営業(北海道)
求人カテゴリー
営業職
・応募条件
《下記何れかの経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記何れかの経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
北海道
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
大通駅徒歩3分、西4丁目駅徒歩6分、さっぽろ駅徒歩8分、札幌駅徒歩10分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
北海道支店
営業(東北)【AC23_06】
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記の経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
宮城県
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
仙台市営地下鉄「勾当台公園」駅(徒歩3分)
東西線「青葉通一番町」駅 徒歩6分
東西線「青葉通一番町」駅 徒歩6分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
東北支店
営業(東京)【AC23_02】
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記何れかの経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
★必ず応募の際に下記を希望市場を下記から第3希望までご連絡ください
ご希望とご経験を加味し、書類選考結果・配属部門を検討させていただきます。
東京本社では下記の市場ごとに担当をしておりますが
事業所・各支店においては区分けなく、幅広い市場を担当いただきます。
(1)ディベロッパー協業案件・都市大型開発・環境工事
(2)イベント・展示会(ショールーム・イベント・展示等)
(3)エンタメ・大型テーマパーク・企業PR
(4)専門店(アパレル等専門店・多店舗展開等)
(5)ホテル・ワークプレイス
(6)博物館・美術館(博物館、科学館、公共)
(7)外資系クライアント(店舗・オフィス・PR)
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
★必ず応募の際に下記を希望市場を下記から第3希望までご連絡ください
ご希望とご経験を加味し、書類選考結果・配属部門を検討させていただきます。
東京本社では下記の市場ごとに担当をしておりますが
事業所・各支店においては区分けなく、幅広い市場を担当いただきます。
(1)ディベロッパー協業案件・都市大型開発・環境工事
(2)イベント・展示会(ショールーム・イベント・展示等)
(3)エンタメ・大型テーマパーク・企業PR
(4)専門店(アパレル等専門店・多店舗展開等)
(5)ホテル・ワークプレイス
(6)博物館・美術館(博物館、科学館、公共)
(7)外資系クライアント(店舗・オフィス・PR)
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
ゆりかもめ お台場海浜公園駅 徒歩すぐ
臨海線 東京テレポート 徒歩5分
臨海線 東京テレポート 徒歩5分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)
営業(大阪)【AC23_03】
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記何れかの経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
大阪府
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
なんば駅 徒歩5分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
大阪事業所
営業(中部)【AC23_04】
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記何れかの経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・店頭PR、展示会、イベント等、プロモーション系業務の営業やプロジェクトマネジメント経験
・建設・不動産関連業界での営業経験やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
(例:デベロッパー、建築設計、ゼネコン、鉄道会社、インテリア、オフィス関連、百貨店やSCの管理運営等)
・小売り、流通、サービス業界等で、内装設備等の施工(床・壁・天井等)知識や流れ、経験をお持ちの方
※施工管理経験から営業にチャレンジしたい方も歓迎です
《歓迎の経験・スキル》
・商業施設などの企画、デザイン、設計、施工の開発営業経験
・ルートセールスだけではない、新規顧客開発の実務経験者
・行政系イベント運営経験者
・英語スキルをお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
愛知県
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
JR名古屋駅直結
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
中部支店
営業(中四国)【AC23_9】
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記の経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
