公共営業
求人カテゴリー
提案営業
部署のミッション
NTTデータグループを中心に、NTTグループ、さらに官公庁や民間企業といった幅広い顧客を対象に、ITシステムの設計構築~工事~運用保守まで、ワンストップソリューションを企画提案します。日進月歩で開発される新技術にも対応し、お客様にとって最適なソリューションを提供するべく、パートナー企業とともに歩みを進めています。また、全国約200拠点の機動力を活かしてきめ細やかな対応ができることも当社の強みの一つ。広く社会に貢献できる醍醐味が得られます。
お任せする 仕事の概要
公共分野(中央省庁、特殊法人、独立行政法人)向けの営業活動をNTTデータとともに行うのが部署のミッションです。
お客様は、NTTデータ(公共分野系の事業部)や中央省庁、特殊法人、独立行政法人等となります。お客様の抱える様々な課題を解決するべく、社内外の関係者と連携して、お客様に最適な提案や入札対応などを行います。
お客様は、NTTデータ(公共分野系の事業部)や中央省庁、特殊法人、独立行政法人等となります。お客様の抱える様々な課題を解決するべく、社内外の関係者と連携して、お客様に最適な提案や入札対応などを行います。
仕事の魅力
お客様がご利用されているシステムは、大規模かつ社会的に重要なインフラやサービスとなります。
社会的に重要なシステム構築、運用、保守に貢献出来る非常にやりがいのある仕事です。社会インフラを作っている、担っている、支えている実感があります。
また、お客様の予算化から受注まで長いスパンで取り組む必要があり、競合他社の情報を収集しつつ戦略が当たって受注できたときには大きな達成感、面白みを得られます。
なお、リモートワークも併用した勤務形態である他、フレックス勤務の採用、有給休暇完全取得の推奨等、ワークライフバランスの充実を意識した風通しの良い職場環境です。
社会的に重要なシステム構築、運用、保守に貢献出来る非常にやりがいのある仕事です。社会インフラを作っている、担っている、支えている実感があります。
また、お客様の予算化から受注まで長いスパンで取り組む必要があり、競合他社の情報を収集しつつ戦略が当たって受注できたときには大きな達成感、面白みを得られます。
なお、リモートワークも併用した勤務形態である他、フレックス勤務の採用、有給休暇完全取得の推奨等、ワークライフバランスの充実を意識した風通しの良い職場環境です。
入社後に任せる 仕事イメージ
お任せするのは、お客様からの引き合いに対して、要求仕様の把握、確認から提案実施、受注につなげる一連の営業活動です。
社会的に重要なシステム構築、運用、保守に携われる、貢献できる仕事です。
部署の管理職が育成、相談窓口としてつきますので分からないことがあってもすぐに相談できます。
社会的に重要なシステム構築、運用、保守に携われる、貢献できる仕事です。
部署の管理職が育成、相談窓口としてつきますので分からないことがあってもすぐに相談できます。
キャリアパス
顧客営業のスペシャリストとして活動頂き、経験に応じてマネージャークラスへステップアップしていくことになります。最初は、既存顧客に対する既存案件に関する営業活動から始めて、経験・能力に応じて新規案件開拓に伴う営業活動を実施していきます。
また、営業部門には、公共分野以外にも金融分野、法人分野もあり、異動により幅広く営業経験を積むことが可能です。
また、営業部門には、公共分野以外にも金融分野、法人分野もあり、異動により幅広く営業経験を積むことが可能です。
必要な 能力・経験 『必須事項』
提案営業経験(自分主体で案件を最初から最後まで完遂した経験、またはそれに類似する経験がある方)
勤務時間
9:00~17:30 (休憩 12:00~13:00)
給与
430~820万
勤務地
本社
求める 人物像
