大阪母子医療センター【マネージャー】
求人カテゴリー
事務職
選考職種
大阪母子医療センター【マネージャー】
採用予定人員
1名
勤務先
大阪母子医療センター
職務内容
新センター整備事業にかかる調整業務及び既存施設の改修計画に関する業務等
受験資格
病院・民間企業・行政機関等の建築部門で勤務し管理職または同等の経験があり1級建築士の資格を有する人
※年齢・学歴は問いません。
※日本国籍を有しない人も受験できます。ただし、採用時に当該職務に従事可能な在留資格がない場合には採用できません。
※年齢・学歴は問いません。
※日本国籍を有しない人も受験できます。ただし、採用時に当該職務に従事可能な在留資格がない場合には採用できません。
選考方法
●第1次選考 書類選考
●第2次選考 個別面接
●第2次選考 個別面接
選考場所
詳細は、第1次選考合格者に通知します。
給与
年収(税控除前)700万円程度
※上記の金額は、地域手当・管理職手当・期末手当・勤勉手当を含みます。
※経歴その他に応じて一定の基準により決定されます。
※上記の金額は、地域手当・管理職手当・期末手当・勤勉手当を含みます。
※経歴その他に応じて一定の基準により決定されます。
諸手当
通勤手当、住居手当、扶養手当等の諸手当がそれぞれの条件に応じて支給されます。
勤務時間
任用期間
⑴ 機構職員以外の場合:原則として令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
※任期を通じて勤務実績が特に優秀で、引き続き高いパフォーマンスを発揮できると認められる人については、5年を超えない範囲で任期を更新する場合があります。
※勤務成績の不良や適格性の欠如が認められるときは、他の職への異動や降任がなされることがあります。
⑵ 機構職員の場合:機構の定期人事異動方針によります
※勤務成績の不良や適格性の欠如が認められるときは、他の職への異動や降任がなされることがあります。
⑴ 機構職員以外の場合:原則として令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
※任期を通じて勤務実績が特に優秀で、引き続き高いパフォーマンスを発揮できると認められる人については、5年を超えない範囲で任期を更新する場合があります。
※勤務成績の不良や適格性の欠如が認められるときは、他の職への異動や降任がなされることがあります。
⑵ 機構職員の場合:機構の定期人事異動方針によります
※勤務成績の不良や適格性の欠如が認められるときは、他の職への異動や降任がなされることがあります。
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次休暇(年間25日)のほか、特別休暇(服喪・介護等)などがあります。