ITサポート事務
求人カテゴリー
キャリア採用
給与情報
月給30万円~35万円
給与情報補足
月給30万円~35万円+業績賞与/残業代別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ、優遇します
※経験・スキルを考慮のうえ、優遇します
雇用形態
正社員 ※1年間の試用期間(契約社員)あり
仕事内容
\IT推進に向けて、大きく成長する社内システム部門をサポートする存在へ/
専門性の高い事務にチャレンジ!
【できる業務から始めましょう!】
本社情報システム部配属で、全社的なIT関係の一般事務と社内SEのサポート業務に携わります!
具体的には
・機器の管理(PC・スマホなど)
・社員からの問い合わせやトラブル対応
・PCセットアップ、社内サーバーやクラウドのアカウント管理
・PC操作に関する手順書、社内マニュアル作成
・情報セキュリティに関する社員教育(1~2泊出張あり)
・社内SEのサポート業務
・電話や来客対応をはじめ、社内手続きなどの一般事務
【目標は社内のIT・情報リテラシー向上に貢献!】
現在ポルテックでは、春季・秋季に全社的に現場技術者研修会が行われており、研修会では新システムの説明や情報セキュリティに関する啓発活動などを行っています。
今回採用されるITサポート事務の方にも、研修用の資料作成(PowerPoint)、各研修会場に赴き(1~2泊の出張あり)Zoom接続とコントロールをお任せしたりと、業務の幅は多岐にわたります。
社内SEのメンバーと協力しながら、ぜひ自分の得意が活きる仕事を見付けてみてください!
【官公庁の工事を支援!だから安定性◎】
官公庁が発注する公共事業において、海上・港湾工事に特化した技術のプロフェッショナル集団である当社。
取引先の95%は国土交通省が占めています。
そんな会社の一員として、全国各地約50ヶ所ある業務事務所のIT環境を整備する情報システム部でやりがいを実感してみませんか?
【入社後の流れ】
まずは機器の管理業務からスタート!
先輩である社内SEのフォローで少しずつ業務の範囲を広げてもらえれば全く問題ありません◎
ITにどんどん興味が出てきたら、パソコンのインストール作業やITに関する問い合わせに対応するヘルプデスク業務なども、無理のない範囲でお任せしていきます!
専門性の高い事務にチャレンジ!
【できる業務から始めましょう!】
本社情報システム部配属で、全社的なIT関係の一般事務と社内SEのサポート業務に携わります!
具体的には
・機器の管理(PC・スマホなど)
・社員からの問い合わせやトラブル対応
・PCセットアップ、社内サーバーやクラウドのアカウント管理
・PC操作に関する手順書、社内マニュアル作成
・情報セキュリティに関する社員教育(1~2泊出張あり)
・社内SEのサポート業務
・電話や来客対応をはじめ、社内手続きなどの一般事務
【目標は社内のIT・情報リテラシー向上に貢献!】
現在ポルテックでは、春季・秋季に全社的に現場技術者研修会が行われており、研修会では新システムの説明や情報セキュリティに関する啓発活動などを行っています。
今回採用されるITサポート事務の方にも、研修用の資料作成(PowerPoint)、各研修会場に赴き(1~2泊の出張あり)Zoom接続とコントロールをお任せしたりと、業務の幅は多岐にわたります。
社内SEのメンバーと協力しながら、ぜひ自分の得意が活きる仕事を見付けてみてください!
【官公庁の工事を支援!だから安定性◎】
官公庁が発注する公共事業において、海上・港湾工事に特化した技術のプロフェッショナル集団である当社。
取引先の95%は国土交通省が占めています。
そんな会社の一員として、全国各地約50ヶ所ある業務事務所のIT環境を整備する情報システム部でやりがいを実感してみませんか?
【入社後の流れ】
まずは機器の管理業務からスタート!
先輩である社内SEのフォローで少しずつ業務の範囲を広げてもらえれば全く問題ありません◎
ITにどんどん興味が出てきたら、パソコンのインストール作業やITに関する問い合わせに対応するヘルプデスク業務なども、無理のない範囲でお任せしていきます!
応募条件
**★社内SEに興味がある方は必見★**
<応募資格>
・学歴不問
・何らかの事務職経験をお持ちの方
・ITの基本的知識をお持ちの方
└サーバー・クラウド・ネットワークが何か?、わかる程度!
<歓迎する経験>
・IT事務やITサポート事務の実務経験
・情報システムに関する実務経験
・事務職で業務改善や効率化に携わった経験
・ヘルプデスクなどでコミュニケーション能力活用の経験
・社会人経験10年以上の方は歓迎
<下記のような方にピッタリ>
・人に寄り添う仕事が好きな方
・枠に捉われず様々なことに挑戦したい方
・メリハリのある働き方がしたい方
\現職社員 社内SE:Kさんの声/
Q.何故この仕事を選んだのですか?
前職は社内システム担当の中で細かく分業されており、限定的な業務よりも全体を俯瞰して見られる環境で働きたいと思い、転職を決意。
当社への入社を決めたのは、官公庁と取引を行う安定企業という部分です。
Q.仕事のおもしろさはなんですか?
