【インフラエンジニア(リーダー候補)】ヘルスケア業界(製薬、医療、医療機器等)勤務。AIを駆使し、チームで社内システムDXを推進!
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
Cleantech & Healthcare本部
部門概要
Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
医療関連企業にて、以下のミッションを目的とした支援業務
1.企業インフラのDX支援・業務効率化・インフラの最適化
2.ベンダーと対等に会話し、最適なソリューション選定
3.AKKODiSのソリューションを駆使した課題解決
4.顧客内でのAKKODiSチームのリード
■担当する業界
製薬メーカー、医療機器メーカーなど医療業界および医療向けサービス提供事業者
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
ヘルスケア業界に特化する本部として社会課題に対する持続可能な解決策を提供し、未来の社会を支える重要な役割を果たします。これにより、日本および世界へ通じる企業へ変革をしていくため募集をいたします。
■日本が抱える社会課題
日本は少子高齢化による就業労働人口の減少や労働生産性の低さといった課題に直面しています。この課題に対して専門的技術に加えAIや自動化を取り入れた融合を進めていきます。
■ヘルスケア業界の魅力
ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
医療関連企業にて、以下のミッションを目的とした支援業務
1.企業インフラのDX支援・業務効率化・インフラの最適化
2.ベンダーと対等に会話し、最適なソリューション選定
3.AKKODiSのソリューションを駆使した課題解決
4.顧客内でのAKKODiSチームのリード
■担当する業界
製薬メーカー、医療機器メーカーなど医療業界および医療向けサービス提供事業者
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
ヘルスケア業界に特化する本部として社会課題に対する持続可能な解決策を提供し、未来の社会を支える重要な役割を果たします。これにより、日本および世界へ通じる企業へ変革をしていくため募集をいたします。
■日本が抱える社会課題
日本は少子高齢化による就業労働人口の減少や労働生産性の低さといった課題に直面しています。この課題に対して専門的技術に加えAIや自動化を取り入れた融合を進めていきます。
■ヘルスケア業界の魅力
ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
医療系エンド企業DX推進PJ
【業務内容】
・社内DX推進
社内のDXの取り組みとして、インフラの刷新を通して業務効率化やコスト削減の実現に向けた検討から課題解決までを行います。
・新システムの導入・運用
企業の事業運営における最適なソリューションの選定・IT環境の整備を行います。
・データ管理・分析
大量のデータを効率的に管理し、分析するためのインフラを整備します。
データ駆動型の意思決定のサポートを行います。
・システム保守、管理
社内で使用されているシステムのアップデートやトラブルシュートを行う
・ネットワーク管理
企業内で使用しているネットワークインフラの設計、構築、運用、保守を行う。
ネットワークの安定性を確保し、従業員の業務が円滑になるようサポートする。
・セキュリティ対策
社内の個人情報や顧客データを保護するためのセキュリティ対策の実施。
定期的なセキュリティチェックや脆弱性の評価を行う。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
レガシーインフラから先端インフラへのシフトの経験ができます
IT化が遅れている医療業界特有の知識がつけられます
技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。
システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます
お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます
グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルな経験ができます
医療系エンド企業DX推進PJ
【業務内容】
・社内DX推進
社内のDXの取り組みとして、インフラの刷新を通して業務効率化やコスト削減の実現に向けた検討から課題解決までを行います。
・新システムの導入・運用
企業の事業運営における最適なソリューションの選定・IT環境の整備を行います。
・データ管理・分析
大量のデータを効率的に管理し、分析するためのインフラを整備します。
データ駆動型の意思決定のサポートを行います。
・システム保守、管理
社内で使用されているシステムのアップデートやトラブルシュートを行う
・ネットワーク管理
企業内で使用しているネットワークインフラの設計、構築、運用、保守を行う。
ネットワークの安定性を確保し、従業員の業務が円滑になるようサポートする。
・セキュリティ対策
社内の個人情報や顧客データを保護するためのセキュリティ対策の実施。
定期的なセキュリティチェックや脆弱性の評価を行う。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
レガシーインフラから先端インフラへのシフトの経験ができます
IT化が遅れている医療業界特有の知識がつけられます
技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。
システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます
お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます
グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルな経験ができます
必須条件
・インフラの要件定義・設計・構築経験5年以上
・プロジェクト内リードの経験
・周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験
・プロジェクト内リードの経験
・周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験
歓迎する経験・スキル
Sier企業での上流工程のご経験
サイバーセキュリティの知識と実践経験
医療系規格などの知識
サイバーセキュリティの知識と実践経験
医療系規格などの知識
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 454万円~691万円
月給
●想定月給 32万円~43万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
【インフラエンジニア(PL・PM候補)】ヘルスケア業界(製薬、医療、医療機器等)勤務。AIを駆使し、チームで社内システムDXを推進!
