラウドシステムがメインとなっております)

意見を共有しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。
また、多くの案件でテレワークが進んでおり、営業日の約半分はテレワークとなっています。
応募条件
■必須要件:
システム構築/保守/運用のいずれかでマネジメントやリーダー経験をお持ちの方(案件規模は不問です)
給与情報
月給31万円~36万、基本給26万~31万
給与情報(年収)
500万円 ~ 600万円
勤務地
東京本社
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
https://www.ikic.co.jp/recruit/career/essential.html
募集要項の詳細をご確認いただけますと幸いでございます。
【東京】リーダー募集!インフラ設計・構築(オンプレミス・クラウド)
求人カテゴリー
プロジェクトリーダー(PL)
雇用形態
正社員
仕事内容
金融・通信・製造・物流などの多岐に渡った業種のインフラ基盤に触れることができます。
顧客要望をヒアリングし、オンプレミス環境またはクラウド環境のインフラ設計・構築をお願いします。
(要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、運用引継ぎ)
応募条件
■必須条件:
・インフラ設計・構築経験(オンプレ、クラウド)
・プロジェクトチーム統括経験
給与情報
月給33万円~39万、基本給28万~34万
給与情報(年収)
546万円 ~ 644万円
勤務地
お客様先常駐(首都圏)
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
https://www.ikic.co.jp/recruit/career/essential.html
募集要項の詳細をご確認いただけますと幸いでございます。
【東京】アプリエンジニア(生保案件)/リーダー候補として活躍したい方へ
現在、受け付けておりません。
求人カテゴリー
プロジェクトリーダー(PL)
雇用形態
正社員
仕事内容
生命保険会社のエンドユーザーとの折衝から、開発・保守案件の要件定義、設計・製造・テストまで全工程に携わっていただきます。

はじめは生保の案件に参画いただきますが、生保以外の案件もありますので、
ご経験やキャリアパスのご希望に応じて、別のシステムや大規模案件に携われる機会があります。
また、新規案件の獲得やそれに応じたチームビルディングも行っておりますので、
リーダーとして活躍していきたい方におすすめの環境です。
給与情報
月給25万円~、基本給22万円~
給与情報(年収)
410万円 ~ 580万円
給与情報(備考)
【手当】
通勤手当/地域手当/時間外勤務手当/資格手当/休日勤務手当/深夜勤務手当 など
試用期間
有り(3ヶ月)
※試用期間中も試用期間終了後の待遇と同等
求める経験・スキル
【必須要件】
JavaまたはCOBOLでの開発経験
時間外勤務
有
休日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:122日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
休暇
年次有給休暇:初年度最大14日(入社日により異なる)
       次年度以降14日~最大20日
休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 等
育児・介護:育児・介護休業制度、育児・介護短縮勤務制度 等
※育児休業は「最大で子どもが3歳になるまで取得可能」
※育児短縮勤務は「最大で子どもが小学校3年生修了時まで取得可能」
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:退職金制度(退職一時金制度、確定拠出年金(加入者拠出有り))、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、定期健康診断、ストレスチェック、住宅費補助(最終学歴より5年以内の卒業者のみ)
定年後再雇用制度
その他:自己申告、健康保険組合保養所、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・将棋・釣り) 等
勤務地
東京本社・お客様常駐先・在宅勤務
【大阪】未経験からの営業職挑戦歓迎!
求人カテゴリー
営業職
雇用形態
正社員
仕事内容
システム開発に関する営業(システム提案・エンジニア提案)をお任せ致します。
主に関西事業所(大阪本町)勤務となります。関西地区のお客様とのシステム開発案件の商談を進めて頂き、弊社関西事業所の事業拡大を目指して頂きます。
もちろん、エンジニアとのコミュケーションを密にした上で、お客様の問題解決に向けた提案力を発揮して頂きたいと思っており、単純な人材提供型の営業ではありません。
応募条件
■必須条件:
・営業のご経験をお持ちの方(最低3年程度)
・IT業界への興味・知見がある方。
・人との会話が好きでコミュケーション能力が高い方
■歓迎条件:
・IT業界の営業経験がある方
給与情報
月給27万円~38万、基本給23万~34万
給与情報(年収)
439万円 ~ 632万円
勤務地
関西事業所・在宅
週1回程度の在宅勤務
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
https://www.ikic.co.jp/recruit/career/essential.html
募集要項の詳細をご確認いただけますと幸いでございます。
【東京】金融業界を中心としたSES(システムエンジニアリングサービス)営業職
現在、受け付けておりません。
求人カテゴリー
営業職
雇用形態
正社員
仕事内容
金融業界を中心とするお客様や大手SIerに対するSES営業を行います。
経験に応じて、当社既存顧客のフォロー営業から、新規顧客開拓および新規プロジェクト立ち上げなどを担当して頂きます。
顧客訪問、webミーティングによる顧客要望(ニーズ)のヒアリング、社内外関係者との打合せ、提案検討、見積提案作成、契約内容調整~締結、プロジェクトフォローを開発担当部門である事業部門と密に連携を取りながら、進めて頂きます。
※契約、請求事務については、営業サポートにて担当しますが、顧客との調整・交渉はすべて営業担当にて対応します。
給与情報
月給25万円~、基本給22万円~
給与情報(年収)
410万円 ~ 580万円
給与情報(備考)
【手当】
通勤手当/地域手当/時間外勤務手当/資格手当/休日勤務手当/深夜勤務手当 など
試用期間
有り(3ヶ月)
※試用期間中も試用期間終了後の待遇と同等
求める経験・スキル
【必須要件】
■法人営業経験3年以上
■IT業界経験
■ITへの興味を持っている方

