仕事紹介
Office Worker
事務職

仕事のポイント

統括部の仕事は自社を理解していなければできません。事業内容やビジネス領域、お客様ニーズを知ることで統括部での業務を遂行できるようになります。入社後、約1週間はバス事業やホームセンターの現場を知るところからスタート。その後、配属先でOJT研修を受けながら仕事を覚えてください。
主な業務内容
・経理
経費精算、決算書作成、資金計画、インボイス対応業務、入金処理・請求書の発行など、お金を扱う部署です。会社の経営状況を把握し、将来的な施設や設備への投資の部分まで見据えながら資金計画を行なうなど、会社の経営を数字面から支える重要な役割を担います。
・総務
採用活動、給与計算、各種保険に関する業務、法改正に基づいた就業規則の変更など、事業を支える裏方としてさまざまな業務に従事しています。従業員が安心して日々の生活を営むために大切な給与計算をはじめ、会社や従業員のための助成金や支援金の申請、コンプライアンス関連業務、メディアやSNSを活用した広報業務、イベント関連業務など、幅広い業務に携わる機会があります。

一日のスケジュール

(例)
08:50 出社
09:00 朝礼
09:30 お問合せ対応等
10:00 入金処理・請求書の発行
13:00 採用・退職に伴う手続き ・書類作成等
17:30 業務終了