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
Cleantech & Healthcare本部
部門概要
Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
医療関連企業にて、以下のミッションを目的とした支援業務
1.企業インフラのDX支援・業務効率化・インフラの最適化
2.ベンダーと対等に会話し、最適なソリューション選定
3.AKKODiSのソリューションを駆使した課題解決
4.顧客内でのAKKODiSチームのリード
■担当する業界
製薬メーカー、医療機器メーカーなど医療業界および医療向けサービス提供事業者
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
ヘルスケア業界に特化する本部として社会課題に対する持続可能な解決策を提供し、未来の社会を支える重要な役割を果たします。これにより、日本および世界へ通じる企業へ変革をしていくため募集をいたします。
■日本が抱える社会課題
日本は少子高齢化による就業労働人口の減少や労働生産性の低さといった課題に直面しています。この課題に対して専門的技術に加えAIや自動化を取り入れた融合を進めていきます。
■ヘルスケア業界の魅力
ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
医療関連企業にて、以下のミッションを目的とした支援業務
1.企業インフラのDX支援・業務効率化・インフラの最適化
2.ベンダーと対等に会話し、最適なソリューション選定
3.AKKODiSのソリューションを駆使した課題解決
4.顧客内でのAKKODiSチームのリード
■担当する業界
製薬メーカー、医療機器メーカーなど医療業界および医療向けサービス提供事業者
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
ヘルスケア業界に特化する本部として社会課題に対する持続可能な解決策を提供し、未来の社会を支える重要な役割を果たします。これにより、日本および世界へ通じる企業へ変革をしていくため募集をいたします。
■日本が抱える社会課題
日本は少子高齢化による就業労働人口の減少や労働生産性の低さといった課題に直面しています。この課題に対して専門的技術に加えAIや自動化を取り入れた融合を進めていきます。
■ヘルスケア業界の魅力
ヘルスケア業界は、医療技術の進化や健康管理の改善を通じて、少子高齢化社会における健康問題の解決に寄与するべく、デジタルヘルスや遠隔医療などの技術に特化し「予防・予見・予知」から技術的向上、効率化を支えていきます。
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
医療系エンド企業DX推進PJ
【業務内容】
・社内DX推進
社内のDXの取り組みとして、インフラの刷新を通して業務効率化やコスト削減の実現に向けた検討から課題解決までを行います。
・新システムの導入・運用
企業の事業運営における最適なソリューションの選定・IT環境の整備を行います。
・データ管理・分析
大量のデータを効率的に管理し、分析するためのインフラを整備します。
データ駆動型の意思決定のサポートを行います。
・システム保守、管理
社内で使用されているシステムのアップデートやトラブルシュートを行う
・ネットワーク管理
企業内で使用しているネットワークインフラの設計、構築、運用、保守を行う。
ネットワークの安定性を確保し、従業員の業務が円滑になるようサポートする。
・セキュリティ対策
社内の個人情報や顧客データを保護するためのセキュリティ対策の実施。
定期的なセキュリティチェックや脆弱性の評価を行う。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
レガシーインフラから先端インフラへのシフトの経験ができます
IT化が遅れている医療業界特有の知識がつけられます
技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。
システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます
お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます
グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルな経験ができます
医療系エンド企業DX推進PJ
【業務内容】
・社内DX推進
社内のDXの取り組みとして、インフラの刷新を通して業務効率化やコスト削減の実現に向けた検討から課題解決までを行います。
・新システムの導入・運用
企業の事業運営における最適なソリューションの選定・IT環境の整備を行います。
・データ管理・分析
大量のデータを効率的に管理し、分析するためのインフラを整備します。
データ駆動型の意思決定のサポートを行います。
・システム保守、管理
社内で使用されているシステムのアップデートやトラブルシュートを行う
・ネットワーク管理
企業内で使用しているネットワークインフラの設計、構築、運用、保守を行う。
ネットワークの安定性を確保し、従業員の業務が円滑になるようサポートする。
・セキュリティ対策
社内の個人情報や顧客データを保護するためのセキュリティ対策の実施。
定期的なセキュリティチェックや脆弱性の評価を行う。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
レガシーインフラから先端インフラへのシフトの経験ができます
IT化が遅れている医療業界特有の知識がつけられます
