社員インタビュー
社員インタビューvol.1

小沼 孝祐


Kousuke Onuma


鹿島事業所/施工管理









小沼 孝祐


Kousuke Onuma


鹿島事業所
施工管理
2015年中途入社















未経験からの大転身…安心して働ける場所を探して

前職では生命保険の営業に従事していた私。慣れ親しんだエリアで働きたいという思いが強く、鹿嶋で活躍できる環境を探していた際に当社と出会いました。まったくの異業種からのチャレンジとなるため不安もありましたが、妻からの「向いているかもよ」という一言もきっかけに。
仕事では、エンドユーザーと業者の間に立って意向を調整するためコミュニケーションスキルが重要に。また、プロジェクト全体を自分で組み立てていく裁量の大きさにも魅力でした。
土木や建築に関しては、まったくの素人でしたので、未知の領域に飛び込むような気持ちでしたが、今では一人前の担当者として自信を持って仕事に取り組めるようになったと感じています。
















施工管理の一員として、大きなやりがいを実感中

施工管理という仕事は、やはり思っていた以上に個人に与えられる裁量が大きいと感じています。工程を組んでプロジェクトを進めていく中で、パートナーの選定から契約、そして現場の管理まで、一貫して自分で決めることができます。一方で、もちろん、大変なこともあります。お客さんと業者、そしてエンドユーザーの間に立つ仕事ですので、それぞれのニーズを十分に満たす方法を探るのに苦労することも。しかし、その中で自分なりの解決策を見つけていくことができますので、大きなやりがいを感じています。真摯に取り組み続けていれば毎年昇給もしていきますので、自分自身の成長を実感することもできます。
















さらなるスキルアップを見据えて成長したい

当社を選んでよかったと思う点は、安定性。大手企業との取引実績が豊富にあり、お客様からは「次の現場も頼むよ」と直接私に声をいただくことも。社員の定着率も高いため、働きやすい環境も整っているのだと思います。
振り返ってみますと、未経験から当社に飛び込んだことは、私にとって大きな挑戦でした。たくさんの現場やお客様との折衝を経験してきましたが、鹿島事業所の特性上、製鉄所の構内を担当することが多く、例えば食品工場など、まだまだ経験したことのない種別の現場もあります。今後もさまざまな案件に触れて、経験値を磨いていきたいと考えています。また、積極的に組織をリードするような存在へと成長したいと思っています。