TOP
会社紹介
企業理念とパーパス
スタッフインタビュー
求める人材像
入社後のキャリア
業務フロー
人事評価について
インスタグラム
虎のつぶやき
選考プロセス
求人情報
よくある質問
よくある質問
応募から内定について
応募から内定まではどのくらい時間がかかりますか?
正社員の場合は最短で1週間程度です。
パート・アルバイトスタッフは即日採用もあり得ます。
提出する書類はありますか?
顔写真付き履歴書を提出していただきます。
正社員応募の際の職務経歴書提出は任意となります。
現場見学は可能ですか?
可能です。
エントリーフォームよりその旨を記載の上、ご応募ください。
筆記試験の難易度はどの程度でしょうか?
掛け算と割り切れる割り算がほとんどです。
難しいことができるかどうかを判断したいのではなく、
時間内にどの程度の計算ができるのか知るためのものです。
面接ではどのような質問をされますか?
絶対聞かれる内容は、弊社の企業理念についてです。
どこに共感しているのかはとても重要です。
資格について
必要な資格はありますか?
正社員であれば第一種普通自動車免許が必要ですが、パート・アルバイトスタッフはなくても構いません。
勤務体制について
転勤はありますか?
転勤はありませんが、異動はあります。
全店舗日立市内にございますので、異動による転居は伴いません。
パート・アルバイトスタッフは原則ありません。
ネイルや髪色、ピアスは自由ですか?
髪色は自由です。
好きにおしゃれを楽しんでください。
ネイルとピアスは規定があります。
ネイル→色や長さは自由ですが、装飾品(ジュエル等)は不可です。
設備やお客様に引っ掛かり事故や怪我の原因になるからです。
ピアス→勤務中は片耳につき一つのみ可。
穴が複数空いている場合は透明なピアスをしてください。
あまりにたくさんピアスをしていると不快に思う方もいらっしゃるからです。
入社後の研修はありますか?
既存の現場スタッフが丁寧に教えます。
また、外部のセミナー参加や社内研修実施等、スキルアップのサポート体制は充実しております。
長期休暇は取れますか?
はい、取れます。
ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は繁忙期になるので取れませんが、時期をずらしてとっていただきます。
福利厚生について
福利厚生は充実してますか?
はい、充実しております。
各種社会保険や産休、育休はもちろん、健康診断や懇親会補助、研修費補助等ございます。
今後さらに拡充する予定です。
家賃補助の条件を教えてください。
給付条件
1.正社員であること
2.賃貸の契約者がご本人であり、家賃の引き落としもご本人の口座からなされていること
3.年齢が33歳以下であること
4.給付額は家賃の半額
5.上限は30000円
以上です。
必要書類は、契約書の写しと直近3か月分の支払い実績のわかる書類(通帳のコピー、領収書等)です。
交通費の規定を教えてください。
車での通勤の場合は15000円を上限とします。
パート・アルバイトスタッフが公共交通機関を利用する場合で、定期券を購入する場合は
購入金額÷その月の日数×出勤日数になります。10円単位で切り上げます。
例)10000円の定期券を購入し9月に20日出勤した場合
10000÷30×20=6666→6670円
となります。
理由は、出勤日数が固定ではないので払い戻しをして不正受給をする可能性があるからです。
また、月に15日しか出勤しない場合など、大部分が私的利用になりうるためです。
これでは大きな不公平が生じます。
毎回領収書を取得していただいて、後日提出していただければ全額支給します。
この場合の上限はありません。
正社員は自動車通勤が前提なので、定期券についてルールを設ける必要はありません。
入社祝い金支給の条件は何ですか?
1.正社員として、満3ヶ月勤務すること。
2.勤務態度が良好である。
以上です。
当社について
「遊」を通して地域社会に安らぎと楽しさを提供するという企業理念について、詳しく説明してください。
お客様とはどなたでしょうか。お店でご遊技いただいている方でしょうか。もちろんそれも答えです。しかし、さらに広い視野を持つべきだと弊社は考えております。例えば、親族とはいえ適切な距離感を持って接することは大切です。義理の父母と同居している奥様にとって、出かけてくれる場所があるのは心の平穏の為に必要ではないでしょうか。当社が価値を提供しているのは、ご遊技なさるお客様だけではないのです。このような意味で、楽しさと共に地域社会に安らぎを提供するのです。
企業理念に基づいて具体的にどんなことをしてますか?
総付け景品配布日には、ご遊技なさらない方も積極的にご来店いただき
景品を無料配布して、地域社会に恩返しをします。
ファン感謝デーも遊技するしないにかかわらず、
くじを引いていただいております。
総付け景品とファン感謝デーは本来どなたでもご参加いただける
ものですが、ご遊技なさらない方は行きずらい風潮がございました。
これは弊社の理念に反します。
地域社会の皆様に楽しんでいただくことに、弊社の存在意義があるのです。