技術成長のみならず、PM、コンサル、グローバルでの活躍など様々なキャリアプランが形成できます。
システム全体もしくは機能のPMポジションまたはリードポジションを経験できます
お客様先の問題解決、提案、解決策実行を通じてコンサルタントの経験ができます
グローバルのソリューションを取り入れスケーリングしていくグローバルな経験ができます
必須条件
・PMの経験
・プリセールス経験
・外部ソリューションを取り入れた顧客課題解決経験
・プリセールス経験
・外部ソリューションを取り入れた顧客課題解決経験
歓迎する経験・スキル
Sier企業での上流工程のご経験
サイバーセキュリティの知識と実践経験
医療系規格などの知識
サイバーセキュリティの知識と実践経験
医療系規格などの知識
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 604万円~907万円
月給
●想定月給 43万円~56万円
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
【インフラエンジニア(メンバークラス)】国内トップクラスの通信会社、SIer勤務。チームでAIトランスフォーメーションを推進!
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
ICT本部
部門概要
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
ネットワークおよびサーバー領域における、設計、構築、運用、保守が主な業務となります。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
ネットワークおよびサーバー領域における、設計、構築、運用、保守が主な業務となります。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
法人向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
・ユーザーへのヒアリングによる提案作成、要件定義(機器選定、見積対応、PoC対応)
・基本設計書作成、詳細設計(config・手順書・詳細設計書作成)
・検証業務
・構築業務
・試験仕様書作成
付随する業務として、ベンダーコントロール、その他各種ドキュメント作成
※複数名のチームとなり、メンバーの業務経験により対応する役割が異なります
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
・SI業務の一連のITインフラプロジェクトにおける工程を経験することができます
・業務の習熟により業務内容の範囲を広げることができます
・AKKODiSメンバーが複数名在籍していてチームによるサポート体制を構成していますので、リーダーとして人財育成やマネジメントの業務を習得することができます
・AKKODiSチームとして、業務内容だけではなくキャリアなども相談しながら学んでいく環境があります
法人向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
・ユーザーへのヒアリングによる提案作成、要件定義(機器選定、見積対応、PoC対応)
・基本設計書作成、詳細設計(config・手順書・詳細設計書作成)
・検証業務
・構築業務
・試験仕様書作成
付随する業務として、ベンダーコントロール、その他各種ドキュメント作成
※複数名のチームとなり、メンバーの業務経験により対応する役割が異なります
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
・SI業務の一連のITインフラプロジェクトにおける工程を経験することができます
・業務の習熟により業務内容の範囲を広げることができます
・AKKODiSメンバーが複数名在籍していてチームによるサポート体制を構成していますので、リーダーとして人財育成やマネジメントの業務を習得することができます
・AKKODiSチームとして、業務内容だけではなくキャリアなども相談しながら学んでいく環境があります
必須条件
・インフラ領域(ネットワーク,サーバ)における構築~運用保守・監視工程のいずれかの工程における経験:目安1年以上
・周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験
・周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験
歓迎する経験・スキル
・ITパスポート
・シスコ認定資格(CCNA、CCNP)
・Linux技術認定資格(LinuCL1、LinuCL2)
・業界経験(自動車、クリーンテック、ヘルスケア)
・シスコ認定資格(CCNA、CCNP)
・Linux技術認定資格(LinuCL1、LinuCL2)
・業界経験(自動車、クリーンテック、ヘルスケア)
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 383万円~519万円
月給
●想定月給 27万円~32万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
入社事例
年収例
25歳 前職年収350万円 ⇒ 入社時年収430万円
31歳:前職年収400万円 ⇒ 入社時年収490万円
25歳 前職年収350万円 ⇒ 入社時年収430万円
31歳:前職年収400万円 ⇒ 入社時年収490万円
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
【インフラエンジニア(リーダー候補)】国内トップクラスの通信会社、SIer勤務。チームでAIトランスフォーメーションを推進!
