ネットワークエンジニア職
求人カテゴリー
インフラエンジニア
部署のミッション
クライアントのご要望を踏まえ、ネットワークの要件定義を行い、設計、提案、工事、そして要望通りにネットワーク環境が整ったかどうかを確認、テストまでするのが私たちの仕事です。案件規模は様々です。「新しく出来る5階建ての病院で電子カルテを用いて医療をしていきたい」「日本全国の公共系・金融系ネットワークを安定的につなぎたい」など。
様々なビジネス分野やフィールドにて、ネットワークで人と人、職場と職場、システムとシステムを「つなぐ」ことを実現し、クライアントの課題を解消し、ニーズに応えるのが、私たちソリューション事業部です。
様々なビジネス分野やフィールドにて、ネットワークで人と人、職場と職場、システムとシステムを「つなぐ」ことを実現し、クライアントの課題を解消し、ニーズに応えるのが、私たちソリューション事業部です。
お任せする 仕事の概要
ネットワークの要件定義・設計・試験から、NWの実装までを行います。NWの実装においては、統制での設計したネットワークの反映確認や、現地でのケーブル配線等含めたLAN工事の工程管理やその後の疎通試験を行います。
仕事の魅力
【現場管理者からのコメント~仕事を自由に、そして楽しんでほしい】
担当の平均年齢は30代前半であり、メンバーに裁量は任せています。クライアントのニーズを汲んだ上で、好きなように提案し、楽しんで仕事を実施してもらいます。
時には新築のビル内のネットワーク環境を整える案件で現場調査が実施することがあったり、案件によってはチームメンバーAは大阪に出向き、チームメンバーBは東京に残り、2つの拠点がきちんと『つながる』状況にあるかどうかを自ら試験するようなネットワークSEとしての経験が豊富にできます。
また、大規模案件やミッションクリティカルな案件については、チームや委託先をコントロールしてプロジェクトを完遂させるPM経験ができます。
このような、自身の仕事に誇りを持ち、裁量権を持ってネットワークスキルを高めたいと考えた方、私たちと働いてみませんか?
担当の平均年齢は30代前半であり、メンバーに裁量は任せています。クライアントのニーズを汲んだ上で、好きなように提案し、楽しんで仕事を実施してもらいます。
時には新築のビル内のネットワーク環境を整える案件で現場調査が実施することがあったり、案件によってはチームメンバーAは大阪に出向き、チームメンバーBは東京に残り、2つの拠点がきちんと『つながる』状況にあるかどうかを自ら試験するようなネットワークSEとしての経験が豊富にできます。
また、大規模案件やミッションクリティカルな案件については、チームや委託先をコントロールしてプロジェクトを完遂させるPM経験ができます。
このような、自身の仕事に誇りを持ち、裁量権を持ってネットワークスキルを高めたいと考えた方、私たちと働いてみませんか?
入社後に任せる 仕事イメージ
経験に応じて、実機を使った作業から、クライアントへの提案・NW設計、プロジェクト管理業務など段階的に業務をお任せします。
キャリアパス
裁量をもって業務にあたり、協力会社のパートナーのマネジメントを任されながら、ステップアップしていくことが可能です。特に常駐先では大規模NWに携われたり、自社でも全国案件に携わることができます。また、他部署への異動が可能ですので、「全国の手足を支えるプロジェクトマネジメント業務」に携わることも可能です。
必要な 能力・経験 『必須事項』
・「ネットワークの要件定義~設計・構築」までのご経験1年以上 (第二新卒歓迎です)
必要な 能力・経験 『歓迎事項』
・設計経験が3年以上ある方 ・以下資格のいずれかをお持ちの方 「CCNA」「CCNP」「ネットワークスペシャリスト」「PMP」
勤務時間
9:00~17:30 (休憩 12:00~13:00)
給与
430~820万
勤務地
本社, 北海道支社, 東北支社, 東海支社, 西日本支社, 中国支社, 九州支社
求める 人物像
