会社経営スタッフとして財務全般を担う!【コーポレート(財務)】
会社経営スタッフとして財務全般を担う!【コーポレート(財務)】
求人カテゴリー
コーポレート(財務)
雇用形態
正社員
仕事内容
会社経営のスタッフとして、会計・税務・資金など財務全般の業務を担っていただきます。
具体的には
・月次・四半期決算業務
・税務業務(相談対応、申告対応など)
・会計制度検討
・経理システムの運用
・会社法監査対応
・会社法計算書類の作成 など
※変更の範囲:会社の定める業務
<入社後の流れ・活躍イメージ>
本社(東京)に配属、財務全般の業務を経験
・財務のスペシャリストをめざしたい
⇒NTTグループ会社への出向で連結決算などの業務も経験可能
・会社経営戦略を担いたい
⇒管理会計・経営分析業務、経営戦略策定業務への配属も可能
<働く環境など>
配属先や担当業務によっては
テレワークも可能で地域密着で働けます。
仕事とプライベートがしっかり両立できる、
NTTグループならではの魅力の一つが働きやすさです。
★年間休日120日以上
★年次有給休暇の取得率100%
★完全週休2日制
★残業は月平均18時間(2024年度実績)
・家族との時間が増えた
・趣味を楽しむ余裕ができた
・身体的な負担が減った など、
ワークライフバランスが充実した社員も多数おります。
具体的には
・月次・四半期決算業務
・税務業務(相談対応、申告対応など)
・会計制度検討
・経理システムの運用
・会社法監査対応
・会社法計算書類の作成 など
※変更の範囲:会社の定める業務
<入社後の流れ・活躍イメージ>
本社(東京)に配属、財務全般の業務を経験
・財務のスペシャリストをめざしたい
⇒NTTグループ会社への出向で連結決算などの業務も経験可能
・会社経営戦略を担いたい
⇒管理会計・経営分析業務、経営戦略策定業務への配属も可能
<働く環境など>
配属先や担当業務によっては
テレワークも可能で地域密着で働けます。
仕事とプライベートがしっかり両立できる、
NTTグループならではの魅力の一つが働きやすさです。
★年間休日120日以上
★年次有給休暇の取得率100%
★完全週休2日制
★残業は月平均18時間(2024年度実績)
・家族との時間が増えた
・趣味を楽しむ余裕ができた
・身体的な負担が減った など、
ワークライフバランスが充実した社員も多数おります。
応募条件
【応募条件】
◆高卒以上
◆決算・税務など財務業務に従事した経験がある方
【活かせる資格】
◆日商簿記2級
◆経理・財務スキル検定(FASS)Bレベル
【活かせるスキル】
・決算・税務など財務業務の従事経験
◆就業場所
・採用直後: 本社(東京)
・変更範囲: 当社事業所エリア
【評価制度も充実】
経験や資格など、
培ってきたスキル等で給与を決定し
入社後の仕事に向き合う姿勢を
待遇面に還元しています。
年2回の賞与、手当などによって
安定した生活も叶えられますよ。
NTTグループの好待遇でずっと働ける安心感を◎
ワークライフの充実のために、
グループ全体で取り組んでいる
テレワーク推進をはじめ、
働く環境における柔軟性も魅力です。
また、福利厚生が充実していることも
将来のキャリアに向けたポイント。
住宅補助や財産形成支援、人間ドックなどを
選べるカフェテリアプランもあり、
家庭がある方にも安心です。
◆高卒以上
◆決算・税務など財務業務に従事した経験がある方
【活かせる資格】
◆日商簿記2級
◆経理・財務スキル検定(FASS)Bレベル
【活かせるスキル】
・決算・税務など財務業務の従事経験
◆就業場所
・採用直後: 本社(東京)
・変更範囲: 当社事業所エリア
【評価制度も充実】
経験や資格など、
培ってきたスキル等で給与を決定し
入社後の仕事に向き合う姿勢を
待遇面に還元しています。
年2回の賞与、手当などによって
安定した生活も叶えられますよ。
NTTグループの好待遇でずっと働ける安心感を◎
ワークライフの充実のために、
グループ全体で取り組んでいる
テレワーク推進をはじめ、
働く環境における柔軟性も魅力です。
また、福利厚生が充実していることも
将来のキャリアに向けたポイント。
住宅補助や財産形成支援、人間ドックなどを
選べるカフェテリアプランもあり、
家庭がある方にも安心です。
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月平均18時間です(2024年度実績)
※残業は月平均18時間です(2024年度実績)
給与情報
■大学卒:月給 274,540円~
■高専卒:月給 256,540円~
■高校卒:月給 250,540円~
※勤務地・年齢・経験等を考慮し、当社規程により決定します。
※2025.6.1時点の制度に基づきます。
■高専卒:月給 256,540円~
■高校卒:月給 250,540円~
※勤務地・年齢・経験等を考慮し、当社規程により決定します。
※2025.6.1時点の制度に基づきます。
昇給・賞与
昇給/年1回(6月)※評価による
賞与/年2回(6月、12月)
賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
◆交通費全額支給
◆住宅補助
月額3~4万円程度補助
※補助は半年に一回まとめて支給(6月・12月)
◆社宅
業務上(人事異動により、現居住地から通勤が困難な場合)必要な場合に措置あり
◆子育て・介護手当
◆時間外・休日・深夜手当(完全支給)
◆住宅補助
月額3~4万円程度補助
※補助は半年に一回まとめて支給(6月・12月)
◆社宅
業務上(人事異動により、現居住地から通勤が困難な場合)必要な場合に措置あり
◆子育て・介護手当
◆時間外・休日・深夜手当(完全支給)
休日・休暇
★年間休日120日以上!
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日(祝日に相当する日数の場合有)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(※取得率100%)
休暇年度 (10月1日から1年間) につき、20日発効
※勤続年数1年未満については、採用月により発効日数が異なります。
◆ライフプラン休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休職
◆介護休職
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日(祝日に相当する日数の場合有)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(※取得率100%)
休暇年度 (10月1日から1年間) につき、20日発効
※勤続年数1年未満については、採用月により発効日数が異なります。
◆ライフプラン休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休職
◆介護休職
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆企業年金基金
◆確定拠出年金
◆退職金制度
◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
【主なメニュー】
社宅(世帯用、単身・独身用)、賃貸住宅の住宅補助費支給、マイホーム取得支援(ローン返済補助等)、財産形成支援、人間ドック、ベネフィット・パッケージ 等
◆企業年金基金
◆確定拠出年金
◆退職金制度
◆カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
【主なメニュー】
社宅(世帯用、単身・独身用)、賃貸住宅の住宅補助費支給、マイホーム取得支援(ローン返済補助等)、財産形成支援、人間ドック、ベネフィット・パッケージ 等