グループ構造転換推進部門における国産バイオエタノール商用生産に向けたナショナルプロジェクトの管理業務担当者(総合職)
グループ構造転換推進部門における国産バイオエタノール商用生産に向けたナショナルプロジェクトの管理業務担当者(総合職)
求人カテゴリー
【コーポレート】その他
雇用形態
正社員(総合職コース)
配属部署・業務
日本製紙は、純国産木材バイオリファイナリーによる世界最高クラスの低炭素バイオエタノール生産プロセスの開発に取り組んでいます。
加えて、日本製紙、住友商事、バイオベンチャーのGreen Earth Instituteの3社で森空プロジェクトを結成し、国産SAF向けバイオエタノールの商用生産実現を目指しており、その中でも当社は旗艦(フラグシップ)の役割を担っています。
配属部署となる「事業転換推進室」は、この取り組みを推進・管理する部署です。
加えて、日本製紙、住友商事、バイオベンチャーのGreen Earth Instituteの3社で森空プロジェクトを結成し、国産SAF向けバイオエタノールの商用生産実現を目指しており、その中でも当社は旗艦(フラグシップ)の役割を担っています。
配属部署となる「事業転換推進室」は、この取り組みを推進・管理する部署です。
勤務地
本社(御茶ノ水ソラシティ)(東京都千代田区)
採用区分
総合職(全国勤務)
勤務地詳細
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ
業務詳細
ご入社後は、バックオフィスのプロフェッショナルとして、一連のプロジェクトに関する管理業務全般を担当していただきます。
具体的な職務は以下の通りです。
1. ナショナル・プロジェクト全体の予実管理業務 (プロジェクト期間は約5年と長期にわたります)
2.管理会計業務 (年度・月度)
3. プロジェクト参画企業とのJV会社(設立予定)の管理業務全般
4. その他 後方支援業務
具体的な職務は以下の通りです。
1. ナショナル・プロジェクト全体の予実管理業務 (プロジェクト期間は約5年と長期にわたります)
2.管理会計業務 (年度・月度)
3. プロジェクト参画企業とのJV会社(設立予定)の管理業務全般
4. その他 後方支援業務
学歴(必須)
大学(学部)卒以上の方, 工業高等専門学校(5年制)卒
要件(必須)
・管理会計業務経験のある方、または関心のある方
要件(歓迎)
・TOEIC L&R 600点以上の方(現有でなくとも、入社後に取得する意欲があれば歓迎します)
・ベンチャー企業やオープンイノベーション企業の管理部門出身の方
・事業会社において補助金助成を伴う事業に携わり、かつ管理会計業務経験のある方
・ベンチャー企業やオープンイノベーション企業の管理部門出身の方
・事業会社において補助金助成を伴う事業に携わり、かつ管理会計業務経験のある方
求める人物像
・先端技術開発やベンチャー事業に強い興味関心をお持ちの方
・企業連携やJV会社の中においても、主導権を取ることができる強靭なヴァイタリティをお持ちの方
・企業連携やJV会社の中においても、主導権を取ることができる強靭なヴァイタリティをお持ちの方
給与・処遇
当社規定による
福利厚生
社宅・独身寮貸与または住宅手当、扶養家族手当、都市勤務地手当、寒冷地手当、財形貯蓄制度、保養所、住宅融資制度、社員持株会 等