現在当社はITへの投資を前向きに考えているため、様々なアイデアを提案しやすい環境です。
社員がどうしたら効率良く働けるか、しっかり考えたものがカタチになるチャンスが大きいのも、やりがいに繋がります。
Q.新しい仲間に期待することはなんですか?
ベテラン社員が多いため、ITのことが分からない…。という場面も珍しくありません。
そんな時に優しく声をかけられたり、相談に乗ってあげたりする柔軟な方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
<応募資格>
・学歴不問
・何らかの事務職経験をお持ちの方
・ITの基本的知識をお持ちの方
└サーバー・クラウド・ネットワークが何か?、わかる程度!
<歓迎する経験>
・IT事務やITサポート事務の実務経験
・情報システムに関する実務経験
・事務職で業務改善や効率化に携わった経験
・ヘルプデスクなどでコミュニケーション能力活用の経験
・社会人経験10年以上の方は歓迎
<下記のような方にピッタリ>
・人に寄り添う仕事が好きな方
・枠に捉われず様々なことに挑戦したい方
・メリハリのある働き方がしたい方
\現職社員 社内SE:Kさんの声/
Q.何故この仕事を選んだのですか?
前職は社内システム担当の中で細かく分業されており、限定的な業務よりも全体を俯瞰して見られる環境で働きたいと思い、転職を決意。
当社への入社を決めたのは、官公庁と取引を行う安定企業という部分です。
Q.仕事のおもしろさはなんですか?
現在当社はITへの投資を前向きに考えているため、様々なアイデアを提案しやすい環境です。
社員がどうしたら効率良く働けるか、しっかり考えたものがカタチになるチャンスが大きいのも、やりがいに繋がります。
Q.新しい仲間に期待することはなんですか?
ベテラン社員が多いため、ITのことが分からない…。という場面も珍しくありません。
そんな時に優しく声をかけられたり、相談に乗ってあげたりする柔軟な方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間 1時間00分)
残業月平均10時間以内とほとんどなし!
繁忙期は残業が発生するものの、原則定時退社になります。
※年数回1~2泊出張があります。
残業月平均10時間以内とほとんどなし!
繁忙期は残業が発生するものの、原則定時退社になります。
※年数回1~2泊出張があります。
待遇・福利厚生
【昇給】
昇給あり
【賞与】
年1回(3月)
【初年度の年収】
年収450万円~525万円
【試用期間】
1年(期間中の待遇に変更はありません)
※期間中は契約社員での雇用となります/その他の待遇に変更はありません
【手当】
・交通費支給(実費)※公共交通機関に限る
・時間外勤務手当
・住宅手当
・家族手当
【各種制度】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(中小企業退職金共済)
・健康診断・人間ドック費用補助(本人上限5万円、扶養配偶者にも一部補助あり)
・定年65歳(2016年に定年を延長。65歳になるまで給与ダウンなしで同じ待遇で働けます)
・再雇用制度
昇給あり
【賞与】
年1回(3月)
【初年度の年収】
年収450万円~525万円
【試用期間】
1年(期間中の待遇に変更はありません)
※期間中は契約社員での雇用となります/その他の待遇に変更はありません
【手当】
・交通費支給(実費)※公共交通機関に限る
・時間外勤務手当
・住宅手当
・家族手当
【各種制度】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(中小企業退職金共済)
・健康診断・人間ドック費用補助(本人上限5万円、扶養配偶者にも一部補助あり)
・定年65歳(2016年に定年を延長。65歳になるまで給与ダウンなしで同じ待遇で働けます)
・再雇用制度
休日・休暇
年間休日120日以上
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)※カレンダーによる
■年次有給休暇 ※半休・時間休での取得も可
└事前申請いただければ取得しやすい環境です。
■リフレッシュ休暇(任意の年3日)
■特別休暇(慶弔休暇等など)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児・介護休暇 ※取得実績あり
■傷病休暇(私傷病欠勤1ヶ月まで)
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)※カレンダーによる
■年次有給休暇 ※半休・時間休での取得も可
└事前申請いただければ取得しやすい環境です。
■リフレッシュ休暇(任意の年3日)
■特別休暇(慶弔休暇等など)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児・介護休暇 ※取得実績あり
■傷病休暇(私傷病欠勤1ヶ月まで)
配属先
情報システム部長と社内SE2名の男性があなたと業務をともにするメンバーです。
ITノウハウや業務フローを吸収しながら、彼らのサポートを行っていきます。
現在本社のフロアでは総務部や管理部、技術部など、様々な部署がワンフロアで業務に取り組んでおり、女性社員も多数活躍中!
ITノウハウや業務フローを吸収しながら、彼らのサポートを行っていきます。
現在本社のフロアでは総務部や管理部、技術部など、様々な部署がワンフロアで業務に取り組んでおり、女性社員も多数活躍中!
勤務地
【転勤なし】本社(東京)