• 職種検索
    Job Search
  • 職種カテゴリ一覧
    Job Category
  • 職種一覧(リスト形式)
    Job List

採用コンサルタント(リーダー候補)_求職者のCareerを本気でDesign_エンジニアの人財採用<東京都>

採用コンサルタント(リーダー候補)_求職者のCareerを本気でDesign_エンジニアの人財採用<東京都>
※備考欄のリンクから、ご応募ください
求人カテゴリー / Recruiting Category
Talent Acqusition本部
職種
採用コンサルタント※備考欄のリンクから、ご応募ください
募集背景
■募集背景
当社では2025年より新中期経営計画を策定し、2030年に向けて掲げた新たなビジョン「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」を実現するために、
採用活動を行うリクルーターを『Career Designer』と再定義しました。エンジニアの採用市場においてブラックオーシャンと叫ばれる昨今、当社は差別化集中戦略に基づき社内外のエンジニアから選ばれる存在となるべく、求職者と直接コミュニケーションをとりながらビジョンマッチング支援を行い就職・転職活動をサポートし、結果として当社採用活動に繋げることを新たなミッションとして活動を開始しました。

求職者にとっていちパートナーではなく、共に未来のライフ・キャリアビジョンをデザインする“価値創造の共創者”を目指します。
採用市場において新たな価値を提供してく本ミッションに是非一緒にチャレンジしていきましょう!
当社の特徴
◆Fusion Activators
AKKODiSは、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、
顧客の現場と融合〈フュージョン〉する新しいスタイルによって現場を起点に顧客の本質的な課題を根治する、テクノロジーを駆使した新たなコンサルティング会社を目指しています。

特徴的なのはFusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。
現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、
最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現します。

◆ビジョンマッチング
AKKODiSでは、社員一人ひとりが「ライフビジョン」「キャリアビジョン」を考えること・見つけること・そして社会に広めていくことをとても大切にしています。
そしてそのビジョンと当社が掲げる理念体系(Integrity・企業理念・DNA・Values・Vision)が重なり合うことを最も大切にしています。
また、入社時だけではなくプロジェクト配属を決定する際にも大切にしており、条件だけにフォーカスしたマッチングだけではなく、個人と組織のビジョンマッチングにより人財が躍動化する社会の実現を目指しています。

私たちは、求職者の「ライフビジョン」「キャリアビジョン」「価値観」などの人財情報と、企業の「パーパス・ビジョン」「戦略」「組織風土・バリュー」などの組織情報を多面的に照らし合わせることで、双方が共鳴し合える環境を創出し、ビジョンマッチングにより、入社後の活躍・定着・成長を促進し、真の意味での「人財躍動化」を実現します。
求める人物像
・理念体系に共感いただける方
・ビジョンマッチングに本気で向き合いたい方
募集部門
Talent Acquisition本部
業務内容
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
主に5年未満・未経験のエンジニアをターゲットとした、キャリア採用活動に関わる人財獲得業務
・Agent、Referral、Direct Recruiting機能のケイパビリティ獲得およびDR活動の推進による人財の獲得
・その他Web、メディアおよびイベントを活用したTalentAcquisition活動の推進による人財の獲得・育成
・事業部、Agent連携を通じた人財獲得支援の企画と実行
・母集団形成、アプローチチャネル開拓、求人掲載、書類選考、面接選考の企画と実行
・歩留まり率向上のための各種施策の企画と実行

