R8.1.1採用 契約職員(事務系) ※山の畑事務室配属限定
R8.1.1採用 契約職員(事務系) ※山の畑事務室配属限定
求人カテゴリー
契約職員(事務系)
募集職種
契約職員(事務系)
雇用形態
契約職員
採用予定日
令和8年1月1日(原則)
・受験資格がないことや受験申込書類に不正があることが判明した場合、または傷病等により業務に支障があると認められる場合などには採用されないことがあります。
雇用期間
雇用期間は、採用日から採用後の最初の3月31日までとします。勤務成績等により、1年以内の期間を定めて2回まで雇用契約を更新することがあります。なお、6ヶ月間の試用期間があります。(本試験における契約職員として採用以前に、本学にて有期労働契約に基づく雇用期間がある方であって、クーリング期間(前後の有期労働契約を通算しないこととなる空白期間)を経ていない場合は、有期労働契約の開始日から通算し、最高5ヶ年度以内で、本試験にて採用後2回まで雇用契約を更新することがあります。)
正規職員の採用試験を受験し、合格された場合は、正規職員へ登用されることがあります。
職務内容
山の畑事務室(経済学部・経済学研究科、人文社会学部・人間文化研究科、総合生命理学部・理学研究科、データサイエンス学部・データサイエンス研究科)における庶務、教務、経理などの運営支援業務

※初任配属先は山の畑事務室ですが、将来的に別部署へ異動となる場合があります。
採用予定人数
若干名
応募条件
パソコン(WORD、EXCEL)の操作ができること

次のいずれかに該当する方は受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
・令和7年度において、本学の採用試験を受験された方
採用試験日程
面接試験:令和7年11月15日(土)
選考方法
試験:面接試験(対面実施)
結果発表
本学ホームページ内のマイページにて受験者全員へ通知
合格発表日(予定):令和7年11月25日(火)

※不合格者については、選考結果の開示を請求することができます。
 詳細については、お問い合わせください。
試験場所
桜山キャンパス内(詳細は後日送付する受験案内をご確認ください)
給与
月額給与:大卒以上 1年目254,600円、2年目280,900円
     その他  1年目237,800円、2年目262,500円
・この他に、通勤手当などの諸手当が支給要件に応じて支給されます。
※上記に関する諸規定が改正された場合には、その定めるところによります。
勤務時間
8時45分から17時15分まで(休憩60分)
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
休暇
年次有給休暇20日(4月1日採用の場合)、その他特別休暇等
福利厚生
公立学校共済組合、厚生年金、雇用保険、労災に加入します。
その他
・勤務場所によっては、勤務時間と休日が異なる場合や超過勤務(残業)があります。
・採用されるまでに上記に関する諸規定が改正された場合には、その定めるところによります。
・その他、法令及び公立大学法人名古屋市立大学契約職員就業規則に基づきます。
・本学の敷地内禁煙を実施しており、職員には、この方針を遵守していただくとともに、大学周辺道路での禁煙にもご協力いただいております。
応募方法
エントリー受付期間:令和7年9月29日(月)から令和7年11月3日(月)17時
(エントリー後、マイページより追加情報の登録〆切:令和7年11月4日(火)17時まで)
・応募者多数の場合など、書類選考を行う場合もあります。
・受付期間後の申込みは一切受け付けません。
・提出された個人情報は、採用業務にのみ使用し、その他の目的には一切使用いたしません。
・応募手続きがすべて完了していない場合は、辞退の取り扱いとします。
・受験案内は、令和7年11月12日(水)までに、マイページに送付します。
勤務地
滝子(山の畑)キャンパス