社内情報システム担当
社内情報システム担当
求人カテゴリー
キャリア採用
給与情報
月給30万円~40万円
給与情報補足
月給30万円~40万円+賞与/残業代別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ、優遇します
雇用形態
正社員
仕事内容
社内ヘルプデスクからインフラ・サーバー運用まで幅広く担当!
“ITを通じて公共事業に貢献している”という実感が得られ、スキルアップや成長に繋がります!

社内ヘルプデスクを始め、全社50カ所以上の事業所を対象にインフラ整備から社内サーバーや
クラウドサーバーの運用管理まで、幅広い業務を担当していただきます。

【具体的には】
■社内からの問い合わせ(ヘルプデスク)、機器等のトラブル対応
■PC、タブレット、携帯電話(スマホ)のセッティング、運用・管理
■社内ネットワークおよびサーバーのセッティング、運用・管理(アカウント管理など)
■社内システムの改善・運用(ベンダーとの折衝)
■PC操作に関する手順書、社内マニュアル作成
など

【入社後の流れ】
▼入社後は、先輩社員のサポートのもと、すぐに実務に取り組んでいただきます。
 まずは、今年度予定されているPC入れ替えに伴うセッティング業務などからスタート。

▼その後は、これまでの経験やスキルに応じて、得意分野を中心に徐々に業務をお任せ。
 業務に慣れてきたタイミングで、さらに段階的に担当領域を広げていくスタイルです。

▼無理なくスキルを高めていけるよう、先輩社員がサポートし、着実な成長を支援します。
応募条件
【実務経験者】培ってきた経験を活かし、更なる成長を目指す方/企業全体のIT基盤を支える仕事がしたい方

<必須条件>
■事業会社における社内情報システム部門での実務経験
(ヘルプデスク担当、サーバー運用担当、ネットワーク運用担当など)

<歓迎する経験・スキル>
■社内サーバーやネットワークの運用・保守・管理経験
■セキュリティ運用経験(UTM・MDMなど)
■グループウェアやWebDBなどの運用・管理経験
■各種操作方法や情報セキュリティマニュアルなどの作成

<求める人物像>
■社内外と良好なコミュニケーションをとれる方
■業務効率化や改善に意欲的に取り組める方
■PDCAを回しながら主体的に行動できる方
■チームワークを意識し、報連相をしっかりできる方

※学歴不問
※業界不問


\現職社員の声/

<Nさん・部長>
「しっかりと学べる環境」があり、段階を踏んで成長していけるのが当社の良さ。
世話好きの先輩たちがきちんとサポートしてくれるので、安心して挑戦できると思いますよ。

<Kさん・先輩社員>
残業は基本的に少なく、自分の調整次第でスケジュールをコントロールできるのがありがたいです。
休みも事前に伝えれば柔軟に取らせてもらえるので、プライベートの予定も組みやすいですね。
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

残業時間は月平均10時間程度です。 
★基本定時退社です!

※サーバーやネットワークのメンテナンスの立ち合いなどで、
 3カ月に1回程度、夜間や休日出勤での対応があります。
試用期間
1年間
※試用期間中の雇用形態は契約社員となり、期間終了後に正社員での雇用となります。
※そのほか給与・待遇については、本採用と同じです。
待遇・福利厚生
【昇給】
昇給あり

【賞与】
年1回(3月)

【初年度の年収】
年収450万円~600万円

【手当】
・時間外勤務手当
・住宅手当
・家族手当

【各種制度】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(実費)※公共交通機関に限る
・退職金制度
・借り上げ寮/社宅制度
・定期健診時人間ドック補助(5万円まで)
・脳ドック費用補助※規定あり
・定年制(定年:65歳)※再雇用制度あり
休日・休暇
年間休日120日以上

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)※カレンダーによる
・年次有給休暇(半日単位、時間単位での取得も可能)
・リフレッシュ休暇(任意の年3日)
・特別休暇(慶弔休暇等)
・産前・産後休暇
・育児・介護休暇
・傷病休暇(私傷病欠勤1カ月まで)
配属先
【情報システム部】
最近は女性メンバーの加入もあり、職場の雰囲気がより柔らかくなりました!
部長も気軽に声をかけてくれるなど、コミュニケーションのしやすい環境が整っています。
自分の考えを持って主体的に行動できる方には、積極的に仕事をお任せしていく方針です。
勤務地
【転勤なし】本社(東京)