広島県
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
広島電鉄宮島線 胡町駅より 徒歩2分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
中四国支店
営業(九州)【AC23_05】
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
受注案件の増加、組織強化のための採用
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
乃村工藝社の主となる事業は、空間創造活性化を通して、クライアントの事業を永続的にサポートしていくことです。
当社は創業130年にわたり、各種施設、イベントにおける内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイを展開し、業界No.1として事業を牽引しております。感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
≪仕事内容≫
顧客のニーズを汲み取ったクリエイティブな空間づくり、ものづくりが主となるため、各専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。 ①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。 ②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
※様々な社内外の専門スタッフと共に、最適なソリューション提案を生み出すチームマネジメント力が必要となります。
・商業施設などの集客施設におけるソフト業務(企画、デザイン・設計、内装監理等)に関する開発営業
・顧客の課題ヒアリングを経て、業務提案書作成から、見積作成や業務契約手続、請求までの営業折衝
・業務内容に応じた社内外の体制づくりから、予算・品質・スケジュールに見合った業務ディレクション・推進
・市場、顧客、商品共に、既存分野だけではなく、新規分野への取組活動
≪仕事の流れ≫
空間づくり、ものづくりが主となるので、クリエイティブな要素も多く、専門スタッフを率いながら、コンセプト・デザイン立案から設計図面を作成し、施工へとプロジェクトを進めていきます。
①新規・既存顧客へ、プロポーザル資料等を作成し提案型営業を行います。
②顧客の計画要望を受け、社内外スタッフ(プランナー・デザイナー・設計者・プロダクトディレクター等)を調整し、企画・設計提案におけるスケジュール及びコスト管理を行い、プロジェクトリーダーとして推進します。
【主な対象案件例】
・専門店(海外ブランド等専門店・飲食店等)
・商業施設(百貨店・SC・都市開発・大型複合施設等)
・広報・販売促進(ショールーム・イベント・展示等)
・博物館・美術館(博物館、科学館、公共、民間企業の展示施設等)
・余暇施設(ホテル・エンタメ・大型テーマパーク・温浴複合施設等)
・ワークプレイス(オフィス環境整備、社内保育園等)
・本ポジションの魅力
私たちが手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上。その約80%は、毎年ご用命いただいている顧客からのご依頼によるものです。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
これだけの高い顧客満足度を支えているのが、「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。そのチームリーダーと務めるのが営業職です。
・応募条件
《下記の経験を3年以上お持ちの方》
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・同業界(内装関連企業)での営業やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
福岡
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
地下鉄天神昇降口:徒歩約2分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
九州支店
建築プロジェクトマネージャー(建築PM)職(ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部 配属)
求人カテゴリー
営業職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・業務内容
■募集職種
建築プロジェクトマネージャー(建築PM)
■業務内容
ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部にて、以下の建築PM業務を担っていただきます。
・建築・空間開発プロジェクトの企画立案から設計・施工・完成までの全体マネジメント
・社内外の設計者・施工者・エンジニア・発注者との調整、進行管理
・コスト管理(概算〜見積調整)、スケジュール策定・管理
・建築・内装・ランドスケープなど複数領域にまたがるプロデュース業務
・資料作成、プレゼン対応、意思決定支援など、上流工程からプロジェクトを牽引
≪働く環境≫
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
建築プロジェクトマネージャー(建築PM)
■業務内容
ビジネスプロデュース本部 建築プロデュース部にて、以下の建築PM業務を担っていただきます。
・建築・空間開発プロジェクトの企画立案から設計・施工・完成までの全体マネジメント
・社内外の設計者・施工者・エンジニア・発注者との調整、進行管理
