法務
法務
求人カテゴリー
キャリア採用/総合職
雇用形態
正社員
試用期間
3カ月
仕事内容
本社にて、経験・適性に応じて、マルハニチログループの法務業務をご担当いただきます。
※当社は、2026年2月に豊洲本社から高輪本社へ移転、同年3月に社名変更をいたします。

【募集背景】
創業145年にわたり日本と世界の食を支えてきた当社は、食のソリューションカンパニーとして次の100年を目指す中、国内外の当社グループ全体の事業拡大や事業環境の変化により、国際案件やM&A等を含む法務部門の活躍場面が拡大しております。そこで、グループ全体の幅広い事業に伴走して法的支援を行う法務部門のさらなる強化を図るべく、人財を募集することといたしました。
フレックス制度や在宅勤務制度などの柔軟な働き方改革を行っており、法務課全員が最大のパフォーマンスを発揮できる環境を目指しています。


【主な業務内容】
・事業遂行に係る英文契約書を含む各種契約書の作成・審査等及び法律相談
・M&A及び事業遂行に係る一般法令の調査、研究及び指導
・株主総会運営の法的支援及び法定書類の作成等

※会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

(業務内容の変更の範囲)会社の定める業務
(就業場所の変更の範囲)会社の定める場所
応募条件
【求める人物像】
・法務に関する専門知識・経験を有し、コミュニケーション能力のある方
・M&Aを含む企業法務、英文契約書等の契約審査業務経験が通算10年以上
・水産・食品業界に興味がある方(海外含む)

【学歴】
・大卒以上

【必須条件】
・M&A案件の担当経験及び英文契約書の契約審査経験(通算10年以上)

【歓迎条件】
・海外M&A経験者
・読み書きを中心として、英語に堪能な方(目安としてTOEIC800点以上)

※資格保有は問いません。

【選考についての注意点】
・ご提出いただく書類に明記していただきたい事項
 ①契約審査の経験年数
 ②契約審査の経験件数
 ③前記②の内訳(主な契約類型)
・一次面接当日、英文又は和文契約書に基づく簡単な口述試験を実施予定です。
勤務時間
フレックスタイム勤務(コアタイムなし)
1日の標準労働時間:7時間40分 休憩60分
給与情報
想定年収:625.5万円~917万円(残業代を除く)※能力・経験に応じて決定します。
休日・休暇
【休日】
土日、祝日、夏期2日、年末年始3日

【休暇】
年次有給休暇(入社時11日付与、下期以降入社は就業期間により月割付与)
慶弔休暇、保存休暇(失効する年次有給休暇の積み立て)等
福利厚生
【制度】
在宅勤務制度、育児・介護休職制度、従業員持株制度、資格取得奨励金制度等

【各種保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【その他】
通勤交通費(会社規定に則り支給)
勤務地
本社