• 職種検索
    Job Search
  • 職種カテゴリ一覧
    Job Category
  • 職種一覧(リスト形式)
    Job List

クラウド

フリーワード / Keyword
選考本部
6件の検索結果が見つかりました。 / 6 search results have been found.
A:クラウドエンジニア(PL/PL候補職)_医療機器等開発プロジェクト<神奈川県、東京都>
求人カテゴリー / Recruiting Category
クラウド
職種
インフラ
募集背景
"日本は今、少子高齢化・労働人口の減少・人口縮小に伴う成熟した低成長市場という、複雑な社会課題に直面しています。 中でも医療・ヘルスケア分野では、高齢化の進行により医療需要が増加する一方、医療従事者の負担増や地域医療の格差など、構造的な課題が深刻化しています。
こうした背景のもと、医療機器や検査装置の高度化・自動化、ユーザビリティの向上、安全性・信頼性の確保など、システム基盤構築の観点からの技術革新が強く求められています。特に、DXが進む医療業界では、医療現場で求められる精密性・操作性・耐久性を実現するために、専門性の高い業務(NWのみならず開発知識も必要)を推進できるスキルを備えたエンジニアが必要となり、体制増強を図っているます。AKKODiSは、これら日本の社会課題に対して、技術で応えるパートナーとして、医療用システムの開発体制を強化しています。今回の募集では、医療機器開発におけるネットワーク環境構築の業務を担い、社会的意義の高いプロジェクトに挑戦する意欲あるエンジニア、最先端の技術に興味を持ち、積極的に技術習得できる方をお迎えしたいと考えています。
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇い入れ直後)
医療パッケージシステムの導入プロジェクトにおいて、インフラ構築・運用業務を担当いただきます。 主に病院・医療機関向けのシステム環境において、ネットワーク・サーバ・セキュリティの設計・構築・運用を担い、医療現場の安定稼働を支える重要なポジションです。
主な業務内容:
? 医療パッケージシステム導入に伴うネットワーク設計・構築(Cisco機器中心)
? ネットワーク環境の構築(バックアップ、セキュリティ対策)
? 医療機関との技術調整・現地対応(関東圏中心)
? 障害対応・運用保守・定期メンテナンス
? 導入後の運用設計・手順書作成・技術支援
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
医療パッケージシステムの利用基盤構築・運用プロジェクト
※主にCisco製品を使用し、NWトレンド技術も用いながら案件を遂行
求める人物像
・当社理念体系に共感いただける方
必須条件
Cisco機器での構築経験
歓迎する経験・スキル
医療システムへの興味
身につくスキル
医療パッケージについての知識。Cisco製品の使用経験。
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
素養があれば若手でも上流の工程を任せていただくことが出来ます。
働く社員事例
35歳(経験12年/富士通歴2年)?役職:グループマネージャー 約800万
28歳(経験5年/富士通歴1年)?役職:メンバー 約400万
選考プロセス
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
配属部署
Cleantech & Healthcare本部 Industrial IT Solution事業部
部門概要
Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
勤務地
(雇い入れ直後)東京都23区
神奈川県横浜市
神奈川県川崎市
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
476万円~907万円
月給
34万円~56.7万円

※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
選考本部
Cleantech & Healthcare本部
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
38027
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける

【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
お客様先の環境・設備に準じます
A:クラウドエンジニア(リーダー候補)_官公庁向け・金融・通信系等の設計・構築プロジェクト<東京都、神奈川県>
求人カテゴリー / Recruiting Category
クラウド
職種
クラウド
募集背景
日本は今、少子高齢化・労働人口の減少・人口縮小に伴う成熟した低成長市場という、複雑な社会課題に直面しています。 中でも医療・ヘルスケア分野では、高齢化の進行により医療需要が増加する一方、医療従事者の負担増や地域医療の格差など、構造的な課題が深刻化しています。
こうした背景のもと、医療機器や検査装置の高度化・自動化、ユーザビリティの向上、安全性・信頼性の確保など、システム基盤構築の観点からの技術革新が強く求められています。 特に、DXが進む医療業界では、医療現場で求められる精密性・操作性・耐久性を実現するために、クラウド基盤においても多様なスキルを備えたエンジニアが必要となり、体制増強を図っているます。AKKODiSは、これら日本の社会課題に対して、技術で応えるパートナーとして、医療用システムの開発体制を強化しています。 今回の募集では、医療機器開発におけるクラウド環境構築の業務を担い、社会的意義の高いプロジェクトに挑戦する意欲あるエンジニア、最先端の技術に興味を持ち、積極的に技術習得できる方をお迎えしたいと考えています。
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇い入れ直後)
医療パッケージシステムの導入プロジェクトにおいて、クラウド基盤構築・運用業務を担当いただきます。 主に病院・医療機関向けのシステム環境において、クラウド環境の設計・構築・運用を担い、医療現場の安定稼働を支える重要なポジションです。
主な業務内容:
? 医療パッケージシステム導入に伴うクラウド環境の設計・構築(RHEL、Windows、VMware)
? オンプレ⇒クラウド環境への移行・構築(仮想化、バックアップ、セキュリティ対策)
? 医療機関との技術調整・現地対応(関東圏中心)
? 障害対応・運用保守・定期メンテナンス
? 導入後の運用設計・手順書作成・技術支援
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
医療パッケージシステムのクラウド基盤構築・運用プロジェクト
オンプレ→クラウドの移行プロジェクト
VDI構築・運用プロジェクト
データセンターにおける運用プロジェクト
求める人物像
・当社理念体系に共感いただける方
必須条件
RHEL、Windows、VMware
歓迎する経験・スキル
医療システムへの興味
身につくスキル
医療業界に関する知識
最新のクラウド技術に触れる経験
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
素養があれば設計構築だけでなく、プロジェクトマネジメントやメンバー育成の経験をしていただくことも可能です。
働く社員事例
35歳(経験12年/富士通歴2年)?役職:グループマネージャー 約800万
32歳(経験10年/富士通歴2年)?役職:メンバー 約650万
選考プロセス
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
配属部署
Cleantech & Healthcare本部 Industrial IT Solution事業部
部門概要
Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
勤務地
(雇い入れ直後)東京都23区
神奈川県横浜市
神奈川県川崎市
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
499万円~1067万円
月給
35.7万円~66.7万円

※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
選考本部
Cleantech & Healthcare本部
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
38027
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける

【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
お客様先の環境・設備に準じます
A:クラウドエンジニア(メンバー職)_医療機器等開発プロジェクト<神奈川県、東京都>
求人カテゴリー / Recruiting Category
クラウド
職種
クラウド
募集背景
日本は今、少子高齢化・労働人口の減少・人口縮小に伴う成熟した低成長市場という、複雑な社会課題に直面しています。 中でも医療・ヘルスケア分野では、高齢化の進行により医療需要が増加する一方、医療従事者の負担増や地域医療の格差など、構造的な課題が深刻化しています。
こうした背景のもと、医療機器や検査装置の高度化・自動化、ユーザビリティの向上、安全性・信頼性の確保など、システム基盤構築の観点からの技術革新が強く求められています。 特に、DXが進む医療業界では、医療現場で求められる精密性・操作性・耐久性を実現するために、クラウド基盤においても多様なスキルを備えたエンジニアが必要となり、体制増強を図っているます。AKKODiSは、これら日本の社会課題に対して、技術で応えるパートナーとして、医療用システムの開発体制を強化しています。 今回の募集では、医療機器開発におけるクラウド環境構築の業務を担い、社会的意義の高いプロジェクトに挑戦する意欲あるエンジニアをお迎えしたいと考えています。
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇い入れ直後)
医療パッケージシステムの導入プロジェクトにおいて、クラウド基盤構築・運用業務を担当いただきます。 主に病院・医療機関向けのシステム環境において、クラウド環境の設計・構築・運用を担い、医療現場の安定稼働を支える重要なポジションです。
主な業務内容:
? 医療パッケージシステム導入に伴うクラウド環境の設計・構築(RHEL、Windows、VMware)
? オンプレ⇒クラウド環境への移行・構築(仮想化、バックアップ、セキュリティ対策)
? 医療機関との技術調整・現地対応(関東圏中心)
? 障害対応・運用保守・定期メンテナンス
? 導入後の運用設計・手順書作成・技術支援
(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
医療パッケージシステムのクラウド基盤構築・運用プロジェクト
オンプレ→クラウドの移行プロジェクト
セキュリティ案件プロジェクト
求める人物像
・当社の理念体系に共感いただける方
必須条件
RHEL、Windows、VMware
歓迎する経験・スキル
医療システムへの興味
身につくスキル
医療業界に関する知識
最新のクラウド技術に触れる経験
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
医療機関向けパッケージシステムの導入プロジェクトをご担当いただきます。 本ポジションでは、医療現場におけるクラウド・セキュリティ環境の設計・構築・運用を担い、 医療システムの安定稼働を支える社会的意義の高い業務に携わっていただきます。
本案件は、国内でも高い実績と信頼を誇る某大手ITベンダーが手がける医療パッケージ導入プロジェクトであり、技術力だけでなく、現場対応力や運用設計力が身につくやりがいのあるポジションです。また、素養があれば若手でも上流の工程からお任せすることも可能です。
働く社員事例
35歳(経験12年/富士通歴2年)役職:グループマネージャー 約800万
32歳(経験10年/富士通歴2年)役職:メンバー 約650万
選考プロセス
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
配属部署
Cleantech & Healthcare本部 Industrial IT Solution事業部
部門概要
Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。
お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。
皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。
勤務地
(雇い入れ直後)東京都23区
神奈川県横浜市
神奈川県川崎市
(変更の範囲)変更あり
関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
411万円~642万円
月給
29.4万円~40.1万円