・コスト管理(概算〜見積調整)、スケジュール策定・管理
・建築・内装・ランドスケープなど複数領域にまたがるプロデュース業務
・資料作成、プレゼン対応、意思決定支援など、上流工程からプロジェクトを牽引
≪働く環境≫
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
・本ポジションの魅力
乃村工藝社の新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。
ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。
ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。
・応募条件
・建築プロジェクトのPM業務、または類似する設計・施工管理経験(目安:3年以上)
・建築・内装・設備など多様な専門領域との連携経験
・コスト・工程・品質の三位一体管理に関する実務知識
・社内外の多様なステークホルダーと協働できる調整力
≪求める人物像≫
人と体験を起点とし、賑わいや感動を生む内装空間や展示演出技術と一体となった建築を、我々と共にプロデュースする人財を求めています。
・部門や職種の垣根を越えて、プロジェクト全体を統合的に推進したい方
・調整役だけでなく、「事業づくりのパートナー」として価値提供できる方
・設計・施工の両面から建築を推進できる“現場感覚”と“企画視点”を併せ持つ方
・チームと連携しながら全体の完成度に責任を持てる方
・コスト・工程・品質をバランスよく考えながらプロジェクトを牽引できる方自ら考え、提案し、推進するプロジェクトリーダーシップを持つ方
・クライアントや協力会社などとの関係構築に取り組める方
≪歓迎要件≫
・1級建築施工管理技士、一級建築士、技術士(建設部門)などの有資格者
・複合施設、商業施設、リノベーション工事などの現場経験
・図面読解力(建築・構造・設備)
・Excel、AutoCAD、BIMツールによる施工支援経験
・建築・内装・設備など多様な専門領域との連携経験
・コスト・工程・品質の三位一体管理に関する実務知識
・社内外の多様なステークホルダーと協働できる調整力
≪求める人物像≫
人と体験を起点とし、賑わいや感動を生む内装空間や展示演出技術と一体となった建築を、我々と共にプロデュースする人財を求めています。
・部門や職種の垣根を越えて、プロジェクト全体を統合的に推進したい方
・調整役だけでなく、「事業づくりのパートナー」として価値提供できる方
・設計・施工の両面から建築を推進できる“現場感覚”と“企画視点”を併せ持つ方
・チームと連携しながら全体の完成度に責任を持てる方
・コスト・工程・品質をバランスよく考えながらプロジェクトを牽引できる方自ら考え、提案し、推進するプロジェクトリーダーシップを持つ方
・クライアントや協力会社などとの関係構築に取り組める方
≪歓迎要件≫
・1級建築施工管理技士、一級建築士、技術士(建設部門)などの有資格者
・複合施設、商業施設、リノベーション工事などの現場経験
・図面読解力(建築・構造・設備)
・Excel、AutoCAD、BIMツールによる施工支援経験
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
有 (総合職採用のため、将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
ゆりかもめ お台場海浜公園駅 徒歩すぐ
臨海線 東京テレポート 徒歩5分
臨海線 東京テレポート 徒歩5分
・選考フロー
面接2~3回+適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)
デザイン(A.N.D.配属/南青山勤務)【CR25_02】
求人カテゴリー
デザイン職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません。
・業務内容
【会社概要】
乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
建築・内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛ける事業を展開しています。
当社は創業130年にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
乃村工藝社を代表するデザイナーが多く在籍するA.N.D.(Aoyama.Nomura.Design)に配属となります。クオリティの高い空間を生み出していくことに特化したデザイナー集団とともに、新しい空間価値創造にチャレンジ頂きます。
【仕事内容】
・デザインコンセプトの立案、基本計画、基本設計、実施設計、デザイン監修など
*これまでの実績からA.N.D.へ特命でのご依頼を頂くことが多く、期待に応えていく姿勢が求められます。
*クライアントのニーズや予算・納期などを踏まえ、デザインワークを行っていただきます。
建築段階から空間デザインに携わっていただきます。
社内外の多彩な専門家と協働しながら、幅広い分野のデザインに総合的に携わります。
【主な対象案件例】
ホスピタリティ領域(ホテル・レストラン・レジデンス・商業施設等)
洗練された高級感のある空間づくりを得意としております。
【働く魅力】
これまで複数のデザイン賞を受賞してきており、少数精鋭でありながら優秀なデザイナーが多く在籍する組織です。
話題性の高い案件に携わることができ、やりがいを感じながら成長頂ける環境がございます。
【A.N.D.とは】
クオリティの高い空間を生み出していくことに特化したデザイナーの集団として2006年1月に設立。 乃村工藝社でこれまで商空間デザインの第一線で活躍するデザイナーを集め、 純粋にクリエイティブワークを追求していくことで人との繋がりを深め、感性を研ぎ澄ませ話題の飲食店や空間デザインを手がけている。