(変更の範囲)
当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)
必須条件
・営業経験ではなく、営業マインド(候補者=顧客という目線)を有している方
・職種問わず採用に関わる経験年数1年以上
・候補者・部門と対峙できる円滑なコミュニケ―ション力・プレゼンテーション力を有している方
・採用に関わるKAI(Key Action Indicator)へコミットメントいただける方
歓迎する経験・スキル
・採用戦略の立案・実行・分析経験
・労働法や社内人事制度等のHR領域の基礎知識
・Candidate Experienceを高めるための共感力・傾聴力
・Candidate Journeyに即した公平・公正な判断力
・候補者や社内外の関係者との信頼関係を築く誠実さ
・社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進する力
・最新の採用トレンドおよびテクノロジーを取り入れ、新たな業務の設計・運用構築できる力
身につくスキル
■身につくスキル<専門スキル>
-採用チャネルを特定しないことによる様々な経験を通じた、採用に関わる全般のスキル
マーケティング、カジュアル面談・面接・評価スキル、採用チャネル別の各種必要スキル
-当社採用活動が経営計画と直結していることから、経営管理に関わるスキル
データ分析力、計数管理力

■身につくスキル<ポータブルスキル>
-プロジェクトマネジメント・調整力
‐プレゼンテーション能力、交渉力
キャリアパス
■多彩なキャリアチェンジのチャンス
採用コンサルタントとしての専門スキルを磨いた上で個々の志向や強み、キャリアプランに応じて、以下のような多彩なキャリアパスを選択できます。
ー部長・マネジメント職:採用戦略の立案・実行を通じて、組織を牽引
ーエキスパート:採用分野の専門性を磨き、深い知識と豊富な経験と高度なスキルを有する
ーHRBP:採用を通じて事業・組織理解を深めた後に、人事の専門性を磨き、HRBPとして事業へ貢献(※語学力必須)
ーキャリアプランナー:エンジニアのライフ・キャリアビジョンをともに考え、目指したい方向性や価値観を踏まえてキャリア形成をサポート
ー講師・教育担当:社内外の技術研修や人材育成に貢献

社内公募制度やジョブローテーション制度を活用することで、自らの意思でキャリアを切り拓くことが可能です
「人財の創造と輩出を通じて、人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する。」という企業理念に基づき、社員一人ひとりの創造的価値を高めていく環境をご用意しております。
ポジションの魅力
・当社の未来を担う人財の発掘、採用を通じて会社の成長、経営に直接関与できます
・従来の採用リクルーターの概念を改め、Career Designerとしての価値創出の立ち上げへに関与できます
・採用した人財の入社後の活躍や成長を見届けることができるのは大きなやりがいです
・当社での採用活動の経験はご自身のセルフブランディングと、本質的なご自身の市場価値に向き合い実力をつけることができる大きなチャンスです
・採用活動を通じて、自ら語りかけ続けることで自分自身の仕事への価値観やより深い理解、そして従事することへの誇りが醸成されます
・採用活動を通じた社内外のネットワーク構築により幅広い人脈が築けます
配属部署
AKKODiSコンサルティング株式会社 Talent Acqusition本部 キャリアリクルーティング部 パートナー推進2グループ
部門概要
Talent Acquisition本部
キャリアリクルーティング部は単なる人財の補充ではなく、経営戦略・事業戦略達成に必要な経験者人財の獲得を通じた採用活動全体の戦略を策定し、求人市場・Candidate(応募者)から選ばれるための一連の活動をTalent Acqusitionと再定義し、中期経営計画の実現に貢献することを目指す組織です。
勤務地
(雇い入れ直後)
東京都港区 田町本社
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F

(変更の範囲)
全国転勤有。ただし当面は無。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地。
学歴
不問
年齢
不問
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
試用期間の有無
試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
就業時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム :7時から22時まで コアタイム:無し 標準労働時間:1日8時間 清算期間:毎月1日から末日までの1ヶ月間
・一般的な勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)
・時短勤務可
・リモートワーク可
想定年収
502万~875万程度
月給
34.9万円~60.7万円※別途残業代が追加
賞与
賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
昇給
給与調整として、実績、能力により年1回(4月)改定
諸手当
時間外勤務手当(職位により完全実績支給。管理監督者相当職の場合は対象外)
ミッション手当(役職者のみ)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など
選考方法
■性格検査(※10分程度)
■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■Web面接:原則1回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。