※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
選考本部
Cleantech & Healthcare本部
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
38027
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける

【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
お客様先の環境・設備に準じます
B:クラウドエンジニア(メンバークラス)_金融業界【金融系システム運用設計・運用改善/新技術を学べる環境/リモート可】<東京都>
求人カテゴリー / Recruiting Category
クラウド
職種
クラウド
募集背景

少子高齢化が進む日本では、生産性を高める為、ITの力を活用し、自動化/効率化を進めていかなければなりません
私たちは、キャリアカウンセリング、トレーニングの提供、そして挑戦できる環境を用意することで、社員一人ひとりの存在価値を高めていきます
社会課題の解決と持続可能な成長を私たちと共に実現してくれる仲間を求めています
金融業界という品質基準が厳しい業界にて、自動化/効率化をどの様に叶えていくかを学べる環境となり、他業界でも応用が利くノウハウを学ぶ事が出来ます
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。

(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
【プロジェクト概要】
金融系の運用業務改善および自動化を目的としたプロジェクトです。
運用者、利用者、経営者の視点から最適化を検討し、クラウド移行計画やコスト計算、PoC設計なども含めて実装まで行います。

【担当工程】
・要件定義:部署ヒアリング、業務フロー分析、課題抽出
・提案:クラウド移行計画、コスト計算、PoC設計
・設計:AWSクラウド構成図作成、セキュリティ設計、運用設計
・実装:IaC(Infrastructure as Code)、CI/CD構築、アプリ開発
・運用:障害対応フロー整備、運用マニュアル作成、教育支援

【開発環境・技術】
AWS等のクラウド環境、自動化製品、BI等の可視化ツール
求める人物像
・当社の理念体系に共感いただける方
必須条件
・インフラ運用の実務経験や運用改善・設計の経験をお持ちの方。
※大規模案件での経験は特に歓迎します。
歓迎する経験・スキル
・顧客対応(提案、要件定義)
・プリセールス経験
・ベンダーコントロール経験
身につくスキル
■身につくスキル<専門スキル>
-クラウド化に向けたP2Cの提案経験
∟業務改善や運用設計を実施するだけでは無く、クラウド化に向けた最適化の検討も実施出来ます
-運用自動化に向けた検討
∟DX化、AI化をかなり積極的に推進しているPJですので、最先端の技術を用いた効率化を経験出来ます
-対人折衝能力
 ∟単純にPJに携わる方だけでは無く、業務に従事している方も含めてのコミュニケーションを取ります故、簡単に分かりやすく内容をまとめて話す能力が身に付きます

