• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • TOP

5-6-4施工現場の安全衛生管理担当者

5-6-4施工現場の安全衛生管理担当者
求人カテゴリー
建築設計/設備設計/電力設計/工事監理/工事管理
雇用形態
正社員
仕事内容
〇当社建設工事における安全衛生管理の指導・助言
 ・当社現場代理人(統括安全衛生責任者、現場担当者)への指導・助言
 ・安全衛生パトロール
〇社員への安全衛生教育・啓発及び関連資料作成
 ・定期的に安全衛生教育を行う
  当社の過去の事故事例や他社の事故事例等を用いたトレーニング
  工種(業種)ごとの管理ポイントや対策の教育(取るべき行動や準備に関して気づきを促す。)
〇労働安全衛生法に関連した社内からの質疑等への対応
〇事故発生時の店社での対応
 ・原因の特定・分析、対策立案時の助言等

<この仕事の魅力>
・社会的信頼の高いNTTグループ企業で、安定した環境のもと専門性を発揮できるポジションです。
・社会的意義のある仕事で、「人命を守る」安全管理業務は、建設現場の根幹を支える重要な役割です。
 大型新築工事に関わることで、都市づくりやインフラ整備に貢献できます。
・最先端のHSE(安全・衛生・環境)管理に関係し、最新の安全管理技術やツール(例:IoTセンサー、AIカメラ、ウェアラブル端末など)を活用した現場管理に携わることで、建設エンジニアとしてのスキルを総合的に活かせます。
・設計者・施工者など多様な関係者との業務を通じて、コミュニケーション力を磨くことができます。
・若手でも責任ある業務を任される環境があり、チャレンジ精神を持って主体的に業務に取り組める方には大きな成長機会があります。
・社内には建築士やCMrなどの有資格者も多数在籍しており、専門性を高めながら切磋琢磨できる職場です。
対象
<必須スキル・資格>
・建築工事や内装工事における工事管理の経験、知識を有する
・工事現場での安全衛生管理に関する指導的立場での勤務経験を有する
・次の資格のいずれかをお持ちの方
  一級建築士又は各種1級施工管理技士(建築、電気、管工事、電気通信)

<望ましいスキル・資格>
・施工会社での店社における安全衛生管理の経験を有する 
・部下、後輩等の育成の経験を有する
・新CFT、RST、労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント等の安全衛生関連資格をお持ちの方

<求める人財像>
・労働災害と通信事故(通信の途絶)等を未然に防ぐために現場で働く人々が能動的に安全な行動を取れるよう指導・助言ができる方
・建設労働者を貴重な存在と考え、安全かつ衛生的な環境でより良い技術を発揮してもらいたいと心の底から思える方
・明朗活発であり、コミュニケーション力、交渉力をもって業務を遂行できる方
・チャレンジ精神にあふれ、責任感があり、勤勉な方

<学歴>高専卒以上
待遇・福利厚生
<想定年収>
560~820万程度
※時間外30時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。
(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。
 給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回

<待遇・福利厚生>
通勤交通費
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険等)
カフェテリアプラン(メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進、レクリエーション等)
※複数の福利厚生施策の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度です。
休日・休暇
完全週休二日制
祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休日(12月29日~1月3日)、各種特別休暇等
応募方法
応募フォームからエントリーをお願いします。
選考プロセス
書類選考→1次面接→(通過者のみ最終面接までに)適性検査→最終面接→内定
 ※いずれの面接も原則Web面接(対面面接も可)

<提出書類>
・履歴書(写貼)
・職務経歴書(書式自由)
 ※各社の在籍期間・職務内容・退職理由及び当社志望理由を記載してください。
勤務地
東京都港区芝浦3-4-4 グランパークタワー
オフィス内 全エリア禁煙
ビル内に喫煙室(別フロア)あり
勤務時間
原則9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分)
※時間外労働有無:有
※配属場所により、勤務時間は異なります。

<フレックスタイム制度>
導入有無:有(コアタイム無し)
※配属組織により、利用状況は異なります。

<リモートワーク>
導入有無:有
※NTTグループではリモートワークを推進しています。
 ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。
募集エリア
本社
勤務地
本社