会社紹介
会社紹介







国家資格持つ整備士が多数活躍



ロジコム・ワン株式会社は陸運局の指定を受けた民間車検場として、軽自動車から大型車まで幅広い整備・点検・修理に対応しています。時間・手間を惜しまず確かな技術持った人材を育成することで、お客様から信頼される会社へと成長。大切な車を安心安全に運転してもらえるよう、丁寧なメンテナンスを心がけています。
近年は高所作業車や穴掘建柱車など各種特装車両の点検・修理に力を入れており、インフラの整備や災害時に活躍する、車両のメンテナンスを担うことで地域に貢献。また大型トラックやフォークリフトといった運搬車両を長く安全に使えるお手伝いをすることで、日本の物流を整備面から支える役割も担っています。










景気に左右されない、長く必要とされる事業



東証プライム上場の大手機械メーカー『株式会社アイチコーポレーション』とは、指定サービス工場として連携。高所作業車の分野で業界トップクラスの企業から安定して案件をいただけることで、コロナ禍においても売上は減少することなく、揺るがない経営基盤を築いています。
様々な工事現場からインフラの整備・災害時にも活躍する特装車両は将来も高いニーズが見込まれており、その整備を担う会社として「特装車といえばロジコム・ワン」と言われる存在を目指しています。2019年には茨城県南エリアにおける営業拠点として、「土浦工場」が新たに誕生。より多くのお客様からのご要望に応えられる体制を整えています。










「地道に真摯に」好きなことに向き合える



水戸市を中心に茨城県全域の多くのお客様から依頼をいただく安定性のある会社なので、社員も腰を据えて仕事に打ち込めます。「ノルマは課さない、競争させない、売り上げ目標も立てない」。真面目にコツコツと頑張る人が報われる会社です。手に職をつけて長く活躍できる車両整備士の育成にも力を入れており、未経験者も採用し時間をかけてじっくりと教育していきます。
会社の経理・財務はしっかりと社長が支え、車両整備は現場が責任を持って担うといった、住み分けができているのも当社ならではの魅力。各社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、現場の意見も柔軟に取り入れて働きやすい職場づくりを行なっています。


















会社概要











































社名 ロジコム・ワン株式会社
本社所在地 茨城県水戸市鯉淵町3116-1
代表 代表取締役 工藤豊
設立年月日 平成18年(2005年)2月22日
事業内容 自動車整備、車検事業(民間車検場)/指定自動車整備事業
資本金 800万円
従業員数 23名(男性19名、女性3名)
届出・許可番号 【関東運輸局】関東指第5-1263号 ※自動車整備工場としての資格は水戸工場のみ
特装車・高所作業車検査、整備事業(特定自主検査業者登録)/特定自主検査業者
【茨城労働局】 茨214