社員インタビュー
社員インタビューVol.2

先輩社員A


A


施工管理









先輩社員A


A


施工管理















日進市の発展に貢献できる新たなキャリアをスタート

日進市で長く働きたいと考えていた私にとって、地域に根ざす老舗企業である『鈴木工務店』はこれ以上ない舞台。これまでのキャリアで培った土木施工管理の経験を存分に活かせると思いましたし、現場は複数名で対応することを基本としていたり、現場を掛け持つことがない点も「きっと自分の業務に集中できる」と思え、この会社で働こうと思う決め手となりました。
そして実際に働いてみると、仕事内容に関しては想定していた通りでしたし、移動に1時間もかからない近隣案件ばかりで「日進市の街づくりに貢献できているな」という感慨も得られました。転職して良かったなと率直に思えましたね。















想像を超える働きやすさで、プライベートも充実

勤務し始めて、想像を超える“働きやすさ”を感じられたのは大きな収穫でした。有給休暇に関しては「申請すれば基本的に希望通り」で取得できますし、1人1台の社用車が貸与された中、直行直帰も行えるため、現場からそのまま帰宅することもできます。「家族と夕食の時間を共にする」ということは、正直当社へ来て初めて経験できました。プライベートは格段に充実しましたし、そうすると仕事への張り合いも生まれた気がしますね。
また社長をはじめとする経営陣が、現場の声を汲み取ってくださる点も有難いです。会社が常に“進化している”という実感がありますし、老舗企業ながら、先進的なITツールの導入も抵抗なく行われています。















確かな評価で収入アップ、未来も明るい職場です

当社は社員一人ひとりの働きぶりをしっかりと見てもらえ、正当な評価を給与面に反映してくれています。資格手当も用意されているため、スキルを磨けば給与アップが可能。私も含め、前職時代と比較して大幅な年収アップを達成した社員も多いのではないでしょうか。
さらに将来のキャリアに関しても、日進市に根ざして働けることはもちろん、多彩な建設プロジェクトを手がけているため、意欲とスキル次第で仕事の幅を広げることも不可能ではありません。「ずっとここで働き続けよう」という気持ちに自然とさせてくれますし、意欲的に働ける仲間に加わってもらい、さらに会社を未来へとつなげられたら嬉しいですね。