• 職種検索
  • 職種検索(都道府県)
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • TOP

5-7-10プロジェクトマネジャー 【管理職】

5-7-10プロジェクトマネジャー 【管理職】
求人カテゴリー
建築設計/設備設計/電力設計/工事監理/工事管理
雇用形態
正社員
仕事内容
当社におけるプロジェクトマネージャーは、
・顧客のファシリティに関する複数の課題に対し、顧客に寄り添い課題解決案を検討し、課題解決に向けたプロジェクト組成を支援します。
・組成したプロジェクトのマネジメントによりプロジェクトの成功を実現します。

<業務内容>
・プロジェクト組成のサポート
 顧客の事業計画の円滑な遂行と事業目標達成に向けたプロジェクトの組成に関する顧客支援を実行いただきます。
 顧客のファシリティに関する課題抽出、潜在ニーズに至る分析と課題解決およびニーズの実現に向けたプロジェクトの要件定義からお任せいたします。
・プロジェクトマネジメント
  施設関連プロジェクトの目標や要求事項の達成を目指し、スキルやマネジメント技法の活用によりプロジェクトを成功に導くマネジメントを実践いただきます。

<この仕事の魅力>
・プロジェクトの組成段階から案件に関わることから顧客パートナーとしてクライアントに最も近い立場となります。
・顧客の意思決定を支援すると共にプロジェクトに関わるステークフォルダ間の合意形成を図るなどプロジェクトを主導する役割、立場を担います。

<他社との違い>
当社内には設計・工事監理・施設維持管理等の業務を実施するファシリティー関連の専門技術者が在籍しています。
これらの専門技術者とプロジェクト分析やリスク対策、建設主体者の成果確認などを高い水準で実践するプロジェクトマネジメントが可能です。

<将来の業務内容の範囲(可能性)>
当社事業における業務全般
対象
<必須スキル・資格>
新築案件・改修案件等において次のいずれかの業務経験を有すること。
・発注者支援、建設プロジェクトへのマネジメント業務
・設計全般における指導監督的な実務経験
・プロジェクトマネジャーの立場での設計・工事監理業務
・下記のいずれかの資格もしくは同等の建築の資格を保有している事。
 ・PMP
 ・CCMJ
 ・一級建築士
 ・技術士
 ・建築設備士

<望ましいスキル・資格>
以下のスキル・経験がある方、歓迎します
・建設プロジェクトの発注者または発注者の支援者として、建設目的に応じたプロジェクト計画を立案しプロジェクトを推進した実績を有する。 
・建設予算、プロジェクトスケジュールを策定した実績を有する。 
・顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画した中規模程度の新築、改修プロジェクトに従事した経験がある。
・施設構築に関わるプロジェクト組成参画や、顧客の事業課題に関する分析の実績

<学歴>
高専卒以上
待遇・福利厚生
<想定年収>
960万円程度

※時間外20時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。
(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。
 給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
※給与改定:年1回

<手当>
・通勤交通費全額支給
・慶弔金/災害見舞金
・ベネフィットパッケージ

<賞与>
年2回(6・12月)

<社会保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<試用期間>
有:4ヶ月(条件・待遇に変動なし)
 ※ただし休暇・休職について試用期間中は一部無給・対象外のものあり

<福利厚生>
・カフェテリアプラン
 ※様々なメニューから自分のライフスタイルに応じて複数選択できる選択型福利厚生制度です。
 ※メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進等
・育児、介護のため、時間外勤務・深夜勤務の制限、シフト勤務、休職など、多彩なサポート制度があります。

<研修等>
充実したスキル向上支援制度を揃えています。
・技能向上研修制度
・自己啓発支援制度
・資格取得支援制度
休日・休暇
・祝日、年末年始休日(12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(最大20日:1年目は入社月により異なる)
・夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)、各種特別休暇等
・ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
応募方法
応募フォームからエントリーをお願いします。
選考プロセス
書類選考→1次面接→(通過者のみ最終面接までに)適性検査→最終面接→内定
 ※いずれの面接も原則Web面接(対面面接も可)

<提出書類>
・履歴書(写貼)
・職務経歴書(書式自由)
 ※各社の在籍期間・職務内容・退職理由及び当社志望理由を記載してください。
勤務地
東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー
オフィス内全エリア禁煙
※ビル内に喫煙室(別フロア)あり

<リモートワーク制度>
導入の有無:有
 ※NTTグループではリモートワークを推進しています。
  ご自宅もしくはサテライトオフィスでの業務実施も可能です。

<将来の勤務地の範囲>
全国転勤の可能性あり
勤務時間
<勤務時間>
原則9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分)
 ※時間外労働の有無:有
  目安として月20時間程度の時間外労働があります(時間外手当あり)。
 ※配属場所により、勤務時間は異なる場合があります。

<フレックスタイム制度>
導入の有無   :有
コアタイムの有無:無
 ※配属組織により、利用状況は異なります。
募集エリア
本社
勤務地
本社, 東京都