■身につくスキル<ポータブルスキル>
-プロジェクトマネジメント
∟スケジュール・リスク・コスト管理/提案書・見積書作成、関係者調整
-ファシリテーション・調整力
∟官公庁・サプライヤー・社内外関係者との調整/会議進行、課題解決支援
‐問題発見/課題解決能力
∟顧客問題の発見とAI‐X/DX化を用いた課題解決手法
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
【働く環境・魅力】
・新しい技術のインプットが可能で、チーム体制を作りやすい環境
・リモート可(現在週2日程度)
選考プロセス
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
配属部署
AKKODiSコンサルティング株式会社 ICT本部 第4事業部
部門概要
ICT本部は、1,500名以上のITエンジニアが、通信キャリアおよびSIer業界のプロジェクトに参画しています。
上流の工程にも実績があり、10年以上のベテラン層から未経験者層まで、幅広い世代のエンジニアがチームとして仕事をしています。
SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。
上流の案件が豊富なため、チームとしてプロジェクトに参加し、技術レベルを問わずキャリアの成長を実現できることが魅力です。
勤務地
東京都中央区
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
411万円~571万円
月給
29.4万円~35.7万円

※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
選考本部
ICT本部
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
38027
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける

【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
お客様先の環境・設備に準じます
B:クラウドエンジニア(リーダークラス)_クラウドプロジェクト/クラウド技術に携われる環境/フルリモート可<愛知県>
求人カテゴリー / Recruiting Category
クラウド
職種
クラウド
募集背景

少子高齢化が進む日本では、生産性を高める為、ITの力を活用し、自動化/効率化を進めていかなければなりません。
私たちは、キャリアカウンセリング、トレーニングの提供、そして挑戦できる環境を用意することで、社員一人ひとりの存在価値を高めていきます。
社会課題の解決と持続可能な成長を私たちと共に実現してくれる仲間を求めています。
本ポジションでは、クラウド案件のリーダーとして設計・構築・運用を通じて、クライアントの課題解決に貢献していただきエンジニアとして大きく成長できる環境です。
世界規模のプロジェクトや規模の大きな案件も多く、グローバルな視点でのキャリア形成も可能です。自動車業界を中心とした世の中の変革をITの力で支えたい方、技術力を武器に社会にインパクトを与えたい方のご応募をお待ちしています。
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇入れ直後)
■クラウド案件のリーダーとして、インフラ領域でのキャリアを加速
当社では、ネットワーク・サーバ領域のインフラ案件を社内の委託チームで請け負っており、そのチームの一員としてご参画いただきます。
主な業務は、ネットワークおよびサーバーの設計・検証・構築。特に、クラウド関連のプロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーとして中核を担い、チームを牽引していただくポジションです。
これまでの経験を活かしながら、クラウド技術に挑戦できる環境が整っており、技術力の向上とキャリアの成長を同時に実現できるチャンスがあります。

(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
【プロジェクト概要】
Azure、AWS、GCP等クラウドプロジェクト
新規構築、要件変更に伴う構成変更と様々なプロジェクトを請負で対応
エンドユーザ様も製造業や、私立大学、電力会社等様々

【担当工程】
設計、検証、構築
求める人物像
・当社の理念体系に共感いただける方
必須条件
・AWSを使用したインフラ基盤構築における各工程の業務経験 目安1年以上
・顧客要件のヒアリングと提案書作成、提案
歓迎する経験・スキル
・クラウド、セキュリティ取り扱い実績のある方
・プリセールス経験
身につくスキル
■身につくスキル<専門スキル>
-Azure、AWS、GCP
∟設計、構築

■身につくスキル<ポータブルスキル>
-プロジェクトマネジメント
∟スケジュール・リスク・コスト管理/提案書・見積書作成、関係者調整
-ファシリテーション・調整力
∟官公庁・サプライヤー・社内外関係者との調整/会議進行、課題解決支援
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
【働く環境/魅力】
・自己主導的な成長が可能:PM工程や新しいスキルを習得するチャレンジが可能(ステップアップを目指す方に最適)
・リモートワーク可(週2日程度の出社)
・月平均残業時間:10時間程度とワークライフバランス良好
・自社の社員で構成されているチームの為、コミュニケーションがとりやすく相談しやすい環境です。
働く社員事例
■年収モデル
・32歳 年収:500万円⇒600万円
前職では社内SEとしてネットワーク運用を担当していた社員が、現在はサーバインフラ環境の設計・構築をリードしています。

・46歳 年収:700万円⇒800万円
前職ではSIer企業で設計構築を担当されており年収アップと裁量のある働き方を求めて転職、現在はネットワーク案件のPLとして活躍中です。