クライアントのオフィス環境を整えたり、ビジネスの現場のネットワーク環境をつくりあげる仕事のため、想像力と創造力が求められます。
・オフィス環境を想定し、「何か足りないことやリスクはないか」と事前に考え、想像力を駆使できる方(「ここにこのパソコンを整備し、ここにプリンターを置くなら、この配線は妨げになるのでは? 電源が不足するのでは?」等と、相手に要望や詳細を言われなくても、将来のオフィス状況を想像し、問題提起をし、解決策を提案できる方)
また、若いうちから裁量を任せ、仕事・案件について責任感をもって従事していただきます。
・裁量をもって、自分のやり方で業務を進めたい方
・仕事を楽しみたいと思っている方
・諦めないで、地道にコツコツ作業をし続けることができる方
・チームワークを大切にできる方
・オフィス環境を想定し、「何か足りないことやリスクはないか」と事前に考え、想像力を駆使できる方(「ここにこのパソコンを整備し、ここにプリンターを置くなら、この配線は妨げになるのでは? 電源が不足するのでは?」等と、相手に要望や詳細を言われなくても、将来のオフィス状況を想像し、問題提起をし、解決策を提案できる方)
また、若いうちから裁量を任せ、仕事・案件について責任感をもって従事していただきます。
・裁量をもって、自分のやり方で業務を進めたい方
・仕事を楽しみたいと思っている方
・諦めないで、地道にコツコツ作業をし続けることができる方
・チームワークを大切にできる方
年収実績
(年収モデル)
20代:480万/30代:545万/40代:600万
(参考)世代別年収帯
・20代:430~560万
・30代:470~800万
・40代:500~820万
20代:480万/30代:545万/40代:600万
(参考)世代別年収帯
・20代:430~560万
・30代:470~800万
・40代:500~820万
昇格
業績・能力を重視した実力反映制度
賞与
年2回/6月、12月
各種保険
雇用保険、厚生年金保険 、介護保険 、労災保険 、 NTT健康保険組合、NTT企業年金基金
福利厚生
■レクリエーション
(アソシエ倶楽部&職場レクリエーション)
■財形貯蓄
(一般財形、住宅財形、年金財形)
■持家取得支援費
(持家を取得した社員(45歳以下)に対して、取得地域に応じた金額(合計30~90万円)を
住居引渡日を基準に最大3年間で6回に分け、賞与支払時に支給)
■社宅
(人事異動に伴う単身赴任者に対して提供)
■住宅補助費
(自ら居住するための住宅を借り受けている社員に対し、年齢、独身者または既婚者、居住地域により、
月額24,300~53,300円を限度として支給 ※45歳まで)
■社員持株会(NTTデータ)
(アソシエ倶楽部&職場レクリエーション)
■財形貯蓄
(一般財形、住宅財形、年金財形)
■持家取得支援費
(持家を取得した社員(45歳以下)に対して、取得地域に応じた金額(合計30~90万円)を
住居引渡日を基準に最大3年間で6回に分け、賞与支払時に支給)
■社宅
(人事異動に伴う単身赴任者に対して提供)
■住宅補助費
(自ら居住するための住宅を借り受けている社員に対し、年齢、独身者または既婚者、居住地域により、
月額24,300~53,300円を限度として支給 ※45歳まで)
■社員持株会(NTTデータ)
休日休暇
※案件やプロジェクトに応じて、土日や夜間の出勤がある場合には、シフト制で勤務いただく期間があります。
4週間に8日の休日(土曜、日曜 〈 標準 〉 )、祝日 、年末年始休日(12/29~1/3)
年次有給休暇( 勤続1年未満13日、勤続1年以上20日(10月に付与)
特別休暇、病気休暇、看護休暇、夏季休暇(5日)、結婚休暇(5日)、出産休暇 、育児休暇、ライフプラン休暇、創立記念日
4週間に8日の休日(土曜、日曜 〈 標準 〉 )、祝日 、年末年始休日(12/29~1/3)
年次有給休暇( 勤続1年未満13日、勤続1年以上20日(10月に付与)
特別休暇、病気休暇、看護休暇、夏季休暇(5日)、結婚休暇(5日)、出産休暇 、育児休暇、ライフプラン休暇、創立記念日