・心身共に健康な方(会社として、健康的に働くことを重要視しています)
・お客様のご要望を聞き、関係各所と調整し条件をすり合わせながら、実現に向けて主体的に行動できる方
・自分から考えて、物事を進めたり提案したりすることを好む方
・他メンバーから発せられたヘルプに進んで協力することに抵抗がない方
・チームワークや、つらくなったら周りに相談できる社風を好む方
・自ら学ぶ意欲を持っていらっしゃる方
・すぐに成果が出なくとも諦めないで、地道にコツコツと最後までやりぬく方
・お客様との長い付き合いを実現し、信頼関係を築いたうえで、継続的にお仕事や案件をいただくことを好む方
・お客様のご要望を聞き、関係各所と調整し条件をすり合わせながら、実現に向けて主体的に行動できる方
・自分から考えて、物事を進めたり提案したりすることを好む方
・他メンバーから発せられたヘルプに進んで協力することに抵抗がない方
・チームワークや、つらくなったら周りに相談できる社風を好む方
・自ら学ぶ意欲を持っていらっしゃる方
・すぐに成果が出なくとも諦めないで、地道にコツコツと最後までやりぬく方
・お客様との長い付き合いを実現し、信頼関係を築いたうえで、継続的にお仕事や案件をいただくことを好む方
年収実績
(年収モデル)
20代:480万/30代:545万/40代:600万
(参考)世代別年収帯
・20代:430~560万
・30代:470~800万
・40代:500~820万
20代:480万/30代:545万/40代:600万
(参考)世代別年収帯
・20代:430~560万
・30代:470~800万
・40代:500~820万
昇格
業績・能力を重視した実力反映制度
賞与
年2回/6月、12月
各種保険
雇用保険、厚生年金保険 、介護保険 、労災保険 、NTT健康保険組合、NTT企業年金基金
福利厚生
■レクリエーション
(アソシエ倶楽部&職場レクリエーション)
■財形貯蓄
(一般財形、住宅財形、年金財形)
■持家取得支援費
(持家を取得した社員(45歳以下)に対して、取得地域に応じた金額(合計30~90万円)を
住居引渡日を基準に最大3年間で6回に分け、賞与支払時に支給)
■社宅
(人事異動に伴う単身赴任者に対して提供)
■住宅補助費
(自ら居住するための住宅を借り受けている社員に対し、年齢、独身者または既婚者、居住地域により、
月額24,300~53,300円を限度として支給 ※45歳まで)
■社員持株会(NTTデータ)
(アソシエ倶楽部&職場レクリエーション)
■財形貯蓄
(一般財形、住宅財形、年金財形)
■持家取得支援費
(持家を取得した社員(45歳以下)に対して、取得地域に応じた金額(合計30~90万円)を
住居引渡日を基準に最大3年間で6回に分け、賞与支払時に支給)
■社宅
(人事異動に伴う単身赴任者に対して提供)
■住宅補助費
(自ら居住するための住宅を借り受けている社員に対し、年齢、独身者または既婚者、居住地域により、
月額24,300~53,300円を限度として支給 ※45歳まで)
■社員持株会(NTTデータ)
休日休暇
※案件やプロジェクトに応じて、土日や夜間の出勤がある場合には、シフト制で勤務いただく期間があります。
4週間に8日の休日(土曜、日曜 〈 標準 〉 )、祝日 、年末年始休日(12/29~1/3)
年次有給休暇( 勤続1年未満13日、勤続1年以上20日(10月に付与)
特別休暇、病気休暇、看護休暇、夏季休暇(5日)、結婚休暇(5日)、出産休暇 、育児休暇、ライフプラン休暇、創立記念日
4週間に8日の休日(土曜、日曜 〈 標準 〉 )、祝日 、年末年始休日(12/29~1/3)
年次有給休暇( 勤続1年未満13日、勤続1年以上20日(10月に付与)
特別休暇、病気休暇、看護休暇、夏季休暇(5日)、結婚休暇(5日)、出産休暇 、育児休暇、ライフプラン休暇、創立記念日