総合職事務系 ※人事部(労務管理業務等)
総合職事務系 ※人事部(労務管理業務等)
求人カテゴリー
キャリア採用
雇用形態
正社員(期間の定め無し)
応募要件
四年制大学(大学院含む)を卒業した方で正社員として就業期間が10年程度以上ある方
下記いずれかのご経験をお持ちの方
①労務管理に関する業務
給与・賞与・手当・社会保険等の関連業務、勤怠管理、個別相談対応、トラブル対応等
②健康管理/産業保健に関する業務
不調者対応、休職・復職対応、産業医との連携、健康管理施策の企画・実行等
③安全衛生に関する業務
健康診断業務、ストレスチェック業務、衛生委員会運営等
④その他人事労務業務全般
就業規則の作成・管理、健康保険・介護保険・厚生年金保険の管理等
下記いずれかのご経験をお持ちの方
①労務管理に関する業務
給与・賞与・手当・社会保険等の関連業務、勤怠管理、個別相談対応、トラブル対応等
②健康管理/産業保健に関する業務
不調者対応、休職・復職対応、産業医との連携、健康管理施策の企画・実行等
③安全衛生に関する業務
健康診断業務、ストレスチェック業務、衛生委員会運営等
④その他人事労務業務全般
就業規則の作成・管理、健康保険・介護保険・厚生年金保険の管理等
資格
<歓迎資格>
宅地建物取引士保有の方を歓迎します。
(入社後の取得サポート制度もございます!)
宅地建物取引士保有の方を歓迎します。
(入社後の取得サポート制度もございます!)
担当業務
当社の人事部において主に社員の労務管理、健康管理、安全衛生、人事労務業務全般に関する業務に従事していただきます。
※変更の範囲:
将来は当社が定める業務に変更の可能性があります。
勤務地は各支店(名古屋・大阪・広島・福岡)、各販売センター、及び海外拠点(イギリス、シンガポール、インドネシア、ベトナム、タイ、オーストラリア、台湾、中国)等、転勤の可能性があります。
※変更の範囲:
将来は当社が定める業務に変更の可能性があります。
勤務地は各支店(名古屋・大阪・広島・福岡)、各販売センター、及び海外拠点(イギリス、シンガポール、インドネシア、ベトナム、タイ、オーストラリア、台湾、中国)等、転勤の可能性があります。
給与
想定年収 720~1,160万円 ※経験・年次等により異なります。
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・12月)
勤務時間
フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。)
※所定労働時間 7時間30分
※所定労働時間 7時間30分
休日・休暇
【休日】
年間休日:122日
(事務所勤務:土日祝日、年末年始/販売センター勤務:(原則)水木、第二火曜日、年末年始)
【休暇】
年次有給休暇、出産支援休暇、産前産後休暇、ウエルカムベビー休暇、育児休暇、看護等休暇、介護休暇、フレックスホリデー(3日連続休暇)、リフレッシュ休暇(永年勤続休暇)、慶事休暇 等
年間休日:122日
(事務所勤務:土日祝日、年末年始/販売センター勤務:(原則)水木、第二火曜日、年末年始)
【休暇】
年次有給休暇、出産支援休暇、産前産後休暇、ウエルカムベビー休暇、育児休暇、看護等休暇、介護休暇、フレックスホリデー(3日連続休暇)、リフレッシュ休暇(永年勤続休暇)、慶事休暇 等
福利厚生
手当(住宅手当、土日祝勤務手当、扶養家族手当、育児支援手当、通勤手当等)、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等)、三菱地所グループ従業員持株会、資格取得支援制度、自己啓発支援制度、ベネフィットステーション 等
研修
階層別研修、能力やスキルに応じた選択型研修など多種多様な研修を実施しています。
選考内容
書類選考・適性検査・面接(複数回)
入社日
採用選考合格者の方の都合に鑑み、相談の上、決定いたします。
募集人数
1名
応募締切
採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。
応募書類
写真付履歴書・職務経歴書
勤務地
本店