• 募集要項
  • 職種検索
  • 職種一覧(リスト形式)
  • 職種カテゴリ一覧
  • キャリア登録とは
  • 企業登録に関するご案内(2022年度)

アニマルヘルスサイエンス部

アニマルヘルスサイエンス部
求人カテゴリー
営業部門
部署紹介
米国、日本、中国でアニマルヘルス事業を展開。米国ではペットケア事業を展開しており、
ユニ・チャームとのJVで駆虫薬を含むペットケア用品を開発・製造・販売するHartz社に
出資、運営。中国では、中国において主にペット用動物薬の輸入・導入販売及び畜産用
ワクチンなど動物薬を開発・製造・販売する山東信得技術股愤份公司(Sinder社)に
出資参画している。
日本では、事業会社である住商アグロインターナショナル社でペットケア関連商品(ノミ・
ダニ剤、療法食など)及び動物薬の原薬のトレードビジネス行うと共に、Hartzブランドの
日本展開を行っている。
職務内容
本社にて①海外事業会社(ペットケア用品製造販売業)の経営管理及びValue-up実行・支援(当社持込開発案件実行、新規投資案件検討)
②日本での主にペット動物薬事業拡大のための商品開発、新規事業創出。
本社で一定期間勤務経験を積んだ後、当該海外事業会社に出向し現場の最前線で、事業会社
幹部及び現地メンバーとスクラムを組んで、共に汗をかきながら事業会社の価値向上に取組
んで頂くことを想定している。
応募資格
<MUST要件>
①動物薬ないし消費財メーカーでのマーケティング業務経験
②自ら考え行動し、粘り強く課題を解決していくマインド、多様なステークホルダーと
 良好な関係を構築出来る高いコミュニケーション能力、交渉力
③事業経営に必要な財務・経理・内部統制に関する基本的知識
④英語でのコミュニケーション能力・交渉能力(TOEIC730点以上)
 ※応募時に確証要提出
 ※お手元に確証が無い場合はご相談ください

<WANT要件>
①海外事業会社での業務経験
②M&A、投資先管理の業務経験を有すること
③貿易実務経験
勤務地
初期勤務地 : 東京
キャリア展開のモデル
最終的にはペットケアビジネス分野で活躍する経営人材になることを目指して頂く。
入社後、米国事業会社主管、米国・日本市場向け商品開発、新規事業・投資を担当する部署に配属する。その後、現場のニーズ、本人の適性を踏まえ、海外事業会社への出向を予定。
4-5年の駐在期間後本社に帰任し、チームリーダ等としてより幅広いペットケア関連事業を
経験した後、事業会社幹部として再出向頂く等のローテーションを計画的に行っていく。
今後のビジネス戦略・方向性
ペット飼育頭数・支出ともに成長機会の大きい米国市場、ペット飼育頭数は減るが、支出は
増えている日本市場という世界の2大市場におけるペットケア事業の末端展開を強化するため
に、当部のコアビジネスである駆虫薬事業も行う米国事業会社のValue-up、及び、日本に
おいては、本社・住商アグロインターナショナルでのトレード事業に続く事業基盤の確立を
成長の柱と位置付けている。生活水準の向上(SDGs)に寄与する、消費者が買い求めやすい商品の開発に加え、DX・テクノロジー(次世代商品)や新たなビジネスモデルの構築を目指します。