採用情報

内閣府 | 国家公務員総合職

Cabinet Office, Government of Japan.

内閣府を志望される皆さんへ

 内閣府は、経済財政政策や科学技術政策、防災、男女共同参画、沖縄・北方対策など、幅広い分野における内閣の重要政策の司令塔として、総理のリーダーシップを支えています。また栄典や政府広報、公文書管理、PKOなど総理が直接行うべき重要な事務についても担っており、その役割や重要性は昨今ますます高まっています。
 政府の重要政策の最前線で、日々生じる新たな課題に挑戦してみたいという意欲を持った方や、経済分析の専門家を目指される方など、今内閣府は幅広い人材を求めています。
 国民目線に立ってさまざまな課題を解決し、日本の未来を良くしようという思いで国家公務員を目指される方、是非内閣府の門を叩いてみてください。

ピックアップ情報

( 1月31日更新)
・3月の業務説明会情報を追加しました。
( 1月27日更新)
・3月1日の霞が関OPENゼミの詳細を掲載しました。
( 1月19日更新)
・2月の業務説明会情報を追加しました。

業務説明会スケジュール

業務説明会の種類

内閣府主催 学生向けセミナー:白書や計画等、内閣府が作成・公表した資料について、学生の皆さんに分かりやすく説明します。
内閣府主催 初心者向け説明会:初めて内閣府の業務説明会に参加する方に組織概要をご紹介します。
内閣府主催 業務説明会:内閣府を志望する方向けに、業務やキャリアパスについて紹介します。
内閣府主催 懇談会:職員や内定者との少人数形式での座談会・相談会です。
※ その他、人事院、内閣人事局、外部団体(大学生協、予備校等)が主催するイベントでも説明会を実施します。

マイページ

内閣府総合職採用マイページへのご登録はこちら

2022年11月以降は、内閣府にて参加申込を受け付ける業務説明会や、官庁訪問への参加登録には、マイページへのご登録が必要です。

採用パンフレット

内閣府の政策について知る

内閣府Webサイト内の各政策ページをご案内します。

人事院の広報媒体に掲載されました!

・国家公務員総合職試験ガイド2023年に内閣府職員の記事が掲載されました。(https://www.jinji.go.jp/saiyo/syokai/2023guide-souogu.html#%E5%86%85%E9%96%A3%E5%BA%9C%E3%80%80%E6%A8%AA%E5%B1%B1)
・2022年12月 7日 国家公務員試験採用情報Instagram「NUMBERS 数字からわかる国の取組」に内閣府職員の投稿が掲載されました。(https://www.instagram.com/p/Cl2ulmurxlJ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
・2022年10月20日 国家公務員試験採用情報Instagram「総合職試験(大卒程度試験)教養区分合格者からのメッセージ」に内閣府職員の投稿が掲載されました。(https://www.instagram.com/p/Cj7a4pqrsgL/?igshid=YmMyMTA2M2Y=)

官庁訪問

2022年12月の官庁訪問の予約受付は終了しました。

採用パンフレット請求・採用に関するお問合せ先

採用案内パンフレットの郵送を希望される方は、切手(送料250円)を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号〈A4版〉)を往信用封筒に入れ、下記連絡先に請求してください。なお、往信用封筒には赤字で「内閣府総合職採用案内パンフレット請求」と記入してください。

(総合職採用担当窓口)
内閣府大臣官房人事課企画係
〒100-8914 千代田区永田町1-6-1
TEL 03-5253-2111(内線31323)

Follow US!!

総合職の採用や業務説明会に関する情報を不定期でお届けするTwitterを運用しています。