2025-038/有機化合物結晶化探索サービスの推進と技術開発(名古屋市)
求人カテゴリー
生産技術・プロセス開発
職種
●生産技術・プロセス開発
事業本部
製造技術本部
募集背景
日本ガイシは、独自の赤外線波長制御技術に着目した新たな晶析法を開発し、2024年3月より有機化合物の結晶化探索サービスを開始しました。同一の化合物であっても、結晶形の違いによって溶解性などの物性は大きく変化するため、医薬品を中心に結晶多形スクリーニングの重要性は広く認識されています。従来の晶析法ではすべての結晶形を網羅的に発見することは難しく、それらニーズに対応できる技術として開発しました。
現在、継続的なビジネス成長を目指し、海外市場への本格展開を推進しています。
この取り組みにおいて、有機化合物の分析や結晶化に関する経験をお持ちの方々を中心に、
未来社会に貢献する革新的なサービスの創出を進めていける仲間を募集しています。
現在、継続的なビジネス成長を目指し、海外市場への本格展開を推進しています。
この取り組みにおいて、有機化合物の分析や結晶化に関する経験をお持ちの方々を中心に、
未来社会に貢献する革新的なサービスの創出を進めていける仲間を募集しています。
求める人物像
アグレッシブに課題に挑戦し粘り強く取り組める即戦力人材を求めています。事象を論理的に解釈し説明できる方、新たな事象に対し自ら仮説を設定し検証できる方、未経験領域であっても知識習得に向けて努力できる方を歓迎します。
職務の特色
本社部門として設立された当組織は、NV推進本部による新製品・新サービスの開発に対し、技術支援を通じてその推進を担う比較的新しい組織です。課題を一つひとつ着実に解決していく地道な取り組みはもちろん、自ら基準やルールを策定していく姿勢も求められます。そうした中で、うまくいった時や形になった時には、モノづくりならではの楽しさや達成感を味わえる仕事です。また、お客様からの反応をダイレクトに感じられる環境でもあり、責任とやりがいを強く感じられるポジションです。開発が成功した際には、事業化後のフェーズにも携わっていただくことになります。
職務の概要
有機化合物の結晶化探索サービスの推進に取り組んでいただきます。
参考:NGKホームページURL
https://www.ngk.co.jp/product/crystalsearch.html
変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり
参考:NGKホームページURL
https://www.ngk.co.jp/product/crystalsearch.html
変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり
業務の詳細
有機化合物結晶化探索サービスの推進業務として以下の業務に携わっていただきます。
・顧客対応(結晶化実験実務、顧客説明、報告書作成など)
・赤外線による結晶化の技術開発、PRデータの取得
・海外展開に向けた事業体制構築・整備
・各種展示会、学会等での技術PR活動
・顧客対応(結晶化実験実務、顧客説明、報告書作成など)
・赤外線による結晶化の技術開発、PRデータの取得
・海外展開に向けた事業体制構築・整備
・各種展示会、学会等での技術PR活動
活かせる/ 身につくスキル
【活かせるスキル】
・結晶化に関する知識・経験
・有機溶剤・有機化合物を用いた実験実務経験
・有機化学/創薬化学の知識
・分析メーカーや受託メーカーでの案件対応経験
・製薬業界における創薬研究またはプロセス研究の経験
・受託サービスの立ち上げに関わった経験
・顧客対応、PR対応の経験
【身につくスキル】
・結晶化技術
・分析/物性評価スキル
・顧客対応力、社内外での調整力、コミュニケーションスキル
・事業化推進能力
・文書作成力(案件報告書、規程、論文、特許など)
・結晶化に関する知識・経験
・有機溶剤・有機化合物を用いた実験実務経験
・有機化学/創薬化学の知識
・分析メーカーや受託メーカーでの案件対応経験
・製薬業界における創薬研究またはプロセス研究の経験
・受託サービスの立ち上げに関わった経験
・顧客対応、PR対応の経験
【身につくスキル】
・結晶化技術
・分析/物性評価スキル
・顧客対応力、社内外での調整力、コミュニケーションスキル
・事業化推進能力
・文書作成力(案件報告書、規程、論文、特許など)