▶A.N.D. オフィシャルサイト:https://www.and-design.jp/ja/
▶A.N.D. Instagram:https://www.instagram.com/a.n.d.aoyamanomuradesign/
▶案件例:「青山グランドホテル」「BLUE NOTE PLACE」「麻布台ヒルズ低層部商業エリア」「NOT A HOTEL FUKUOKA」 等
乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
建築・内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛ける事業を展開しています。
当社は創業130年にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
乃村工藝社を代表するデザイナーが多く在籍するA.N.D.(Aoyama.Nomura.Design)に配属となります。クオリティの高い空間を生み出していくことに特化したデザイナー集団とともに、新しい空間価値創造にチャレンジ頂きます。
【仕事内容】
・デザインコンセプトの立案、基本計画、基本設計、実施設計、デザイン監修など
*これまでの実績からA.N.D.へ特命でのご依頼を頂くことが多く、期待に応えていく姿勢が求められます。
*クライアントのニーズや予算・納期などを踏まえ、デザインワークを行っていただきます。
建築段階から空間デザインに携わっていただきます。
社内外の多彩な専門家と協働しながら、幅広い分野のデザインに総合的に携わります。
【主な対象案件例】
ホスピタリティ領域(ホテル・レストラン・レジデンス・商業施設等)
洗練された高級感のある空間づくりを得意としております。
【働く魅力】
これまで複数のデザイン賞を受賞してきており、少数精鋭でありながら優秀なデザイナーが多く在籍する組織です。
話題性の高い案件に携わることができ、やりがいを感じながら成長頂ける環境がございます。
【A.N.D.とは】
クオリティの高い空間を生み出していくことに特化したデザイナーの集団として2006年1月に設立。 乃村工藝社でこれまで商空間デザインの第一線で活躍するデザイナーを集め、 純粋にクリエイティブワークを追求していくことで人との繋がりを深め、感性を研ぎ澄ませ話題の飲食店や空間デザインを手がけている。
▶A.N.D. オフィシャルサイト:https://www.and-design.jp/ja/
▶A.N.D. Instagram:https://www.instagram.com/a.n.d.aoyamanomuradesign/
▶案件例:「青山グランドホテル」「BLUE NOTE PLACE」「麻布台ヒルズ低層部商業エリア」「NOT A HOTEL FUKUOKA」 等
・応募条件
【応募条件】
◆建築・芸術・美術・デザイン系の大学卒業以上
◆VectorworksやAUTO CAD等のCADが使用できる方
◆Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
◇建築、内装、インテリアの業務経験のある方
◇FFE・家具デザインの業務経験◇BIM(Revit) や CG(Rhinocerosなど)のスキル
【必須対応事項】
・応募書類としてポートフォリオの提出
・応募書類履歴書もしくはキャリアシートへの写真貼付をお願いします。
※ポートフォリオを含めた応募書類は10MB以内にて
システムよりアップロードください。
※ポートフォリオの期限付きURLでの送付や、メールでの送付はお控えください。
◆建築・芸術・美術・デザイン系の大学卒業以上
◆VectorworksやAUTO CAD等のCADが使用できる方
◆Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
◇建築、内装、インテリアの業務経験のある方
◇FFE・家具デザインの業務経験◇BIM(Revit) や CG(Rhinocerosなど)のスキル
【必須対応事項】
・応募書類としてポートフォリオの提出
・応募書類履歴書もしくはキャリアシートへの写真貼付をお願いします。
※ポートフォリオを含めた応募書類は10MB以内にて
システムよりアップロードください。
※ポートフォリオの期限付きURLでの送付や、メールでの送付はお控えください。
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
460万円~700万円程度(別途残業代・住宅手当支給)
・想定月給
基本給274,500円~基本給399,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
※フレックスタイム制度
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
※フレックスタイム制度
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
当⾯無し(直近での転勤は無、総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
表参道駅 徒歩10分程度
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
A.N.D.(南青山乃村オフィス)
設備設計・監理(東京)
求人カテゴリー
デザイン職
・雇用形態
正社員または契約社員 試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません
・採用背景
◆◇当社の設計統括部にて、設備設計・監理をお任せいたします。話題性の高い多様な空間づくりにチャレンジ頂きます◇◆