■エンジニア社員インタビュー
未経験からネットワークエンジニアに。自己研鑽を重ねてプロジェクトマネージャーとして成長を続ける。
https://www.akkodis.com/ja/careers/interviews/from-no-experience-to-network-engineer
選考プロセス
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
配属部署
AKKODiSコンサルティング株式会社 ICT本部 西日本事業部
部門概要


ICT本部には1,500名以上のITエンジニアが在籍し、通信キャリアやSIer業界の多彩なプロジェクトに参画しています。その中でも西日本事業部は、大阪・名古屋を中心とした西日本エリアを担当し、地域に根差したプロジェクトを多数展開しています。
事業部の特長は、未経験者から10年以上のベテランまで幅広い世代のエンジニアがチームで協働していること。経験やスキルに応じて、最適なポジションで活躍できる環境が整っています。
また、SIer業界ではプライム案件が豊富で、エンドユーザー企業の業界も多岐にわたるため、技術力だけでなく業界知識や課題解決力など、キャリアのケイパビリティを広げるチャンスが豊富です。
特に、上流工程の案件が多く、要件定義や設計フェーズからプロジェクトに参画できる機会があるため、技術レベルを問わず、チームで支え合いながら着実に成長できるのが魅力です。
勤務地
愛知県名古屋市中村区
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
499万円~763万円
月給
35.7万円~47.7万円

※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
選考本部
ICT本部
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
38027
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける

【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
お客様先の環境・設備に準じます
B:クラウドエンジニア_L1/2/3_大手通信事業グループ/大規模・先端技術領域を担当できます!(プライム案件/IOWN/DX・AI/グローバル/フルリモート案件など)
求人カテゴリー / Recruiting Category
クラウド
職種
クラウド
募集背景
AKKODiSは、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想の推進を通じて、次世代のICTインフラ構築に戦略パートナーとして取り組んでおります。IOWNは、従来の通信技術を革新し、飛躍的な省電力性能と超高速・大容量通信を実現することで、日本が直面する社会課題である環境負荷の低減、少子高齢化への対応、地域の持続的発展などの解決に資する重要な技術基盤となるものです。また、地方自治体や地域企業との連携し、スマートシティの実現、防災・減災対策の高度化、地域医療・教育のデジタル化など、地域固有の課題に対してICTを活用したソリューションを提供することで、地域社会を活性化していく期待が高まっています。
これらの取組を加速させるため、サービスデザイン(サービス仕様、システム要件)の設計/提案から、要件定義、設計、実装、運用保守までの一貫した業務を推進する体制を強化しています。
今回の募集では、幅広くクラウドに関する提案から設計、構築、実装、運用保守までを担う、挑戦意欲のあるエンジニアの採用を推進しております。今後さらなる事業拡大が見込まれる中、日本発のグローバルビジネス創造に共感いただける方を、新たな仲間としてお迎えしたいと考えています。
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
仕事内容
(雇入れ直後)
大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、キャリアネットワークサービスをベースにシステム基盤まで幅広いクラウド・インフラに関する提案から設計、構築、実装、運用保守まで一貫した業務をプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして推進して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。また、クラウドエンジニアの経験をベースにITコンサルやアドバイザーとして、お客様と一緒に組織横断的なプロジェクトを運営するポジションをお任せします。
【業務内容】
・パブリッククラウド担当者として企画や要件定義
・プロジェクト進捗管理及びプロジェクトチームのリーディング
・パブリッククラウド環境の設計・構築業務
・API開発業務
・独自環境(パブリッククラウド互換環境)へのAPIゲートウェイ・データベース環境の構築・設定業務
・ドキュメント整備(各種運用フローや操作マニュアル等の作成・管理)

(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
想定されるプロジェクト
IOWNデジタルツインプラットフォーム部門のパブリッククラウド担当となり、企画・設計・構築・運用と幅広い業務をチームで対応します。

