中途採用(正社員)
1件の検索結果が見つかりました。
バス運転士
求人カテゴリー
中途採用(正社員)
雇用形態
正社員
給与情報
月給 300,000円~500,000円
月収例
(月給+諸手当)
19歳/2年目/303,443円
20歳/2年目/318,345円
24歳/6年目/385,064円
31歳/5年目/396,990円
47歳/18年目/556,314円
1年目から月収30万円以上可能!
ベテランさんになると月収50万円以上も◎
仕事内容
■乗合バス
運転しやすい主要路線からスタートし、慣れてきたら徐々に他の路線もお任せ。様々な場所を運転できます。
※該当エリア:佐賀

■高速乗合バス
佐賀⇒福岡⇒大阪または広島の2ルートのみ。

■貸切バス
団体旅行や修学旅行、ビジネス送迎などでバスを運行。様々な観光地を訪れます。近年は早めに宿に入るプランが人気のため、夕方には業務が終わることが多いです。

☆担当は希望と適性を考慮して決定。
まずは乗合バスを担当し、将来的に貸切バスに変更、といったことももちろん可能です。
入社後の流れ
▼STEP1:まずは大型二種免許を取得(最長3ヶ月)
該当免許をお持ちで無い場合は勤務時間の中で教習所に通い、大型二種免許を取得。1ヶ月ほどで取得している方が多いですよ。
<大型二種免許をお持ちでない方>
・最長3ヶ月間教習所へ通っていただきます。その間の雇用形態は【契約社員】です。
・免許取得の翌日から【正社員】となります。その後6ヶ月間の試用期間があります。
・契約社員の間は日給制となります。
佐賀県/日給6692円(時給956円×実働7時間)
福岡県/日給6944円(時給992円×実働7時間)

▼STEP2:じっくり座学研修!
運転時の心構えや安全運転のための知識などを習得。適性診断で個別の注意点も把握できます。

▼STEP3:路上・実務研修!
先輩社員やOB社員が、出発前の車両点検、1日の流れ、安全な曲がり方といった運転技術などを指導します。

▼STEP4:晴れてひとり立ち!
指導員同乗でお客様を乗せて運転。問題が無ければひとり立ちです!目安は座学研修から3ヶ月ほどです。
勤務時間
シフト制(実働7時間)
※残業時間:月平均20~30時間

<勤務時間例/運行ダイヤによる>
6:05~12:37
6:13~15:03
13:20~20:29 など
※一番遅いダイヤでも22時頃には退社が可能!
手当
■時間外手当(全額)
■扶養手当
■ワンマン手当
■宿泊手当
■運行手当
■増勤務手当(30分につき500円)
■待機手当
■貸切乗務手当(貸切乗務1回につき2000円)
⇒月に20日貸切バス乗務の場合、4万円を支給
福利厚生
・社会保険完備(法定)
・退職金制度(勤続3年以上)
・財形貯蓄制度
・制服貸与
・マイカー通勤可
・社員寮(月5000円~12000円)
・駐車場完備
・休憩室完備(男女ともにご用意)
・無事故表彰(個人・班別表彰有)
・大型二種免許取得支援制度(勤続5年で全額補助)
・大型二種免許取得祝い金(5万円/規定有)
・昇給年1回(4月)※業績による
・賞与年2回(8月・12月/昨年賞与支給実績有)
 ※数十年連続で支給!
・社員寮完備(1万~1万2千円)、駐車場完備

<免許取得支援制度>
自動車学校のローンなどを利用して大型二種免許を取得後、要した費用を会社が補助。(勤続5年以上で全額補助)
勤務先
佐賀営業所(佐賀市駅前中央3丁目1番6号)
西部営業所(鹿島市大字高津原40-3)
福岡営業所(糟屋郡粕屋町大字仲原2522番地1)
※希望勤務地に配属となります。
応募条件
学歴・経験不問
大型二種免許所持者
65歳未満(定年65歳※再雇用制度あり)
※大型二種免許がない方は3か月間の契約社員として採用します。
その後、免許取得を条件に正社員として雇用契約します。(免許取得のための支援制度あり)
※社内規定に伴う年齢条件あり