なくてはならない存在としてのやりがい
公共施設、民間の工場、テナントビルなどの建設から修繕までを担い、人々の暮らしを建築・土木の側面から支えている当社。1945年の創業以来、豊富なノウハウと高い技術力で総合建設業を手掛け、地域社会に貢献し続けています。
私たちの仕事は、街のシンボルや生活に欠かせない景観を創ること。あなたの街にも、当社の技術が活きているかもしれません。そんなやりがいや使命感を感じながら、日々仕事に励んでいます。

受賞歴多数!働きやすさをアップデート
性別や年齢、社歴などに関わらずイキイキと働ける職場を目指し、日々環境のアップデートを続けています。その成果として数々の認定を受けています。
2024年10月には、女性活躍推進法に基づく「えるぼし企業」に認定。2024年11月には、長岡市はたプラチナ賞の「働き方改革特別賞」を受賞しました。その他にも、近年話題の「SDGs推進建設企業」や「健康経営推進企業」など数々の認定・表彰を受けています。
今後も時代にフィットした働きやすさの向上を目指して、会社としてさまざまな働きかけを行っていく予定です。さらにより良い変化を遂げていく当社に期待してください。

居心地の良い会社でスキルアップを実現
当社の魅力はなんといっても職場の雰囲気の良さ。気さくで面倒見の良い社員ばかりで、困っているメンバーがいれば、仲間が必ず手を差し伸べます。コンパクトな組織だからこそ普段からコミュニケーションを大切にしており、社員同士の連携体制はバツグン。効率的な業務進行にも繋がっています。
また、スキル向上への取り組みにも積極的で、建築士や各種施工管理技士などの資格取得のための講習費や受験料は会社がサポート。専門性を磨きながら確かなキャリアを築けるフィールドが整っています。今後も惜しみなく人材育成への投資を行っていきます。

会社概要
社名 | 株式会社寺泊産業 |
---|---|
本社所在地 | 新潟県長岡市寺泊上田町9769番地61 |
代表 | 代表取締役 髙橋 一志 |
設立年月日 | 1945(昭和20)年1月21日 |
事業内容 | 総合建設業建築一式、土木一式、下水、水道、造園、防水、舗装、解体、不動産、その他 |
資本金 | 5,700万円 |
従業員数 | 23名(2025年4月現在) |
届出・許可番号 | 新潟県知事許可第7284号(土)(建)(とび)(鋼)(舗)(しゅ)(水)(解)(管)(造)(防) |