・官公庁向け審査システムの設計・開発
・通信業界向け支払システムのインフラ基盤設計・開発
・金融機関向けポイントシステムの要件定義・基本設計
・金融金融向け送金システムのクラウド設計・構築
・法人向け生成AI導入に向けたPoC開発
・官公庁向けネットワークインフラ開発・運用
求める人物像
・当社の理念体系に共感いただける方
必須条件
下記①~⑤の内、複数項目を経験している方が対象となります
①NW/サーバーエンジニアとしての実務経験
②周囲と連携して課題解決に取り組んだ経験
③インフラ設計構築におけるクライアント折衝の経験
④プロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクトリーダーとしてチームでの課題解決をリードした経験
⑤以下資格のいずれかを取得していること、またはスクールにてクラウド研修を受講完了していること
  AWS Certified Cloud Practitioner/Microsoft Azure Fundamentals/Google Cloud Digital Leader
歓迎する経験・スキル
・課長職以上の経験、もしくは経営戦略知識や管理会計知識
・AWSやAzure等の設計・構築経験
・インフラ領域(ネットワーク,サーバ)における詳細設計構築の経験
・業界ドメイン知識(製造業、建設、公共、金融、等)
・プロジェクトマネジメント知識
・組織横断的なプロジェクトの運営経験(ITコンサル or クラウドエンジニア)
・法人営業、技術営業、SE(ITコンサル or クラウドエンジニア)としての折衝経験
身につくスキル
■身につくスキル<専門スキル>
アプリケーション、ネットワーク、データベースやクラウドなどの各専門領域における先進的な技術及び知識

・アプリケーション(AI、SpringFW、ローコード、UI/UXなど)
・ネットワーク(ゼロトラスト、SASE、SD-WAN)
・データベース(Amazon Aurora / RDS, Google Cloud Spanner, Azure SQL, AlloyDB)
・クラウド(AWS,GCP,Azureなど)

■身につくスキル<ポータブルスキル>
-プロジェクトマネジメント
∟品質管理・スケジュール管理・リスク管理・進捗管理
-ファシリテーション・調整力
∟各ステークホルダーとのの調整/ベンダー管理・会議進行・課題解決支援
-ロジカルシンキング・ドキュメンテーション能力
 └提案書・設計書・議事録作成
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
エンジニアとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ープロジェクトマネージャー(PM):チームを牽引し、プロジェクト全体を統括
ーエキスパート:特定の技術分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーマネージャー(GM):チームをマネジメントし、組織を統括
ーコンサルタント:技術的知見を活かし、クライアントの課題解決を支援
ーアーキテクト:システム設計や技術選定を担う技術の中核的存在
ー事業部長・マネジメント職:事業戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーキャリアプランナー:エンジニアに寄り添い、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
・事業側ユーザーに寄り添いながら難問を一緒になって知恵と工夫で助けられる達成感が一番の魅力です。当該顧客は全社としてDXへの意欲も高く、事業側とICT部門が一体となって取り組む自動化プロジェクトなど活気ある取り組みが体感できます。
・AWS・Microsoft Azure・Google Cloud等のパブリッククラウド技術の最先端に触れながら活躍いただけます。
働く社員事例
■年収モデル
・33歳(開発経験11年/プロジェクト歴3年)役職:マネージャー 年収:900万円
・42歳(開発経験12年/プロジェクト歴2年)役職:マネージャー 年収:700万円
選考プロセス
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
配属部署
AKKODiSコンサルティング株式会社 Prime Account本部
部門概要
Prime Account本部は、大手通信会社および関連会社を担当する専門本部です。当社はIOWN Global Forumのスポンサーメンバーで、1,509名を超える社員が様々な部門・プロジェクトに入っており、戦略パートナーの位置づけとして多くのご要望にお応えすべく人財募集を強化しています。AI 技術を軸に、アプリ・インフラ・クラウド・セキュリティ・データサイエンスをはじめとした AIX ベンダー としてのポジション確立を目指しています。
勤務地
(雇入れ直後)
当社が指定する対象エリア(関東・中部・関西)にお住いの方で希望される場合、初回勤務地希望制度を適用し入社後の初回配属勤務地に限り自宅から通える範囲の地域

(変更の範囲)
変更あり(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
想定年収
411万円~1067万円
月給
29.4万円~66.7万円

※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
諸手当
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
備考
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
選考本部
Prime Account本部
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
38027
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②挨拶をする ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを持つ ⑨助け合う ⑩学び続ける

【経営理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Groupe共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
日本企業を、世界企業へ、現場変革から。
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は、「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」をビジョンに掲げ、7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが、現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。AKKODiSのチームが企業および組織の現場との融合<フュージョン>による独自のアプローチにより、組織内部から変革を促進し、世界スケールの事業をお客様と共に創出します。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
お客様先の環境・設備に準じます