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
ICT本部
部門概要
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
ネットワークおよびサーバー領域における、要件定義、基本設計、詳細設計、構築が主な業務となります。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、
事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
ネットワークおよびサーバー領域における、要件定義、基本設計、詳細設計、構築が主な業務となります。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
法人向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
・提案・要件定義(機器選定、見積対応、PoC対応)
・基本設計書作成、詳細設計(config・手順書・詳細設計書作成)
・検証業務
・構築業務
・試験仕様書作成
付随する業務として、ベンダーコントロール、その他各種ドキュメント作成
※複数名のチームとなり、メンバーの業務経験により対応する役割が異なります。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
・SI業務の一連のITインフラプロジェクトにおける工程を経験することができます。
・業務の習熟により業務内容の範囲を広げることができます。
・AKKODiSメンバーが複数名在籍しているので、業務内容だけではなくキャリアなども相談しながら学んでいく環境があります。
法人向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
・提案・要件定義(機器選定、見積対応、PoC対応)
・基本設計書作成、詳細設計(config・手順書・詳細設計書作成)
・検証業務
・構築業務
・試験仕様書作成
付随する業務として、ベンダーコントロール、その他各種ドキュメント作成
※複数名のチームとなり、メンバーの業務経験により対応する役割が異なります。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
・SI業務の一連のITインフラプロジェクトにおける工程を経験することができます。
・業務の習熟により業務内容の範囲を広げることができます。
・AKKODiSメンバーが複数名在籍しているので、業務内容だけではなくキャリアなども相談しながら学んでいく環境があります。
必須条件
・インフラ領域(ネットワーク,サーバ)における詳細設計構築の経験:目安3年以上
・インフラ設計構築におけるクライアント折衝の経験
・他メンバーへの指示指導経験があり、チームとして課題解決を取り組んだ経験
・インフラ設計構築におけるクライアント折衝の経験
・他メンバーへの指示指導経験があり、チームとして課題解決を取り組んだ経験
歓迎する経験・スキル
・基本情報処理技術者
・シスコ認定資格(CCNA、CCNP)
・Linux技術認定資格(LinuCL1、LinuCL2)
・業界経験(自動車、クリーンテック、ヘルスケア)
・シスコ認定資格(CCNA、CCNP)
・Linux技術認定資格(LinuCL1、LinuCL2)
・業界経験(自動車、クリーンテック、ヘルスケア)
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 454万円~691万円
月給
●想定月給 32万円~43万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
【愛知県】 大手自動車メーカーのITシステム最適化を目指したインフラ構築/大手SIer勤務 /メンバークラス
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
ICT本部
部門概要
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
プロジェクト事例
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
大手自動車メーカー向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
インフラのシステムサービス基盤構築
・顧客やアプリケーションで最適なインフラシステム、ネットワークシステムの提案、設計、構築
まずはメンバーとして設計・構築業務を担当し、ゆくゆくはリーダーポジションとして下記業務をリードしていただく想定です。
・顧客の要件を具現化するための企画立案・提案
・最新の技術や製品を活用したソリューションの検討および顧客への提案
・構築したシステムの維持運用の取りまとめ。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
非常に多くの製品やサービスを取り扱っており、常に新しく最適なソリューションを顧客に提供しています。常に最新の技術情報に触れることができるため、自身のスキルアップにも繋がります。
【プロジェクト概要】
大手自動車メーカー向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
インフラのシステムサービス基盤構築
・顧客やアプリケーションで最適なインフラシステム、ネットワークシステムの提案、設計、構築
まずはメンバーとして設計・構築業務を担当し、ゆくゆくはリーダーポジションとして下記業務をリードしていただく想定です。
・顧客の要件を具現化するための企画立案・提案
・最新の技術や製品を活用したソリューションの検討および顧客への提案
・構築したシステムの維持運用の取りまとめ。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
非常に多くの製品やサービスを取り扱っており、常に新しく最適なソリューションを顧客に提供しています。常に最新の技術情報に触れることができるため、自身のスキルアップにも繋がります。
必須条件
インフラエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしての実務経験1年以上
歓迎する経験・スキル
・プロジェクトマネージメントスキル(PMP資格保持等)
・クラウドスキル
・SDxなど最新技術を使った構築経験
・SASEなど最新のセキュリティサービスの提案、構築経験
・英語スキル
・クラウドスキル
・SDxなど最新技術を使った構築経験
・SASEなど最新のセキュリティサービスの提案、構築経験
・英語スキル
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)愛知県内
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 383万円~519万円
月給
