堺鋼板株式会社は創業60年以上の歴史を誇る鋼板を取り扱う会社です。日本製鉄、神戸製鋼、JFEスチールなど、大手鉄鋼メーカー各社との安定取引をはじめ、独立系商社として幅広い取引先を持つことが大きな強みです。
建設・自動車・家電など、あらゆるモノづくりに必要な「鋼板」を扱い、母材の調達から設計・加工・出荷まで、ワンストップオペレーションの販売体制を自社で確立。また、東南アジアを中心としたグローバル展開にも力を入れています。
「鋼の総合企業」として多彩なニーズに対応しながら、顧客が一番に相談したくなる「ファーストコールカンパニー」を目指してさらなる成長を続けるため、志を同じくして働ける仲間を募集しています。

働き方改革を推進してきた堺鋼板では、社員の働く環境、健康づくり、安全衛生活動や人材育成など、さまざまな制度改革や取り組みを時代のニーズに合わせて同時進行で進めています。
例えば、確定拠出年金制度の導入、年間休日の増。有給休暇制度の運用も充実させ、半日・時間単位で取得できるようになりました。繁忙期と閑散期の差はあるものの、残業時間も大きく削減され、営業・工場・管理いずれも平均月10時間程度と安定しています。
女性社員の産休育休制度はもちろんですが、男性の育児休業の取得も奨励され、男性社員でも子育てのための有給休暇が取りやすいなど、会社全体として子育てに対する意識改革も進んでいます。
また、健康経営の取り組みにも力を入れています。

営業・工場・管理のさまざまな年代の社員が各部署を横断し、連携して働く会社です。営業職でも工場で製品や加工技術を学ぶ研修を行い、部署が違っても後輩の面倒をよく見る文化が醸成されています。
社長自らが気さくにコミュニケーションをとることもあり、入社1年目の社員でも社長や上司と気軽に話せる雰囲気です。キャリアに関しても、「次はこの工程を覚えたい」「製造から営業に挑戦してみたい」という希望は普段の上司とのやりとりから人事に伝わり、異動希望が叶うこともあるほどの風通しの良さ。安定と安心も堺鋼板の特徴です。

社名 | 堺鋼板株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪市西区靱本町2丁目3番2号 なにわ筋本町MIDビル |
代表 | 代表取締役 津田 雄久 |
設立年月日 | 昭和38年(1963年)9月 |
事業内容 | 熱延酸洗鋼板等の販売、冷延鋼板、表面処理鋼板、亜鉛鉄板、カラー鋼板/建築用鋼材の加工/建材製品の製造販売/金属加工機械の販売/倉庫業/ 貨物自動車運送取扱業 , 鋼板の輸出入 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 150名(2025年3月時点) |
届出・許可番号 | ISO9001認証登録 JIS認証登録 G 3350 一般構造用軽量形鋼(三重センター) |