虎のつぶやき
彦根は日立より田舎でした
2023/08/06(日) 09:41:00
こんにちは!暑いですね!!
先日初めて滋賀県に行ったのですが、やはり暑くてへとへとになりました( 一一)
彦根城と琵琶湖に行きましたが、どちらも素敵な場所でした(*'ω'*)
城内に博物館があるのですが、骨董品を眺めるのが好きな私でございます。
じっと見ていたら、イケてる茶道具がありました!!!!
茶道部出身の私にとっては、フリーズ引いた気持ちになりました。
素晴らしい芸術の数々・・
濃茶が好きな私。茶入れに目を奪われました(#^^#)
過去に学ぶことはとても有意義なものですね(^^♪
先日初めて滋賀県に行ったのですが、やはり暑くてへとへとになりました( 一一)
彦根城と琵琶湖に行きましたが、どちらも素敵な場所でした(*'ω'*)
城内に博物館があるのですが、骨董品を眺めるのが好きな私でございます。
じっと見ていたら、イケてる茶道具がありました!!!!
茶道部出身の私にとっては、フリーズ引いた気持ちになりました。
素晴らしい芸術の数々・・
濃茶が好きな私。茶入れに目を奪われました(#^^#)
過去に学ぶことはとても有意義なものですね(^^♪
花火大会
2023/07/30(日) 09:34:00
昨日は隅田川花火大会がありましたね!!
コロナもあったので4年ぶりだそうです。
花火大会には皆さんそれぞれの思い出があると思います。
10代の頃あの人と行った、友達とはしゃいだなどなど。。
空に昇っては消えるあの姿や儚さは、何百年と人の心を癒し続けてきました。
大きな爆音もその先に花火があれば素敵です。
しかし、遠い国では建物を破壊し、暮らしを脅かす爆音もあります。
以前ニュースで見ましたが、ウクライナの23歳の兵士が亡くなったそうです。
すべての兵器が花火に変われば、喧嘩する気など起きないでしょう。
刹那の輝きだからこそ、心を照らせる。
東欧の夜空に喜びの花火が上がる日が待ち遠しいです。
コロナもあったので4年ぶりだそうです。
花火大会には皆さんそれぞれの思い出があると思います。
10代の頃あの人と行った、友達とはしゃいだなどなど。。
空に昇っては消えるあの姿や儚さは、何百年と人の心を癒し続けてきました。
大きな爆音もその先に花火があれば素敵です。
しかし、遠い国では建物を破壊し、暮らしを脅かす爆音もあります。
以前ニュースで見ましたが、ウクライナの23歳の兵士が亡くなったそうです。
すべての兵器が花火に変われば、喧嘩する気など起きないでしょう。
刹那の輝きだからこそ、心を照らせる。
東欧の夜空に喜びの花火が上がる日が待ち遠しいです。
551蓬莱の豚まん
2023/07/22(土) 09:20:00
大阪にはうまいもんがある。
誰もが知っていますが、具体的にどこの何がおいしいか言える人はどれくらいいるでしょう。
大阪出張に行ってであった「うまし!!」は551蓬莱さんの豚まんです。
格が違うとはこのこと(≧▽≦)
店員さんの笑顔も素敵で、さすがは大阪だなと感じました。
初日に2つ食べ、二日目にも2つ食べ、新大阪駅で冷蔵の豚まんを買って帰りました。
これは天下の台所が生んだ世界遺産です!
誰もが知っていますが、具体的にどこの何がおいしいか言える人はどれくらいいるでしょう。
大阪出張に行ってであった「うまし!!」は551蓬莱さんの豚まんです。
格が違うとはこのこと(≧▽≦)
店員さんの笑顔も素敵で、さすがは大阪だなと感じました。
初日に2つ食べ、二日目にも2つ食べ、新大阪駅で冷蔵の豚まんを買って帰りました。
これは天下の台所が生んだ世界遺産です!
令和のTomorrow never knows
2023/07/18(火) 09:42:00
こんにちは、タカちゃんです!
突然ですが、ガソリン高いですね!(≧▽≦)
ていうかすべて高いですね($・・)/~~~
最近また雇用保険料も上がりまして、手取り額が減りました。
円安なこともあり、コロナが収まりつつある昨今になっても
海外に行きずらいですね。
ヨーロッパでの戦争もまだ終わる気配がありません。
過去を振り返ると、バブル崩壊後の90年代は困難を乗り越える趣旨の歌詞の歌がヒットしました。
I’m proud 果てしない闇の向こうに手を伸ばそう
最後に愛は勝つ!
時には起こせよムーブメント!
日本の未来は(^_-)-☆世界が羨む(≧▽≦)
あの時代から学べることはあるはずです。
突然ですが、ガソリン高いですね!(≧▽≦)
ていうかすべて高いですね($・・)/~~~
最近また雇用保険料も上がりまして、手取り額が減りました。
円安なこともあり、コロナが収まりつつある昨今になっても
海外に行きずらいですね。
ヨーロッパでの戦争もまだ終わる気配がありません。
過去を振り返ると、バブル崩壊後の90年代は困難を乗り越える趣旨の歌詞の歌がヒットしました。
I’m proud 果てしない闇の向こうに手を伸ばそう
最後に愛は勝つ!
時には起こせよムーブメント!
日本の未来は(^_-)-☆世界が羨む(≧▽≦)
あの時代から学べることはあるはずです。
竜の巣ってあったらいいな
2023/07/10(月) 10:42:00
こんにちは!タカちゃんです!
私、昨日ジブリ作品の「天空の城ラピュタ」を久しぶりに見ました。
30を過ぎてもなお子どものころのようにハラハラドキドキして本当に楽しかったです(*'ω'*)
シータをムスカ大佐に連れていかれて悔しさにうなだれるパズー。
パズーを守るために優しい嘘をつくシータ。
そしてみんな大好き「バルス!!!!」
不朽の名作とはまさにこのこと。
ムスカ大佐の好きなセリフは「人がゴミのようだ」「目が!!目がぁぁぁ!」です。
空に大きな積乱雲を見つけたら、そこにはラピュタがあるかもしれませんね(^^♪
私、昨日ジブリ作品の「天空の城ラピュタ」を久しぶりに見ました。
30を過ぎてもなお子どものころのようにハラハラドキドキして本当に楽しかったです(*'ω'*)
シータをムスカ大佐に連れていかれて悔しさにうなだれるパズー。
パズーを守るために優しい嘘をつくシータ。
そしてみんな大好き「バルス!!!!」
不朽の名作とはまさにこのこと。
ムスカ大佐の好きなセリフは「人がゴミのようだ」「目が!!目がぁぁぁ!」です。
空に大きな積乱雲を見つけたら、そこにはラピュタがあるかもしれませんね(^^♪