●想定月給 27万円~32万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
入社事例
年収例
25歳 前職年収350万円 ⇒ 入社時年収430万円
31歳:前職年収400万円 ⇒ 入社時年収490万円
25歳 前職年収350万円 ⇒ 入社時年収430万円
31歳:前職年収400万円 ⇒ 入社時年収490万円
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
※自動車メーカー向けのプロジェクトに携わって頂く予定ですが、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。
■60歳以上の雇用条件
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
■60歳以上の雇用条件
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
【愛知県】 大手自動車メーカーのITシステム最適化を目指したインフラ構築/大手SIer勤務 /リーダー候補
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
ICT本部
部門概要
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
大手自動車メーカー向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
インフラのシステムサービス基盤構築
リーダーの立場より下記業務をご担当いただきます。
・顧客やアプリケーションで最適なインフラシステム、ネットワークシステムの提案、設計、構築
・顧客の要件を具現化するための企画立案・提案
・最新の技術や製品を活用したソリューションの検討および顧客への提案
・構築したシステムの維持運用の取りまとめ。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
非常に多くの製品やサービスを取り扱っており、常に新しく最適なソリューションを顧客に提供しています。常に最新の技術情報に触れることができるため、自身のスキルアップにも繋がります。
必須条件
インフラエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしての実務経験2年以上
大手自動車メーカー向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
インフラのシステムサービス基盤構築
リーダーの立場より下記業務をご担当いただきます。
・顧客やアプリケーションで最適なインフラシステム、ネットワークシステムの提案、設計、構築
・顧客の要件を具現化するための企画立案・提案
・最新の技術や製品を活用したソリューションの検討および顧客への提案
・構築したシステムの維持運用の取りまとめ。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
非常に多くの製品やサービスを取り扱っており、常に新しく最適なソリューションを顧客に提供しています。常に最新の技術情報に触れることができるため、自身のスキルアップにも繋がります。
必須条件
インフラエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしての実務経験2年以上
必須条件
・インフラエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしての実務経験3年以上
・プロジェクトにおけるチームリーダーのご経験
・プロジェクトにおけるチームリーダーのご経験
歓迎する経験・スキル
・プロジェクトマネージメントスキル(PMP資格保持等)
・クラウドスキル
・SDxなど最新技術を使った構築経験
・SASEなど最新のセキュリティサービスの提案、構築経験
・英語スキル
・クラウドスキル
・SDxなど最新技術を使った構築経験
・SASEなど最新のセキュリティサービスの提案、構築経験
・英語スキル
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)愛知県内
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 454万円~691万円
月給
●想定月給 32万円~43万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
入社事例
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
※自動車メーカー向けのプロジェクトに携わって頂く予定ですが、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
【愛知県】 大手自動車メーカーのITシステム最適化を目指したインフラ構築/大手SIer勤務 /マネージャー候補
求人カテゴリー / Recruiting Category
インフラ
職種
インフラ
募集部門
ICT本部
部門概要
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
業務内容
Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。
このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、
「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。
※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
■担当する業界
通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
(変更の範囲)当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
■募集背景
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。
インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。
プロジェクト事例
【プロジェクト概要】
大手自動車メーカー向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
インフラのシステムサービス基盤構築
マネージャーの立場から下記業務を及びプロジェクトを牽引いただきます。
・顧客やアプリケーションで最適なインフラシステム、ネットワークシステムの提案、設計、構築
・顧客の要件を具現化するための企画立案・提案
・最新の技術や製品を活用したソリューションの検討および顧客への提案
・構築したシステムの維持運用の取りまとめ。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
