コーポレート物流部門におけるグループ物流戦略立案・推進
コーポレート物流部門におけるグループ物流戦略立案・推進
求人カテゴリー
【コーポレート】物流企画・物流管理
雇用形態
正社員
配属部署・業務
本社物流部におけるグループ物流戦略の企画・管理、および物流オペレーション管理
勤務地
本社(御茶ノ水ソラシティ)(東京都千代田区)
採用区分
総合職(全国勤務)
勤務地詳細
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
業務詳細
当社グループの物流課題を解決するための戦略(例えば、物流協業化、モーダルシフト、IT・DX化、3PL化等)の企画・実行・管理や、物流オペレーション管理の仕事をお任せします。
1. 製品物流に関わる業務
(1) 物流企画(物流拠点統廃合・投資案構築・他社物流協業構築 等)
(2) 物流改善(物流コスト削減を含む各種物流の改善 等)
(3) 物流費の予算実績管理
(4) 物流会社との交渉・契約
(5) 営業各部に対する物流面での支援
(6) 物流2024問題対応
(7) 物流DX推進
2.海外物流に関する全般業務(価格交渉・船社選定・支払業務)
3.関係会社・原材料部門等との物流連携の推進窓口
1. 製品物流に関わる業務
(1) 物流企画(物流拠点統廃合・投資案構築・他社物流協業構築 等)
(2) 物流改善(物流コスト削減を含む各種物流の改善 等)
(3) 物流費の予算実績管理
(4) 物流会社との交渉・契約
(5) 営業各部に対する物流面での支援
(6) 物流2024問題対応
(7) 物流DX推進
2.海外物流に関する全般業務(価格交渉・船社選定・支払業務)
3.関係会社・原材料部門等との物流連携の推進窓口
就業詳細
・休日出勤は原則発生せず、毎月の残業は20時間/月程度です。
・宿泊を伴う国内出張頻度は月1回ほどです。海外物流担当者の場合は、年1~2回ほどの海外出張があります。
・宿泊を伴う国内出張頻度は月1回ほどです。海外物流担当者の場合は、年1~2回ほどの海外出張があります。
学歴(必須)
大学(学部)卒以上の方, 工業高等専門学校(5年制)卒
要件(必須)
・物流会社の企画・管理部門において、または事業会社の物流部門において5年以上の実務経験を有する方
・かつメーカーの物流改革や物流戦略の企画に携わったことのある方
・かつメーカーの物流改革や物流戦略の企画に携わったことのある方
要件(歓迎)
・素材メーカーの物流改革や物流戦略の企画に携わったことのある方
・物流コストの算出・管理に精通している方
・TOEIC L&R 600点以上の方(現有でなくとも、入社後に取得する意欲があれば歓迎します)
・物流コストの算出・管理に精通している方
・TOEIC L&R 600点以上の方(現有でなくとも、入社後に取得する意欲があれば歓迎します)
求める人物像
・グループ内の関係者(工場や物流子会社)と積極的にコミュニケーションをとることができる方
・難しい交渉事に対して、粘り強く根気強く、取り組める方
・製品物流協業化に向けて、多方面に広がるネットワークyや人脈をお持ちの方
・物流を取り巻くマクロ環境(政策・法整備)や、物流業界トレンド(新技術・新サービス)について興味関心のある方
・難しい交渉事に対して、粘り強く根気強く、取り組める方
・製品物流協業化に向けて、多方面に広がるネットワークyや人脈をお持ちの方
・物流を取り巻くマクロ環境(政策・法整備)や、物流業界トレンド(新技術・新サービス)について興味関心のある方
給与・処遇
当社規定による
福利厚生
社宅・独身寮貸与または住宅手当、扶養家族手当、都市勤務地手当、寒冷地手当、財形貯蓄制度、保養所、住宅融資制度、社員持株会 等