非常勤登用試験(技術)
非常勤登用試験(技術)

募集要項

本選考は、本学非常勤職員からの常勤職員登用試験(技術)となります。 以下の受験区分ごとに募集要項が異なりますので、応募資格及び職務内容をご確認のうえ、エントリーしてください。 なお、複数受験区分の応募はできませんので、ご注意ください。
<受験区分> ■受験区分:医学技術 医学医療系技術室 技術職員の募集 募集要項はこちら 職務内容の詳細はこちら

選考フロー

<選考日程> 1.エントリー受付    :令和6年6月11日(火)~令和6年7月10日(水) 2.エントリーシート等提出:令和6年6月11日(火)~令和6年7月11日(木) 3.書類選考       :令和6年7月中に結果を通知します。 4.第1次試験      :令和6年9月22日(日)教養試験をつくばキャンパスで実施します。               (国立大学法人等職員採用試験第一次試験と同程度のもの) 5.第2次試験(面接)  :令和6年10月中旬~下旬実施予定 6.採用         :採用日は、募集要項をご確認ください。

エントリー時の注意

技術職員の採用選考です。 ・下段の「エントリーする」よりエントリーしてください。エントリー後、選考への参加を希望する職種を回答いただきます。 ※エントリー受付期間前は、エントリーボタンが表示されません。受付開始後、再度アクセスしてください。 ・エントリーシートは、オンライン上で提出いただきます。詳細は、応募受付後にメールでお知らせいたします。
求人カテゴリー
非常勤登用試験
勤務時間
(1)勤務時間:8時30分から17時15分(7時間45分、休憩60分)
        ただし、勤務場所によっては、これと異なる場合があります。
(2)休 日 :土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
          ただし、勤務場所によっては、これと異なる場合があります。
(3)休暇等 :休暇等の制度は、大学が定める就業規則等によります。
給与情報
給与支給額(月給): 226,611円~
大学が定める規則により、学歴や職歴に応じて決定します。
期末・勤勉手当が支給されるほか、一定の条件を満たす場合には、各種手当(通勤手当、扶養手当、住居手当等)が支給されます。
福利厚生
文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金に該当します。)、雇用保険、労災保険に加入します。
また、医療・研修施設、保育所等を利用することができます。
勤務地
筑波キャンパス