非常に多くの製品やサービスを取り扱っており、常に新しく最適なソリューションを顧客に提供しています。常に最新の技術情報に触れることができるため、自身のスキルアップにも繋がります。
大手自動車メーカー向けITインフラ基盤のSI業務
【業務内容】
インフラのシステムサービス基盤構築
マネージャーの立場から下記業務を及びプロジェクトを牽引いただきます。
・顧客やアプリケーションで最適なインフラシステム、ネットワークシステムの提案、設計、構築
・顧客の要件を具現化するための企画立案・提案
・最新の技術や製品を活用したソリューションの検討および顧客への提案
・構築したシステムの維持運用の取りまとめ。
【プロジェクトの魅力、キャリアメリット】
非常に多くの製品やサービスを取り扱っており、常に新しく最適なソリューションを顧客に提供しています。常に最新の技術情報に触れることができるため、自身のスキルアップにも繋がります。
必須条件
・インフラエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしての実務経験9年以上
・プロジェクトにおけるマネージャーのご経験
・プロジェクトにおけるマネージャーのご経験
歓迎する経験・スキル
・プロジェクトマネージメントスキル(PMP資格保持等)
・クラウドスキル
・SDxなど最新技術を使った構築経験
・SASEなど最新のセキュリティサービスの提案、構築経験
・英語スキル
・クラウドスキル
・SDxなど最新技術を使った構築経験
・SASEなど最新のセキュリティサービスの提案、構築経験
・英語スキル
特長・魅力
【AKKODiSで働く魅力】
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
中期経営計画で定めた経営戦略・理念体系によりエンジニアにとって魅力的なキャリアパスを提供し、成長できる環境を整えています。
・AI Transformation(AX)時代をリードする専門性、ビジネス力、プロジェクト推進力を育むことができる環境を提供します。
※「専門性」とは特定または最新の技術領域における知識の習得や経験を通じた専門性の向上です
※「ビジネス力」とは、戦略思考(経営戦略・マーケティング含む)、アカウンティング、リーダーシップ/フォロワーシップ、データ分析力、問題発見/解決力、コミュニケーション力(意思疎通)です
※「プロジェクト推進力」とは、プロジェクトマネジメントスキルの習得を通じた、推進力です
・当社が注力すると定めている産業(自動車、防衛・航空宇宙、通信、クリーンテック、ヘルスケア)における専門性の獲得、産業や地域・国を越えた多様な知識と経験を積める働き方を実現します。
・お客様や多様な仲間と融合(Fusion)し、本気で社会課題に挑戦する場を提供します。
※当社が取り組む3つの社会課題
1. 少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上
2. 国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速
3. 人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング
■当社の未経験者採用に関する考え方
日本は技術によって大きな恩恵を受けてきました。しかし、昨今の社会問題である、少子高齢化、理系離れ等によって、技術立国 日本の根底が揺らいでいます。AKKODiSは「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念の下、エンジニアを一から育成し、産業界での活躍を通じて社会貢献していく事にチャレンジし続けていきます。
■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度
・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。
・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。
・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。
■様々なキャリアが選択できる教育研修制度
・約400種類の研修ラインナップがあり、平日終業後や休日に自宅から受講が可能。
・次世代で活躍できるエンジニアを目指し、技術分野を問わず全社員に基礎的ITリテラシーの教育を実施(AI、IoT、ビッグデータ、RPA、クラウド、Python など)
・AI、IoT、データサイエンス、自動化ツールなどの先端技術を習得できる専門技術研修が充実。
・PMBOKに基づいたマネジメント研修など体系的なPM育成体制が整っています。
・マーケティング、経営戦略など体系的なビジネス研修も充実しており、エンジニアとして働きながらコンサルタントを目指すことも可能。
■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア
・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能(※事前申請のうえ、許可制)
・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、弊社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり200万人以上の人々に雇用の機会を創出し、10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、お客様のベストパートナーであり続けます。
■グローバルな環境
AKKODiSは、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において第2位の企業であり、世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターと連携して、国際的なプロジェクトに対応しております。
■チーム全体でのミッション達成を重視
個々の力だけではなく、チーム全体でミッションを達成することを重視しています。協力し合い、互いに学び合うことで、より大きな成果を生み出すことを目指しています。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
勤務地
(雇入れ直後)愛知県内
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
●想定年収 604万円~907万円
月給
●想定月給 43万円~56万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
入社事例
選考方法
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
備考
※自動車メーカー向けのプロジェクトに携わって頂く予定ですが、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。