・応募書類として源泉徴収票をご提出いただく場合があります。
備考
以下よりご応募ください。
https://job.axol.jp/jn/c/akkodis_fte/entry_3701150913/input
企業名
AKKODiSコンサルティング株式会社(AKKODiS Consulting Ltd.)
URL
https://www.akkodis.com/ja/careers/mid-career
本社住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
代表
代表取締役社長 川崎 健一郎
設立
2004年2月10日
資本金
10億6300万円
売上高
711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数
10,063名(2024年1月1日現在) ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計
企業理念・Vision
<AKKODiSコンサルティング社 "理念体系"について>
【企業理念】 ※当社の土台であり存在意義
「人財の創造と輩出を通じて人と社会の幸せと可能性の最大化を追求する」
AKKODiSコンサルティング株式会社は、社員を人的資本と捉え、その能力開発を通じて一人ひとりの創造的価値を高め、人材を人財へと発展させ永続的に輩出していくことで、産業界だけではなく社会全体の発展に寄与してまいります。

【Vision】 ※2030年までに実現したい理想の姿・目標
「日本企業を、世界企業へ、現場変革から」

【DNA】 ※創業時から変わらぬマインドセット
我々は創業以来、成長と変革を続けてきました。その原動力となっているのが、私たちの「ベンチャー魂」です。
この精神は、創業時から今日に至るまで、我々のDNAに深く刻み込まれています。
「ベンチャー魂」とは、ただ単に新しいことに挑戦するという意味ではありません。それは、どんな環境においても、困難や変化を恐れず、固定概念の打破もいとわず、
より良い未来の創造を目指し、お客様や仲間とともに成長する姿勢です。
失敗を恐れず、新しい価値の創造を追求し続ける姿勢は、我々の最大の強みであり、この精神が我々を支えてきました。

【Values】 ※5つの価値観に基づくThe Adecco Group共通の行動指針
Passion:情熱をもって使命の達成に取り組みその行動を大切にし日々の仕事に誇りを持つ
Collaboration:課題解決のため一丸となることでさらに強くなる
Inclusion: 全員にとって最高の結果が得られるよう多様な考え方を受け入れ違いがもたらす価値を認める
Courage:イノベーションを推進するため大胆に行動し自ら決断し現状に挑戦する
Customers at the heart:クライアントと人財を第一に考える。顧客の成功が私たちにとっての勝利となる

【Integrity】 ※社会を構成する一員としての行動指針(10カ条)
「組織の一員である前に、一人の人として」誠実さ・真摯さ・高潔さに基づき誇れる行動をすることでより良い社会を創造する責任ある一人の人として成長するための指針
①体調を整える ②笑顔で挨拶する ③身だしなみを整える ④約束を守る ⑤偽りなく正直に話す ⑥他者を尊重する ⑦自分の行動に責任を持つ ⑧感謝の気持ちを伝える ⑨助け合う ⑩学び続ける
事業概要
AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で提供するスマートインダストリー領域におけるグローバルリーダーです。
日本法人のAKKODiSコンサルティング株式会社は7,000名を超える現場を熟知したスペシャリストが現場変革の力とデジタル技術を駆使し、企業の生産性向上とAIトランスフォーメーションの実現を支援しています。
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となります。
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
企業年金
企業型確定拠出年金
通勤手当
出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給
寮・社宅
社命による転居が発生した場合に適用
定年・再雇用
定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
退職金
企業型確定拠出年金、または前払い退職金
福利厚生補足
財形貯蓄制度、団体保険制度、副業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、資格取得報奨金制度、結婚祝い金制度、出産祝い金制度、健康保険組合福利厚生サービス など
産・育休取得率(女性)
100%(復帰率:90.9% ※女性)
※男性育児休業についても取得実績は多数あり、取得を推進する取り組みを行っています。
介護休業
実績あり
受動喫煙防止対策
屋内原則禁煙(配属拠点の環境に準じます)
※備考欄のリンクから、ご応募ください