建築系エンジニア(建築の設計監理・工事管理担当)

建築系エンジニア(建築の設計監理・工事管理担当)
求人カテゴリー
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
職務内容
【業務内容】
医薬、化学、食品等の工場や物流倉庫の設計監理。施工現場の監理技術者の工事管理をお任せします。


【具体的には】
○設計業務
⇒生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、外注設計事務所にて建築図作成を発注。作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注


○監理業務
⇒月に2~3回スポットによる監理業務
 施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査
 物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当


○工事管理業務
⇒監理技術者、工事担当として現地に常駐
 建築工事の一式を建設会社へ発注し、建築担当として管理
 機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理をします


【プロジェクトの一例】
・化学製品工場:危険物、粗製原料の精製・製造において機械設備の設置とその架構・建築物を一体的に建設
・食品加工工場:大手スーパーの生鮮食料品の大規模な加工工場・出荷センターの生産システム構築と建設


<仕事の魅力・やりがい>
建築担当として、各部門(機械、建築設備、電気計装他)からの要求を受ける立場ではあるものの、プロジェクトにおける建築の重要度は高く、技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。
応募条件
【必須経験】
◆高専卒以上
◆ゼネコン・ハウスメーカー・事業会社での建築設計or施工管理(建築)の経験
◆一級建築士or一級建築施工管理技士の資格


【歓迎するスキル・資格】
◆自ら現地を調査し、関係法規の照合・折衝、設計与条件・仕様書の作成・図面チェック・監理ができる方
◆調整力や協調力を有し、プロジェクトを進める事が出来る方
◆BIMに対して、経験・興味がある方
給与
■初年度月給:260,000円~520,000円
      (年収500万円~1,000万円)
※上記は目安。ご経験により決定させていただきます。


▼モデル年収例 ※残業月25時間想定/諸手当除く
・年収630万円/30歳
・年収690万円/35歳
・年収740万円/40歳
・年収900万円/45歳
勤務時間
本社 09:00~17:45(休憩60分)
休暇
年間休日数:125日(2025年1月~12月予定日数)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金・年金、共済会、財形貯蓄、寮・社宅制度 他

【その他手当】
通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当 他
勤務地備考
※将来は転勤の可能性もございます。
勤務地
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社 本社