・業務内容
【職務概要】
乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイ事業です。
当社は創業130年にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工につなげる為に
デザイン意図・機能・品質・安全性能・予算を考慮し、法令や環境対策に配慮した設備設計(空調機械、
給排水衛生、電気)及びディレクション業務をお任せいたします。
【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
・用途と機能に応じた設備設計
・設計協力社の作図指示及び図面チェック
・T-fas又は、Rebroを使用した作図業務
・クライアント、社内外デザイナーとの打合せ、要望事項のヒアリングと調整(質疑書作成)
・建物・施設の設計条件・設計指針書の確認
・B工事(建築側)との調整業務や定例参加
・施工協力会社への設計説明、工事監理
・現場確認、各種検査立会い
・竣工図作成
※ご自身で設計する場合と、外注しディレクションする場合がございます。
【主な担当市場】
・大型商業施設 ・専門店(飲食・物販)・ホテル(客室・共用部) ・ワークプレイス
・百貨店 ・ショールーム、PR施設 ・博物館 ・水族館 ・エンターテイメント ・温浴施設
【働く環境】
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
・女性活躍推進企業として「えるぼし」認定3つ星を取得しています
・サテライトオフィス提携利用
乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイ事業です。
当社は創業130年にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工につなげる為に
デザイン意図・機能・品質・安全性能・予算を考慮し、法令や環境対策に配慮した設備設計(空調機械、
給排水衛生、電気)及びディレクション業務をお任せいたします。
【仕事内容詳細】※経験に応じ、担当業務を決定
・用途と機能に応じた設備設計
・設計協力社の作図指示及び図面チェック
・T-fas又は、Rebroを使用した作図業務
・クライアント、社内外デザイナーとの打合せ、要望事項のヒアリングと調整(質疑書作成)
・建物・施設の設計条件・設計指針書の確認
・B工事(建築側)との調整業務や定例参加
・施工協力会社への設計説明、工事監理
・現場確認、各種検査立会い
・竣工図作成
※ご自身で設計する場合と、外注しディレクションする場合がございます。
【主な担当市場】
・大型商業施設 ・専門店(飲食・物販)・ホテル(客室・共用部) ・ワークプレイス
・百貨店 ・ショールーム、PR施設 ・博物館 ・水族館 ・エンターテイメント ・温浴施設
【働く環境】
・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
・女性活躍推進企業として「えるぼし」認定3つ星を取得しています
・サテライトオフィス提携利用
・本ポジションの魅力
・様々な市場のプロジェクト、話題性の高い(注目を浴びている)施設の業務に携わることができ、作図業務だけでなく、打合せや現場確認などにも関わり、社内外関係者と様々なコミュニケーションを取りながら空間を創り上げていくことで設計者として達成感があり、やりがいのある仕事です。
・多種多様な空間に携わることができ、経験値を広げていただける環境がございます。
・多種多様な空間に携わることができ、経験値を広げていただける環境がございます。
・応募条件
【応募条件(MUST)】
・実務経験 3年以上
・設備設計(空調機械、給排水衛生)経験者
・T-fas又は、Rebroの操作が可能な方
【歓迎(WANT)】※あくまで歓迎要件です
・関連業界(ゼネコン・設計事務所・内装業)での業務経験
・施設や店舗の内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・実務経験 3年以上
・設備設計(空調機械、給排水衛生)経験者
・T-fas又は、Rebroの操作が可能な方
【歓迎(WANT)】※あくまで歓迎要件です
・関連業界(ゼネコン・設計事務所・内装業)での業務経験
・施設や店舗の内装に関する計画および実施に関わる業務経験
・学歴
不問
・賃金形態
日給月給制
・想定理論年収
570万円~860万円程(残業代30h想定・住宅手当別途支給)
・想定月給
基本給289,500円~基本給414,500円
・昇給
年1回(5月)
・賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
・就業時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
・社会保険
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・休日/休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
・福利厚生
【制度】各種社会保険、テレワーク勤務制度、フレックスタイム制、育児・介護短時間勤務制度、社内レクリエーション各種クラブ活動 など
・都道府県
東京都
・転勤有無
当⾯無し(直近での転勤は無、総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有)
・アクセス
りんかい線東京テレポート駅から徒歩5分、ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩1分
・選考フロー
面接2~3回+性格適性検査あり
勤務地
本社(東京都港区台場)