★必須要件_学位
●修士博士 ●学部
★必須要件_専攻
●材料
★必須要件_ 職務経験
【業界】各種製造業、研究機関、大学
【職種】研究開発、製品開発、生産技術開発
【知識】大学基礎レベルの化学に関する知識
【経験・能力】
以下のいずれかの能力・経験を有すること
・結晶化技術, 晶析実験経験
・結晶の分析経験(xrd, DSC, TG等)
・有機溶剤や有機化合物を用いた実験業務経験
【経験年数】3年以上
【ポジション(リーダー他)】不問(但しテーマを主体的に推進した経験があること)
【職種】研究開発、製品開発、生産技術開発
【知識】大学基礎レベルの化学に関する知識
【経験・能力】
以下のいずれかの能力・経験を有すること
・結晶化技術, 晶析実験経験
・結晶の分析経験(xrd, DSC, TG等)
・有機溶剤や有機化合物を用いた実験業務経験
【経験年数】3年以上
【ポジション(リーダー他)】不問(但しテーマを主体的に推進した経験があること)
★必須要件_資格
不問
★必須要件_ 語学力
英語力 論文等の情報収集に支障がないこと
●歓迎_職務経験
【業界】化学系受託メーカーでの実験業務経験者、結晶化実験実務経験者
【職種】研究開発、生産技術開発
【知識】
以下のいずれかの知識(大卒レベル以上)を有すると望ましい
有機(高分子)化学
【経験・能力】
・学会発表経験
・顧客対応経験
【経験年数】5年以上
【職種】研究開発、生産技術開発
【知識】
以下のいずれかの知識(大卒レベル以上)を有すると望ましい
有機(高分子)化学
【経験・能力】
・学会発表経験
・顧客対応経験
【経験年数】5年以上
●歓迎_語学力
英語力 英語でのメールのやり取りが可能なレベル
勤務地
初任勤務地:本社(名古屋市)当面転勤なし
名古屋市瑞穂区
・名鉄名古屋本線 神宮前駅(徒歩15分)
・JR東海道本線 熱田駅(徒歩15分)
・名古屋市営バス 雁道(徒歩5分)
・名古屋市営バス 高辻(徒歩15分)
バイク通勤のみ可
駅からの自転車通勤は応相談
バイク置き場は満車のケースが多く、場所が確保できない場合はバイク通勤不可です。
また、入社前にバイク置き場を確保することはできません
変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)
名古屋市瑞穂区
・名鉄名古屋本線 神宮前駅(徒歩15分)
・JR東海道本線 熱田駅(徒歩15分)
・名古屋市営バス 雁道(徒歩5分)
・名古屋市営バス 高辻(徒歩15分)
バイク通勤のみ可
駅からの自転車通勤は応相談
バイク置き場は満車のケースが多く、場所が確保できない場合はバイク通勤不可です。
また、入社前にバイク置き場を確保することはできません
変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)
採用数
1人
職場の雰囲気
様々なバックグラウンドのメンバーで構成されており、お互いの意見を尊重しつつ自由闊達に意見交換しながら業務に取り組める職場です。年齢・経験問わず、発言・提案ができます。各自自分のバックグラウンドを活かしつつ、新しい知識技術を都度習得しながら取り組んでいます。
労働条件・福利厚生
労働条件・福利厚生についてはこちらをご確認ください。
https://job.axol.jp/hy/uf/c/ngk/contents/%E2%80%BB%E6%8E%B2%E8%BC%89%E4%B8%AD%E2%80%BB%E3%80%90HP%E7%94%A8%E3%80%91%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%83%BB%E7%A6%8F%E5%88%A9%E5%8E%9A%E7%94%9F_2025%E5%B9%B4.pdf
https://job.axol.jp/hy/uf/c/ngk/contents/%E2%80%BB%E6%8E%B2%E8%BC%89%E4%B8%AD%E2%80%BB%E3%80%90HP%E7%94%A8%E3%80%91%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%83%BB%E7%A6%8F%E5%88%A9%E5%8E%9A%E7%94%9F_2025%E5%B9%B4.pdf
第二新卒
第二新卒可
勤務地
愛知県名古屋市