【歓迎要件】
■SES営業経験
■システム開発経験
■金融業界での経験
■接客営業の経験
時間外勤務
有
休日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:122日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
休暇
年次有給休暇:初年度最大14日(入社日により異なる)
       次年度以降14日~最大20日
休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 等
育児・介護:育児・介護休業制度、育児・介護短縮勤務制度 等
※育児休業は「最大で子どもが3歳になるまで取得可能」
※育児短縮勤務は「最大で子どもが小学校3年生修了時まで取得可能」
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:退職金制度(退職一時金制度、確定拠出年金(加入者拠出有り))、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、定期健康診断、ストレスチェック、住宅費補助(最終学歴より5年以内の卒業者のみ)
定年後再雇用制度
その他:自己申告、健康保険組合保養所、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・将棋・釣り) 等
勤務地
東京本社・お客様常駐先・在宅勤務
【東京】導入コンサル/顧客折衝を通じて成長したい方へ
現在、受け付けておりません。
求人カテゴリー
営業職
雇用形態
正社員
仕事内容
ERPパッケージ、業務改善プラットフォームを中心とした製品導入コンサル業務をお任せします。
直販案件がメインのため、顧客折衝経験を十分に積むことができます。
給与情報
月給25万円~、基本給22万円~
給与情報(年収)
410万円 ~ 580万円
給与情報(備考)
【手当】
通勤手当/地域手当/時間外勤務手当/資格手当/休日勤務手当/深夜勤務手当 など
試用期間
有り(3ヶ月)
※試用期間中も試用期間終了後の待遇と同等
求める経験・スキル
【必須要件】
■オープン系言語での業務システム開発経験

【歓迎要件】
■簿記やビジネス法務の資格をお持ちの方
■SE経験を活かして顧客折衝にチャレンジしたい方
■コンサル業務を通じて業務知識を身につけたい方
時間外勤務
有
休日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日数:122日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
休暇
年次有給休暇:初年度最大14日(入社日により異なる)
       次年度以降14日~最大20日
休暇:年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 等
育児・介護:育児・介護休業制度、育児・介護短縮勤務制度 等
※育児休業は「最大で子どもが3歳になるまで取得可能」
※育児短縮勤務は「最大で子どもが小学校3年生修了時まで取得可能」
福利厚生・待遇・休日・選考フロー
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
福利厚生:退職金制度(退職一時金制度、確定拠出年金(加入者拠出有り))、財形貯蓄制度、社員持株会、団体生命保険、定期健康診断、ストレスチェック、住宅費補助(最終学歴より5年以内の卒業者のみ)
定年後再雇用制度
その他:自己申告、健康保険組合保養所、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バスケットボール・将棋・釣り) 等
勤務地
東京本社・お客様常駐先・在宅勤務
31 件中 21-30 件を表示
<<前へ1234次へ>>